忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大量に

ねこまたのおばばと物の怪たち (角川つばさ文庫)ねこまたのおばばと物の怪たち/香月日輪
クロス×レガリア  嵐の王、来たる (角川スニーカー文庫)クロス×レガリア 嵐の王、来たる/三田誠
小説デジモンアドベンチャー 1 ~いま、冒険がはじまる~ (集英社スーパーダッシュ文庫)デジモンアドベンチャー 1 いま、冒険がはじまる/まさきひろ(原案/角銅博之)
小説デジモンアドベンチャー 2 ~8人目の選ばれし子ども~ (集英社スーパーダッシュ文庫)デジモンアドベンチャー 2 8人目の選ばれし子ども/まさきひろ(原案/角銅博之)
小説デジモンアドベンチャー 3 ~冒険はまだ終わらない~ (集英社スーパーダッシュ文庫)デジモンアドベンチャー 3 冒険はまだ終わらないまさきひろ(原案/角銅博之)
少年陰陽師  嵐の剣を吹き降ろせ (角川ビーンズ文庫)少年陰陽師 嵐の剣を吹き降ろせ/結城光流
少年陰陽師  祈りの糸をより結べ (角川ビーンズ文庫)少年陰陽師 祈りの糸をより結べ/結城光流
少年陰陽師  まだらの印を削ぎ落とせ (角川ビーンズ文庫)少年陰陽師 まだらの印を削ぎ落とせ/結城光流
少年陰陽師 千尋の渦を押し流せ (角川ビーンズ文庫)少年陰陽師 千尋の渦を押し流せ/結城光流
少年陰陽師  御厳の調べに舞い踊れ (角川ビーンズ文庫)少年陰陽師 御厳の調べに舞い踊れ/結城光流
我、天命を覆す  陰陽師・安倍晴明我、天命を覆す 陰陽師・安倍晴明/結城光流
今日から (マ) のつく自由業!  第14巻 (あすかコミックスDX)今日からマのつく自由業! 14/松本テマリ(原作/喬林知)

大量に購入しました。
えっと、少年陰陽師まではアマゾンで。
じい様の話は存在自体知らなかったのですが、たまたまいった古本屋で見つけて単行本ということもありちょっと高かったのですが買ってしまいました。

マ王は普通に本屋で。アマゾンで買ってもよかったのですが、発売すること知らなくて……。
アスカとか買ってるのいくらもないので見逃しやすいんです。

ちなみに、デジモン3冊は中古。さすがに10年以上前のノベライズなので絶版のようなのです。
ここ最近、改めて見直しているのですが、いつ見れなくなるのかも知れないので衝動買いです。
改めて見ると光子郎さんの知識がすごすぎる。あんな小学生いてたまるか、って感じですね。
光子郎大好きですけど(笑)

少しずつ読み進めていきたいと思います。
買い忘れというか頼み忘れもあるんですが、それは今度頼むときにでもまとめて買おうと思います。

ブログ王 ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

キリバンレス

いつの間にやらこのブログのカウンターも44000を超えてて自分でもびっくりしてます。
はじめたころはこんなに長く続くとは思っていなかったのですが。


数が多くなりすぎて、自分でも何書いたか忘れてることがあります(^^;)
読み返して「こんなこと書いたっけ?」くらいならいいのですが「何のことだろう?」ってのはいろいろとマズイと思うんですよねぇ。

記事数的にもかなり多くなってきましたし、一度整理しないとダメかもしれません。

以下、キリバンレスです。



>ランさん
私の場合、もう本がないとダメかもしれません(笑)
実は毎日感想書いてるわけじゃなかったりします。
更新こそは毎日してますが、「○○を買いました」とかで誤魔化してることも多々あります(A^^;)
これからも感想を書いていきたいと思いますので、またいらしてください。
コメントありがとうございました!

ブログ王 ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

三人小町の恋 偽陰陽師 拝み屋雨堂

三人小町の恋―偽(いかさま)陰陽師 拝み屋雨堂三人小町の恋 偽(いかさま)陰陽師拝み屋雨堂/田牧大和
憎みたいけど憎めない。
ああ、こいつらと一緒に、働きてぇ!

たった一度、真実を告げたことに思い悩む超絶美男子(似非)陰陽師、雨堂
師匠に小言、世間に悪態、でも大人になりきれない弟子、おこと
腐れ縁の雨堂に噛みつく、ぶっとび天才戯作者、甲悦
仲睦まじい(!?)三人が挑むは、「丑の刻参り」の犯人探し! 呪いの裏に潜んでいるのは――。

真実(ほんとう)が、嘘より偉いって、誰が決めた?
そいつの心が救われるなら、騙したって、いいんじゃねぇか?

失せ物探しに憑き物落とし、どんな悩みも安部晴明の血をひくこの「拝み屋雨堂」が即座に解決いたします――

「恋」と「呪い」の時代小説一気読み必至!


図書館から借りてきました。
スカイエマさんの絵が目を引いたというかこの方の絵結構好きなので、気づいたら手に取っていました。

物語は、インチキ陰陽師・雨堂とその弟子(?)・おことを中心に進んでいきます。

あらすじと表紙で、雨堂こと吉次は青年(せいぜい二十歳そこそこ)かと思っていたのですが、実際は30過ぎ。年齢が明かされたとき、ちょっとびっくりしてしまいました。
おことちゃんも思っていたより若いし(12歳だそう)、そういうものなのかもしれませんね。


物語は吉次のもとに三人の娘から「丑の刻参りで呪われている人物を教えてほしい」というちょっと変わったもの。「犯人を教えてくれ」ではないんですね。
おことは三人娘の依頼に答えるために、調査を開始します。


時代物ではありますが、比較的読みやすかったかと。
まあ、私が手に取って読みたいと思うの時代物は比較的軽い話だからだと思うのですが。
こういう読みやすい作品に出会うとどことなく敷居の高いイメージのある時代物もとっつきやすいですね。


推理というか謎解きめいた話ですが、吉次やおことの心情も描かれていて。
おことが精神的に大人なのは確かですが、まだまだ子供であることもまた確か。

彼女が成長していった先、この2人の関係はいったいどうなってしまうのか……。
おことの子供時代の終わりは確実に見えてきています。
少しずつ成長していく彼女と彼女を見守っている大人たち。
いったいどのような顛末になるのか非常に気になりました。
これ、シリーズ化してくれないかなぁ。


最後の、悪人を懲らしめる話。
おときさんが裏切るわけないと思いつつ、はらはらしてしまいました。
そこまでが作戦の内なんだろうと推測はできるものの、読者には確信がもてませんからね。


途中ちょっと辛い話がされていましたが、最終的には大団円となったこのお話。
元々は雑誌連載だったものを加筆修正して1冊にまとめたもの。
昨年秋に発売されたばかりってこともありこれの続編が出るかはわかりません。
シリーズ化してもとても楽しませてくれそうではあります。いつか続編が出てくれないかな。
にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR