忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

怪物王女 17

怪物王女 17/光永康則
血は誓約、死の制約。
闇に潜む異形の者、怪物。
彼らの統治者たる王族。
その一員である姫は兄弟間の血塗られた王位争いの渦中にいる。
少年ヒロは、姫の眷属・血の戦士として戦いの日々を過ごす。
謎の集落に巣食う不死の襲撃者。
異星の最近が生み出した異常生態系。
姫と血の戦士は超常なる力を退け王座へと辿り着けるか。


なんだかんだで毎月紹介してる怪物王女ですが、ようやくあと数巻になりました。
いやー長かった。


【第72話 怪談王女】
【第73話 人狩王女】
【第74話 捕獲王女】
【第75話 遊星王女】

が収録されています。


まずは、【怪談】
屋敷で様々な問題が発生して、それの原因を探る話。
色々な仮説が語られるんですが、ぶっちゃけどれも眉唾ものっぽかったですね(笑)
正解は南久阿たち異次元に橋を建築する過程で、誤って次元がつながってしまったということらしいです。

これは南Q阿伝との絡みなのかな?


次の【人狩】【捕獲】は続きものです。
死んだはずの不死身の殺人鬼と、不良警官に支配された町に姫たちが迷い込んでしまう話です。

シルヴィア王女のもとにいる蠅男の語りから始まるのでいったい何事かと思ったんですが、この不死身の殺人鬼の正体が元々人間だった男を怪物に仕立て上げた原因と絡んでいた、ってことらしいです。

ちょっと気になったのは、不死身の正体はともかく、目的が共有されていたのはなんでなのかな?と思ってしまいました。

蠅男が蠅男になったっていうくだりはなんかB級ホラーにそんなのありそう。
なんでしたっけ?ハガレンでも幼いエルリック兄弟がそんな話してましたよね。


【遊星】は隕石が落下し、そこに微量に付着していた菌に侵略されそうになる話。
再び王族が集合しています。

というのもギリアム王子が王国伝統のフィールドワークで隕石落下地点を訪れ、菌類が発する有毒ガスに適応してしまうんです。
ギリアム王子にとって、有毒ガスが酸素みたいなものになると。

ギリアム王子はその状況を逆手にとって、フヒト王子を討とうとします。
けれど、フヒト王子にもガスはきかず、地下にとじこめたってところで今巻は終了。

ぶっちゃけ、その程度じゃ甘いんじゃないかなと思いますが、結果は次巻ですね。
また近いうちに続きを紹介したいと思います。

拍手[1回]

間に合わない

すいません、今日の感想はおやすみさせてください。

感想書く時間が足りない!
ここ最近、感想書く本を読み終わらないことも多かったんですが、今日はきちんと読み終わっていたんですよ?

でも、なんだかんだと時間がたつのが早くて。
パソコンつけたの8時ちょっとすぎです。
メールのチェックとかブログ以外にも色々とやることがあるのでそっちをやっていたら感想書ける気がしないという。

まあ、帰宅時間が1時間以上遅いけど、パソコンいじれる時間が9時ごろまでってのは変わらないんですからそうなりますよね……。

明日今日書く予定だった感想を書き上げたいと思います。

というか、今週まだジャンプ読みに行けてないんですけど。
最悪、土曜日になるかなぁ、と思ってます。
別に祝日があるわけでもないし、書店ならまあ大丈夫でしょう。
コンビニならちょっと危ないですけど。

この微妙に忙しいのいい加減どうにかならないかなー。

拍手[1回]

魔人探偵脳噛ネウロ 18

魔人探偵脳噛ネウロ 18 根絶やしの少年/松井優征
テラとの戦いでた量の魔力を消耗したネウロ。ネウロは笹塚に正体をばらし、人間達にテラの人間としての素性を探らせる。一方、吾代は以前、なつかれていた「チー坊」と再会するが、チー坊こそ「シックス」の第三の刺客だった!


昨日紹介できなかった1冊です。
前巻を紹介したのが2月のことなのでちょっと久しぶりですね。


第152話 任【まかせる】
第153話 泡【あわ】
第154話 証【しょうにん】
第155話 刃【あんさつ】
第156話 異【ちがい】
第157話 昔【かこ】
第158話 呪【のろい】
第159話 草【しょくぶつ】
第160話 失【なくす】

が収録されています。
前編は、ネウロがとうとう笹塚さんに正体をばらしたところで終わってました。
そうまでしないとネウロは、【新たなる血族】に対抗できないレベルまできてしまってるんですね。
ネウロは魔力回復のため、身動きが出来ません。
そのため、弥子や吾代さんだけでなく笹塚さんもネウロの手ごまとして動くことになります。


今回登場する【血族】のチー坊ことヴァイジャヤは吾代さんの過去の知り合いでした。
この回想シーンで早乙女社長登場してますが、この人本当に人気投票強いですよねー。
本編初登場時で故人であり、基本吾代さんの回想にしか登場しないってことを考えるとすごいと思います。


前巻で倒したテラが【血族】となる前、人間として行動していた時代に最後に接触した人物を笹塚さんが、
チー坊が吾代さんのもとから離れた前後に接触した人物を吾代さんが探していたんですが、どちらも同じ人物にたどり着きます。

その人がおじさんこと本条二三男。
おじさんを守り、おじさんの記憶を思い出させるために過去の日記を探しにいくことになります。
けれど、そう簡単にはいきません。

ヴァイジャヤと葛西に攻撃されつつ反撃に転じるわけです。
ぶっちゃけ、笹塚さんと吾代さんはそりがあわないのでしょう。
(まあ、吾代さんはノベライズ関連というか笹塚さんが何かやらかしそうだと知っているからってのもあるんですが) きっと間に弥子がいるからこうもきちんと協力が出来ているんでしょうね。

今巻は、吾代さんがチー坊に腹に穴をあけられながらも反撃したところまで。
ヴァイジャヤ編はもうちょっと続くはず。
ラストの吾代さんのセリフがすごく印象的だったのでなんとなく覚えてますが楽しみです。

拍手[1回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR