忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3冊

もやしもん 12/石川雅之
SKET DANCE 30/篠原健太
 NARUTO―ナルト― 64/岸本斉史

3冊購入してきました。

ジャンプコミックが2冊しか買うものなくてちょっと寂しいです。
リボーンもぬら孫も終わってしまった上に、来月に固まってしまったから余計そう感じるんですね。


香月日輪さん関連2冊、妖アパ4巻特装版と、全裸男は先ほどアマゾンで注文しました。
2、3日したら届くかなー。
というか全裸男って略し方でいいんだろうか……。
OKだとしてもすごいタイトルですよね。

楽しみです。

<

拍手[0回]

春の嵐

ひどい天気ですね。

北海道ではまだおさまっていません。
会社の駐車場は非常に水はけが悪いので明日ひどいことになってそうで今から憂鬱です(- -:)


天気は悪いものの、家から出なければ問題ないかなぁ、と読書しようと思っていたんです。
ただ読書しようにも本を読むには暗いから電気つけようとしたら蛍光灯(管?)切れて。

普段なら買いに行くんですけど、この天気に買い物とか行きたくないじゃないですか。
電気屋徒歩5分とかなんですけどね。
1日くらいなら電気なくてもどうにかなると思って本を読むことを諦めました(爆)


というわけで今日の感想はお休みさせてください。
明日は何かしら感想更新したいけど、きっと購入履歴の更新になるんじゃないかなーと思います。

拍手[0回]

インディゴの夜 チョコレートビースト

インディゴの夜 チョコレートビースト/加藤実秋
深く蒼い夜の似合う街・渋谷。近頃女の子たちの話題を集めているのは、一風変わったホストクラブ<club indigo>。スタイリッシュで魅力的なホストが揃うこの店には、今日も厄介な事件が持ち込まれる――。
連続ホスト襲撃事件、失踪した編集者、飲食店強盗、ホストコンテストを巡る陰謀……、ストリートで起こるさまざまな事件に、indigoのホスト探偵団が挑む!
『インディゴの夜』でおなじみの個性豊かなホストたちが、夜の街を軽やかに駆けめぐる新世代探偵小説。


図書館で借りてきました。
今回、4冊借りてきたんですが、全然読めてなくて。13日が返却期限なんですが読みきれるだろうか……。


【返報者】
【マイノリティ/マジョリティ】
【チョコレートビースト】
【真夜中のダーリン】

が収録されています。

普通に面白かったです。
やっぱりIWGPっぽい印象は抜けませんでしたがまあこちらはこちらで楽しめるからいいかな、って。


今回、気になっていた空也も結構出番多かったですね。
しかしこの人、出番が多いと正直うざい(笑)
この人は出番を選ぶというか、扱いが難しいキャラっぽいです。


今回登場したホストたちの中だと一番気になるのはKAZOOかな。
吉田吉男も気になりましたけど、吉田吉男の場合、痛々しさの方が前面に出てしまっていたのでちょっと。

KAZOOってタトゥーだらけだからきっと見た目怖いんでしょうけど、寡黙ながらも気遣いも出来るとか普通にかっこよくないですか。

まあ、その辺はどうでもいいか。


探偵団メンバーが固定化されつつあるんですが、1巻同様退場していくキャラが多いのも事実。
樹とか吉田吉男とか再登場を希望します。
この手の作品のフラグってあんまり回収されてないのが普通なので、あまり期待しないでいたいと思います。


次巻もまたそのうち借りてきたいと思います!

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR