忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祝2周年

今日で、このブログを開設して丸2年が立ちました!
皆さまのおかげです。ありがとうございますm(_ _)m

前年に比べると感想を紹介している数はだいぶ少ないと思うのですが、それでもなんだかんだと毎日更新してますし、自分でも頑張ったなと思います(笑)


2011年 5月 46冊
2011年 6月 26冊
2011年 7月 30冊
2011年 8月 30冊
2011年 9月 29冊
2011年10月 28冊
2011年11月 26冊
2011年12月 25冊
2012年 1月 26冊
2012年 2月 19冊
2012年 3月 23冊
2012年 4月 22冊

年合計330冊でした。
意外と読んでましたねー。

でも、1周年のときは364冊とか書いてますからそう考えるとやっぱり減少傾向ではあるようです。

こういう、記念日とかって企画やることが多いかと思うのですが、感想サイトで企画って何やればいいのか微塵も見当つきません(笑)

イラストサイトや小説サイトなら「記念作品を~」とか「アンケートを~」とかになるんでしょうけど。
皆さんは何やられているんでしょう?


多分、これからもこんなグダグダな感じかと思われますか、(腐)的感想文と管理人・柊をよろしくお願いします。

ブログ王 ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

ハヤテのごとく! 7

ハヤテのごとく! (7) (少年サンデーコミックス)ハヤテのごとく! 7/畑健二郎
借金執事に訪れる、つかの間の日常。平穏なる日々。
だが、あらゆる少年少女を巻き込む一大イベントが…!!
バレンタインがやってくる!!


今日、明日と普通に仕事なので、ゴールデンウィークの実感がまだ全然なかったりします。
土曜は仕事だったので、実質2連休ですしね。


【第1話 マリアさんのハチミツ授業・毒入り】
【第2話 それはD食2のように雪原を進むミッション】
【第3話 St.Valentine's Day SIDE:CLASSMATE"Shining☆Days"】
【第4話 St.Valentine's Day SIDE:HOUSE"君は僕に似ている"】
【第5話 それはカードで買えない価値がある。プライスレス】
【第6話 ちびっ子ではない天才先生来たる】
【第7話 轟轟生徒会タンケンジャー】
【第8話 魔物ハンターようこそ伊澄】
【第9話 それは世界征服より深刻な悩み】
【第10話 Heart to Heart】
【第11話 姉は一級相談士】


の11話が収録されています。

あらすじにもあるとおり、バレンタインの話が収録されていたりするのでちょっと恋愛色強めです。
なんというか、西沢姉弟は一途です。
どちらも報われないであろう恋をしているってのはちょっと可哀相ではありますけどね。

そして、カバー裏でネタにされている通り、今回露出が多めです。
しかし、絵柄のせいなのか、まだ幼いキャラばかりだからなのか嫌らしさはない気がします。
(逆にロリ好きにはいいのかもしれませんけどね)


このころ轟轟戦隊ボウケンジャーやってた時代ですかー。
レッドがえらい鈍かったやつですよね? 最終回でピンクがついていこうとしたときに何か頓珍漢なこといっていたような……。
耐震強度偽装事件なんかもこのころなんですね。
もうえらい昔なんだなぁ。

鯉ヘルペスに関してはさすがにもう覚えてないです。当時流行していたんだな、くらいしからわからん。
そしてシュールすぎてつっこみにくい……。
伊澄さんとナギの過去が気になりました。
あの感じだとナギが怖がりなのは、伊澄さんが何かに巻き込んでしまったからってことなんでしょうけども。


いいんちょさんのとんでも発言に笑ってしまいました。
まさか、自分で「いじめられるのとかスキ」とか言っちゃうとは(笑)
こういうのがあるから、いいんちょさん人気なんだろうなぁ。

バレンタインネタに関しては、ヒナギクがすごくかっこよかったです。
西沢さんがハヤテに義理チョコを渡すわけですが、それは「これからの関係を壊したくがないため」のもの。
渡せなかった本命チョコの存在に気付いたヒナギクが、ハヤテに追いかけるように指示するわけですが、西沢さん嬉しかっただろうなぁ。

この当時、ヒナギクはハヤテに対して特別な感情はなかったんでしょうけど、たとえ恋愛感情を抱いていたとしても、たとえ自身が不利になろうともヒナギクはちゃんと追いかけるよう指示したんだろうなぁ。

今回、登場キャラが多かった気がしますがレギュラー、準レギュラーキャラばかりだったので特に混乱することなく読めました。
面白かったです。次巻予告を見る限り、ヒナギク家泊まる話っぽいですね。楽しみです。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[0回]

2012年4月感想一覧

2012年3月の感想一覧です。
前の数字は日付になります。


【あ行】
28よろず占い処 陰陽屋の恋のろい/天野頌子
01モロッコ水晶の謎/有栖川有栖
09ドラゴンラージャ 8 報復/イ・ヨンド(訳/ホン・カズミ)
17ゴーストハント 3 乙女ノ祈リ/小野不由美


【か行】
23NARUTO―ナルト― 3/岸本斉史
06れでぃ×ばと! 13/上月司


【さ行】
13炎天のいろは 3、4/佐々木ミノル
27絶対可憐チルドレン 11/椎名高志
14 よろず一夜のミステリー 水の記憶/篠原美季
10銀魂 3/空知英秋


【た行】
02WORKING!! 3/高津カリノ
25結界師 5/田辺イエロウ
21親指からロマンス 1/椿いづみ


【な行】
15セカンド・サイト/中野順一


【は行】
03世界平和は一家団欒のあとに 4/橋本和也
22謎解きはディナーのあとで/東川篤哉
18うえきの法則 3/福地翼


【ま行】
19ビブリア古書堂の事件手帖 2 ~栞子さんと謎めく日常~/三上延
11グルメ学園トリコ 1/水元あきつぐ(原作/島袋光年)
16風の陰陽師 2 ねむり姫/三田村信行
05アイシールド21 6/村田雄介(原作/稲垣理一郎)


小説11冊、漫画11冊。
合計22冊紹介しました。

ブログ王 ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR