忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サーバント×サービス 1

サーバント×サービス(1) (ヤングガンガンコミックス)サーバント×サービス 1/高津カリノ
某市、某区役所――の保健福祉課。
そこにいる"現代版じゅげむじゅげむ"は、"すーぱーチャラ男"や"幸薄"や"コスプレマニア"と共に毎日お仕事頑張り中!
あ、これは本当のことですのであしからず。


WORKING!!高津カリノさんのもう1つのお仕事漫画です。
買う予定なかったんですけどねー。


あらすじにもあるとおり、こちらは市役所の話です。

メインの登場人物は
"現代版じゅげむじゅげむ"こと山神ルーシー喜美子明江愛里史織倫弥由保知帆子綾乃(以下略)。
"すーぱーチャラ男"こと長谷部豊。お年寄りにえらい好かれる三好紗耶。もう結構ベテランのはずなのにいまいち頼りにならない"幸薄"は一宮大志。
臨時職員で"コスプレマニア"な千早恵。
あとは保健福祉マニアでブラコンでツンデレの一宮塔子。
くらいかな。

課長も登場したばっかだからあんまり話に出てきてません。
まあインパクトはありますけど。
なんで50代のおっさんがうさぎのハイテクロボ、というかぬいぐるみなんだよ、と。


ルーシーのフルネームと胸のサイズが知りたいです。
「F?」で「そんなに小さく見えますか!!?」と喜んじゃったり、サイズを聞いた長谷部さんが思わず指折り数えちゃうくらいなので相当大きいんだと思うんですが。

ルーシーの出生届をお役所仕事で受理してしまった職員に文句をいうために、地方公務員になったらしいんです。
ちょっともしかしてって思ったのが、これ長谷部さんのお父さんとかなんじゃね?と。
代々公務員らしいんですよ、長谷部さん家。
うーん、どうなんだろう?


千早さんの自由っぷりがすごいな、と。
千早さんはレイヤーさんなんですが、ルーシーや三好さんをマジカルフラワーズなる魔女っ子モノ?アニメのコスプレさせようとしています。
ちょっと頑張って欲しいです(笑)
てか、確かに公務員ってコミケの時期ほぼ労せず休めるんですね!
多くの人が参加できるようにその時期に開催しているんでしょうけどその説明はどうなんだ(笑)

作者もいってましたが、今巻は三好さんはあんまり活躍してませんでしたね。


なんだかんだあって、長谷部さんがルーシーにゆるーいアタックしてますがいったいどうなるんでしょう。
てか、最後が一番酷い。
課の飲み会があり酔って終電を逃してしまった長谷部さんとルーシー。
ルーシーはもう夢うつつ状態。その状況で、ホテルに連れ込まれるってところで1巻終わってるんですよ。

おーい!って感じです。
まあ、そう簡単に物事は進まないと思いますけどね!

2巻の発売は来月末。楽しみです。

拍手[0回]

地獄堂霊界通信 1

地獄堂霊界通信 1 (アフタヌーンKC)地獄堂霊界通信 1/みもり(原作/香月日輪)
てっちゃん、リョーチン、椎名――。
町内で知らぬ者とてないこのトリオ、誰が呼んだか「イタズラ大王三人悪」。
この三人が街外れにある薬屋「地獄堂」を訪れたとき、不思議の扉は開かれた――!!

もうとっくに紹介していると思っていたのですが、まったく紹介していなかったんですね。


【第1話 地獄堂と三人悪と幽霊と】
【第2話 翳を食う(前編)】
【第3話 翳を食う(後編)】
【第4話 地獄堕ち】
【SSS 廃墟の少女】


が収録されています。

SSSのルビは「スペシャルショートショート」。
香月さんの特別書き下ろしですね。
原作未読だと「第三の眼?」ってなりそうな話。
内容的には、妖怪アパートでも語られていそうな話でした(笑)


原作ノベルス版でいうと1巻途中までの話です。
【地獄墜ち】と【翳を食う】の順番は逆ですが、まあそこまで問題はないですね。
てか、1話のカラーが見覚えあるなぁと思ったらノベルスの口絵として再利用されていたから何ですね。


この作品、コミックスのカバー裏に順にメインキャラクターのプロフィールがのっているんです。
が、さすが小学生。小さっ!
てっちゃん、135センチ、34キロらしいですよ。


原作が児童書だとは思えないほど、恐いし、バットエンドもあるこの作品。
今回収録されている話の中で一番恐いのは、【地獄堕ち】。
原作の時点でも結構恐かったんですが、漫画になるとそれとはまた別の恐さがあるというか。
絵になったからこそ富田さんの笑みがぞっとするんですよね。
富田さん、超恐い。


今回改めて読んで思ったのは、椎名っててっちゃんのこと大好きだよな、とこと。
1話の「これ(骸骨)もってけよ」の後のコマとか、3話でオヤジに覚悟を求められた時の「てっちゃんとならどこへでも」とかね。
多分、椎名の気持ちが仄めかされていた幸福を読んだからだと思うんですが。
椎名にとって、てっちゃんの存在がすごく大きいってことはわかっていましたが、初読時はそんな風には思えなかったので再読だからこそですね。


すっかり忘れていたんですが、ガラコって変化できたんですね。
ガラコの人型ってこれっきり?


完全版セカンドステージ、続編が中々出ませんが暁のこととか気になります。
そろそろ発売してほしいですね。

拍手[0回]

2冊

おおきく振りかぶって(20) (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって 20/ひぐちアサ
劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ パーフェクトガイド: サトシ&ピカチュウ冒険ログ (てんとう虫コミックス〔スペシャル〕)激情版ポケットモンスターベストウィッシュ パーフェクトガイド サトシ&ピカチュウ冒険ログ

2冊購入してきました。

おお振りはともかく、ポケモンは買うか買うまいか悩んでいたんですが、とうとう買ってしまいました(笑)

最近、ポケモン二次小説を読むこと機会があったんですが私の中でのポケモン知識はかなり古いものしかなくて。いまいちよくわからない設定も多くなんとなくでも知りたいなーと思っていたので。

ちらっと見た感じ、思っていたものと違ったみたいですorz
まあ、あとでちゃんと見てみようと思います。


おお振りは、表紙の2人は新キャラですか?
あとで読みたいです。めっちゃ楽しみ。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR