忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それでも世界は美しい 6

それでも世界は美しい 6/椎名橙
砂の皇国でニケが目にした、水不足にあえぐ人々、皇国の歴史、そして皇太子・イラーダのかなしみ。
すべてを胸に、ニケはふたたび歌い、雨を呼ぶ。
この雨が伝えるものは…。
砂の皇国編、心震えるクライマックス。


昨日のうちに読み終わっていたんですが、時間がなくて紹介できなかった1冊です。
やっと紹介できました。


【第27話 Never end 1】
【第28話 Never end 2】
【第29話 大国への路】
【第30話 再来】
【第31話 湖(ウミ)の王国】
【番外編】
【巻末おまけマンガ】

が収録されています。

前半は砂の皇国編、後半は以前{多分1巻?)登場したルナの国、湖の皇国編です。


作中でも触れられていましたが、ニケはもうちょっと人を疑うということを知るべきかと。
素直なのは美徳なんでしょうが、王妃としてはもうちょっと裏を読むということを覚えてほしいな、と。

一見真面目でいい人な太子ですが、あの人絶対むっつりだよ(笑)
というかそれ以前にああいう人は国のために必要だと判断したらなんでも出来る人だと思うんですね。

だから、最悪手籠めにされていてもおかしくはなかったんじゃないかな、と。
まあ、少女漫画ですからそういう展開になっても未遂で終わるでしょうけど。
(そういう意味ではジャンヌにはひどくドキドキした記憶があります(笑))

きっと、湖の王国編も似たようなことになるんでしょうね。
男装してカナリスと名乗ってルナを守ろうとするニケですが、これもまた空回りというか余計な騒動を巻き起こすことになるんだろうなぁ。


巻末予告によると次巻は春頃発売予定。
まあ、アニメの放送開始が4月とのことですからそれに合わせてくるのは目に見えてますね。

正直、この作品はアニメ化するような作品じゃないと思うんです。
ただニケのアメフラシだけはカラー(どうせなら動画)でみたいです。
ぶっちゃけそこ以外はどうでもいいんですけど、世間の評価はどうなんでしょう?

拍手[1回]

今日はなし

今日の感想はおやすみさせてください。

感想書くにはちょっと時間が足りなくなってしまいました。
今から書いてもどうやっても間に合いそうにないので、明日紹介したいと思います。


先日、グリムスが大人の樹になりました。
これで18本目らしいです。
植林待機中なのが4本くらいあるんですが、これって植林に適した時期とかあるんでしたっけ?
だいたいモンゴルに植林されているんで、次はどこに植林されるのか楽しみだったりします。


明日は、今日感想する予定だった漫画を紹介しようと思います。
明後日は小説を紹介したいけど難しいかな。

拍手[0回]

2冊

それでも世界は美しい 6/椎名橙
絶対可憐チルドレン 37/椎名高志

2冊購入してきました。
奇しくもどちらも「椎名」さんですが、偶然です(笑)

まだ細かなことは読んでいないのでわかりませんが「それでも世界は美しい」アニメ化するんですね。
びっくりしてしまいました。
ニケのアメフラシは映像の方がきれいでしょうからそういう意味ではちょっと見てみたいです。

原作のボリュームからして1クールでしょうね。
1クールアニメは地元じゃ全くといっていいほど見れないんで、見たとしてもレンタル待ちだなぁ。
先日、地方新聞で記事になってたけど、今期スタートの地上波アニメで北海道で見れるのは銀の匙しかないらしいですよ。
BSとか前期からの続きものとなればまたちょっと違うんですけどね。

とりあえず、「それでも」の方は明日にでも読んで紹介しようと思います。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR