忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よろず屋東海道本舗 7

よろず屋東海道本舗 7/冴凪亮
インターネットで評判の何でも屋を開く志摩のコンビ。香の中の別人格『キョウ』が敵意を露にし、とまどう志摩。さらに志摩の両親が亡くなった事件の日、が目撃していた驚愕の新事実が…!? 大人気ミステリーシリーズ、2人の過去の核心に迫る新章開始の第7巻登場!!


ちょっと久しぶりな気がしたのですが、前巻を紹介したのが6月なのでそこまでじゃないですね。


【人間という名の凶器 ―よろず屋東海道本舗・20―】が収録されています。
何度も読んでいる作品なので、おおまかな内容は覚えているんですが、この辺はやはり読んでいてハラハラしますね。

このシリーズ全9巻+特別編1巻なんですが、9巻は後日談めいた話だったはずなので、実質山場は8巻なんですよね。
で、8巻の話は7巻からの続きもの。そりゃ、この巻も盛り上がるわ。


あらすじにもあるとおり、今巻は香ちゃんと『キョウ』の関係について、志摩さんのトラウマの原因となった両親をなくした放火について触れられています。
というのも、志摩さんの家を放火したとされていた連続放火魔が逮捕されるんです。
それをきっかけに止まっていた歯車が動き出すわけですよ。

キョウが志摩さんと香ちゃんを引き離そうとしていた理由、志摩さん家の放火事件、舞が香ちゃんに感じていた既視感。
全てがつながるんですがはじめて読んだときはまさかそこが繋がってくるとは……とびっくりした覚えがあります。
さすがに舞までくるとは思わなかった。


逮捕された放火魔は、志摩家のみ犯行を否定していて真犯人は別にいることがわかるんです。
そして、犯行のあった夜、舞は志摩家の近所で香ちゃんを目撃していた。
しかし、香ちゃんはそのことを覚えていないというか、記憶がない。
つまりは、その場にいたのは香ちゃんじゃなくキョウだったのではないか?となるわけです。


脳内大混乱の中、志摩さん、舞、APPは捜査に乗り出すわけです。
記憶力に自身があるといっていただけあって、舞の記憶力はかなりのものですね。
2年前一瞬見ただけの光景を細部まで覚えていたわけですから。

そして、舞の記憶によるとその場にはキョウだけでなく、ドレッドの男がいたことがわかるもののそこまで依頼の関係もありそれ以上の捜査は進められませんでした。
正直、ドレッドってカモフラージュだったんだろうな、って今でも思ってます。
もしそんな男と街中で遭遇してみてください。「ドレッド・サングラス・黒尽くめ」って印象が強すぎて、髪型変えて着替えちゃばぜったいわからないと思う。

その間に香ちゃんのもとにドレッドの男が現れたこともあり、香ちゃんはキョウが誕生した理由を思い出します。
設定的にはよくある話なんだけど、志摩家放火事件と絡めてくることで先を読ませないあたりすごいなぁ、と。

物語は佳境です。
正直、最終巻である9巻よりも8巻までの方が印象に残っているだけあって、なんとなくは今でも覚えているんですよ。
それでも結構楽しみだったりします。

拍手[0回]

親指からロマンス 5

親指からロマンス 5/椿いづみ
の師匠・大貫に誘われて、マッサージ学校に潜入した千愛陽介・武の三人。最高の鍼師やマッサージ師に出会い、刺激がいっぱい!! 更にカリスマ生徒・伏見となぜか千愛が対決することにー―!? 一方、千愛LOVE♥な三姫はバッタリ千愛に出会い…。この恋の行方は!?


毎日のように更新してると「今日は何読もう?」って結構なるんですよね。
まあ、だいたい適当ですけど、今日はちょっと悩みました。


【第24話】から【第30話】までが収録されています。

今回は前巻に引き続き、だいたいマッサージ学校編です。
他には陽介くんが限界超えて暴走しちゃったり、三姫と千愛が遭遇する話なんかが収録されています。

今巻は前巻よりはマッサージしてますね。
まあ、前巻があんまりマッサージしていなかってこともあるんですが。

正直、伏見くんより白岩さんが気になる。
どちらも才能のある人なんでしょう。
ただし伏見くんは「マニュアル通り」にしかやらない人で、白岩さんは感覚第一というか座学がめちゃくちゃダメという。

というか、伏見くんは何があって大貫さんに懐いたんだろう。
ご主人に忠誠を誓ってる勘違い犬って感じだったんですが、何かしらきっかけがあったはずだと思うんですが。ちょっと気になりました。


白岩さんが陽介くんに告げていたことがすごい気になる。
陽介くんと千愛が知り合うきっかけとなった「凝り」。
白岩さんの見立てによると、陽介くんの凝りは異常なレベルなんだとか。
そして、陽介くんの凝りは「肉体的な問題というより精神的な問題」とのこと。

うーん、細々伏線はあるんですけど、それが回収されるのはもうちょっとあとですね。


三姫が可愛い。いやー青春してるなぁ三姫。
千愛が小さいってこともあるんですけど、三姫の身長が結構あるから制服羽織っちゃうとそれしか着てないように見える罠(笑)
三姫の告白はお約束どおり、勘違いされちゃうわけですけどね。
というか三姫の恋は報われないのがわかりきってるだけに、なんだか生ぬるい視線を向けたくなるというか。
ライバルキャラにすらなれないからなぁ。


ラストに「SPECIAL THANKS」に椎名橙さんの名前があってちょっと驚いてしまいました。
お友達なのかアシさんなのかどっちかだったんでしょうね。


次巻はハイキング編なのかな?
おかしは500円までとかちょっと笑ってしまいました。
楽しみです。

拍手[0回]

1冊

学園アリス 31/樋口橘

1冊購入してきました。

ちゃんとした表紙が表示されないんですが、この画像を加工したものが表紙になっているので比較的わかりやすいかと思います。

これで完結らしいです。
私が学アリ読み始めたきっかけっていったいなんだったかなー。

多分、BSでやってたアニメがそうだったと思います。
あの当時、マ王とか絶対少年とか彩雲国などなどいろいろやっていたんですよね。
懐かしい。

実は途中から全然読んでないんですよね。
今度まとめ読みしようと思います。
でも、30巻超えだからなぁ。2、3回にわけないと厳しそうです。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR