忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 17、18

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 17 進化/西義之
ベクトールを首謀とする霊の集団が、第13魔監獄と協会北支部を占拠。霊討伐のためムヒョにも出動命令が下るが、ムヒョは原因不明の深い眠りから目覚めずにいた。協会は戦力にならないムヒョを外し戦いを始めたが!?
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 18 ムヒョとロージー/西義之
遂に眠りから目覚めたムヒョが魔法律を発動。その桁違いの力を見せつけ!? ベクトール編、クライマックス! そして、ムヒョとロージーのコンビに突如、解散の危機が訪れ!? 最初期の読切版も収録した、感動の完結巻!


今回は2巻まとめて紹介します。
本編はこれで完結ですが、小説版が連載終了後に発売されてたんじゃなかったかな?


17巻には、
【第142条 出動】【第143条 訪問者】
【第144条 まじない】【第145条 協会軍】
【第146条 剥奪と開戦】【第147条 結界】
【第148条 進化】【第149条 孤独】
【第150条 漂流の果て】

18巻には、
【第151条 赤い糸】【第152条 因果】
【第153条 解散】【第154条 奇跡】
【第155条 パートナー】【最終条 ムヒョとロージー】
【特別読切 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所】

が収録されています。

かなり久しぶりに読みましたが、あまり記憶に残っていませんでした。
多分あまり面白く思えなくて、1、2回しか読まなかったんだろうなぁ。


改めて読むとそれなりに面白かったのですがかなり急ぎ足ですし、謎は謎のまま終わっています。
ビクトール編は、かなりあっさり解決してますが、新キャラが登場したり、戦いがまだまだ続いていくような描写があったんですけどね。
まあ、打ち切りなので仕方ないんでしょうけど、せめてアロロパシーや「腐れ縁の赤い糸」(通称「腐れ糸」)云々についてはもうちょっと説明してほしかったなぁ。


ビクトール編は、正直怖かったです。
菜々ちゃん(というか霊媒女性)を孕ませる云々はゾッとしたし、ビクトール気持ち悪かったし。
その後のエンチューも登場してたりするんでその辺は良かったのかも。
ロージーはムヒョをたたき起こすんですが、それを見ていてこの2人は相棒なんだなぁ、と。

ロージーは気づいていませんが、「腐れ糸」で繋がった2人は共存というか搾取しあう関係とでもいえばいいのかな?
腐れ糸を通じて、煉をやりとりしているってことなんでしょうが、ロージー側は魔具の効果でムヒョから煉を奪うだけになっていると。
だからムヒョは時折昏睡状態に陥っていた、と。

ロージーの煉の量が常人の数倍って設定ありましたけど、この腐れ糸ありきの設定だったのかもしれませんね。
自分の煉+ムヒョから搾取していた煉ってことだったりしたのかも?
まあ、今更考察してもどうしようもないんですけど。


コンビ解散の危機に対しては、うーんヨイチの暴走って感じですね。
まあ、ヨイチの気持ちも分からなくもないんですが、今ココで?って感じはしました。
ヨイチがムヒョとコンビを組みたかったのはわかります。

だからこれがエンチュー倒す前だっていうのならわからなくないんですよ。
だけど、何度も修羅場を潜り抜けてきた2人の間を裂くほどヨイチは馬鹿じゃないだろう、と。

正直、エンチューが罪を償い終わるまで待っていてエンチューの補佐になってもおかしくないんじゃないかな、とか思っていたので余計ですね。

ロージー←今井さんがなんか可愛かったです。
でも、ここ絶対くっつかないですよね。
今井さんは感情押し殺しちゃいそうだし、ロージーは絶対気づかないというか見当違いな勘違いしそう(笑)


読切は懐かしかったです。
覚えてました。これ掲載された赤マル部屋にありますよ。
絵は確かにかなり微妙ですけど、赤マルだと癖のある新人さん多いのであまり気にならないんですが、こう最初と最後が並ぶと違和感がすごいですね(笑)


前述の通り、残すはノベライズのみ。
そっちも近いうちに読んで紹介したいと思います。

拍手[0回]

ハヤテのごとく! 11

ハヤテのごとく! 11/畑健二郎
隕石の落下により、宇宙的効能を発するようになった温泉…
成績とか、発育とかがよくなると聞いては、ほっとく手はありません。
老いも若きも執事もお嬢さまも、いざ温泉へ!


GWも終わってしまいましたが、今年は全然本が読めませんでした。
今年の目標は小説100冊なんですが、今のところ31冊。
微妙なペースです……。


【第1話 ©青山剛昌】
【第2話 鷺ノ宮家の一族】
【第3話 三千院家ランク王国~ラルフはメカなのか怪獣なのか~】
【第4話 ギリギリチョップ!! アンド キックにパンチ!! そして最後はアッパーカット】
【第5話 レイルウェイが切なくて】
【第6話 迷ったらとりあえず赤く塗れ】
【第7話 走れ! 正直者じゃなくても】
【第8話 RUN TOGETHER】
【第9話 夢の中より夢のよう】
【第10話 キワキワのラストボーイ】
【第11話 月は無慈悲な夜のお嬢さま】

が収録されています。

コナンの話だったり、鷺ノ宮家がちょいちょい登場したり、人気投票の結果発表なんかもされてます。
あとは、下田編前編でもありますね。


コナンの話を読んでいるとこち亀の企画を思い出しました。
全作品に両さんが登場する、ってのあったじゃないですか。アレ。
というか、実はこっそり両さん登場してるの見つけてちょっと笑ってしまいました。

人気投票に関しては、正直順当かな、と。
1位ヒナギク、2位マリアさん、3位ハヤテ、4位ナギなので。
作中でもネタにされてましたけど、綾崎ハーマイオニーと女装ハヤテをハヤテにプラスするとマリアさんを抜くってのはすごいなぁ。
というか、読者男性ばっかりってことなんだろうな、と一瞬思ったんですが、まともな男性キャラあんまりいないからこうなるのも仕方ないのかもしれませんね。
それなりに登場回数のある男性キャラってハヤテとワタルくんくらいしかいないじゃないですか。


下田編は西沢さんとナギの距離が縮まります。
ギャーギャーいいながらも認め合っていく2人可愛かったです。

西沢さんとハヤテのあれこれは、青春というか甘酸っぱいですよね。

温泉回な訳ですけど、思わず虎鉄のツッコミに頷いてしまいました。
入浴シーンカットのうえ、入浴後のマッサージ椅子でくつろいでいるところからとか(笑)
腐女子としてはですね、虎鉄が登場している時点からかなり期待していたので「おーい!」と。
まあ、いいんですけども。

というか、このとき卓球勝負してるんですよ。
結果はマリアさんの一人勝ち。まあ、頭脳戦というかハヤテのメイド服でつったというか(笑)
このハヤテの女装回の伏線ってまだ回収されてないですよね?
そのうち回収されることを願ってかなりまってます。


ハヤテって、ナギのこと「幼い少女」としてしかみてないんだろうなぁ。
のぼせかけているナギを助けているんですが、ハヤテは全く動揺してないんです。
でもこれナギ全裸ですよね?
うーん、いくら混浴だからってこれはないかなぁ。ナギの恋は前途多難です。

そして、下田編夜へと続きます。
夜って宇宙人とかそういうのでしたっけ?
何回か読んでるし、アニメも見たはずなんですが、なんとなくしか覚えていないのでちょっと楽しみです。

拍手[0回]

3周年

いつの間にやらこのブログも3周年を迎えていました。

5月2日がオープンだったんですが、普通に過ぎちゃいましたね。
というか去年もだったような。
GW時期ってことしか覚えてなかったので、思い出す頃には過ぎてて。
当日にこういう記事をアップすべきなんでしょうけど。

来年こそ当日にアップしたいです。

3年で何冊紹介できたのかカウントしてみたところ、小説漫画両方あわせて1005冊でした。
多いのか少ないのか私には判断できないのですが、
どうなんでしょう?

とりあえず学生時代に比べたら半減してますねぇ。
当時の読書記録を引っ張り出してみると、年間400冊とかザラ。
しかもそれは小説だけなんで、漫画込みなら5、600は読んでたんだろうと思います。
正直、学生時代が異常だってのは自分でもわかります(笑)
(さすがにラノベとはいえ1日6冊とかはおかしい)

読書時間が減っているってこともありますが、あと、当時は携帯がパケホじゃなかったってのが大きいんだな、と思います。
パケホじゃないのに携帯代は自分持ち(しかもバイトしてなかった)だったので、基本料金だけですむように必要最低限しか使ってなかったんです。
だから、今みたいに携帯サイトやピクシブで小説読んだりとかが出来なかった。
その時間を読書にあてていたし、感想を書くこともなかったから次から次へと読めたんでしょうね。

これからも学生時代のような乱読は出来ないでしょう。
でも私は本を読むことが大好きだし、こうやってとりとめのない文章を書くことも嫌いじゃありません。

だからこれからも少しずつにはなるでしょうが、感想を書き連ねていくと思います。

(腐)的感想文と管理人・柊をこれからもよろしくお願いします。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR