忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目隠しの国 2

目隠しの国 (2) (花とゆめCOMICS)目隠しの国 2/筑波さくら
あろうに告白されたかなではひどく戸惑う。園芸部で畑作りに汗を流すあろう、見つめるかなで。「考えることじゃないんだよ」エリの言葉に押され、かなでは自分の気持ちを伝える…。暗闇の中で人のいるあたたかさに触れ、かなではもう自分は一人きりではないと感じはじめる。


これの続きです。
柱で登場していたすきやき鍋ひっくり返した高校からの友人で某青年誌作家の「あさちゃん」ってもしかしてひぐちアサさんなんだろうか?と一瞬思ってしまいましたが、きっと違いますよね。


【第4話】【第5話】【第6話】【特別編】
【百花事務所の悪魔】


が収録されています。


かなでっちゃんが自分の感情に自覚したり、並木さんが犬を拾ったり、かなでっちゃんへの気持ちを自覚したり、
あろうくんが園芸部に入ったり、遊園地に遊びにいったりします。

読んでいて、並木さんが不憫すぎると思いました。
だって、自分の気持ちに自覚したときにはもうかなでっちゃんとあろうくんが付き合い始めてますからね。

でも、並木さんがかなでっちゃんに求めるのは母性というか、なんというかそういうものなのかもしれません。
お互いに持つ力が似ているからこそ、受け入れてくれて、自分とは違う行動をとるかなでっちゃんに癒されている、っていうのが強いのかもしれません。
まあ、あろうくんにもそういう点がないとは言いませんけどね。

特別編の迷子の子どもが聡すぎるなぁ、と。
なんであのタイミングで「言ってないのに名前もわかったんだよ!」とか言うかなー。
確かに改めてみてみると、名前を呼ばれてびくついてはいるんですよね。
でも「お母さんと会える」ってことですべて吹っ飛んでるんです。
そのまま吹っ飛んだままでいてくれたらよかったのに。

園芸部のくだりはけっこう好きです。
随分と古い過去だと思ったら、その当時の学生は大人になって先生になっていたと。
華茶道部と合同になっているのがよくわかりませんけどね。


並木さんのビジネスパートナーが登場していますが、この人は実はいい人なんじゃないかな。
並木さんと組むことで、お金を稼げるから一緒にやっているけど、学生らしいこともやってほしいとも思ってそう。


【百花事務所】に関してはすごく時代が感じられる話でした。
だって、メールじゃなくてポケベルですよ?
私だってこういう漫画や小説でしか見たことないので、今の学生はきっとわからないんだろうなぁ。
物語としてはありきたり。
学校の健康診断レベルで、適合者かどうかを判断できるのかは置いておくとしても、カルテを自宅保管してちゃだめだろうとか、北浦さんはいったいいくつなんだとか、
細々つっこみたくなってしまいました。
まあさらりと読むにはよかったです。
欲をいえば、ヤオくんにも喋って欲しかったです。


シリーズはまだ続きます。
この話ってけっこう精神的に痛い描写が多いのですが、それを乗り越えていってくれるので楽しみです。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[0回]

れでぃ×ばと! 11

れでぃ×ばと!〈11〉 (電撃文庫)れでぃ×ばと! 11/上月司
 従姉妹である棗のプレゼントを買うため、ショッピングにやってきた秋晴。
 自分では良いアイディアが浮かばないため、ご意見番として朋美とセルニアにもついてきてもらったのですが……いつのまにやら、「棗に似合うものはどれ?」という“れでぃー”二人の下着勝負になってしまい……!? そして当然のように審査員は秋晴で……。そんな受難の彼が選んだ結論とは!?
 さらにさらに、四季鏡姉妹の姉・沙織とのグアム旅行&エロマッサージイベントや、中東お嬢様・アイシェにナ・イ・ショ♥で贈る秋晴とヘディエの秘め事プレイなど、今回も“れでぃー”たちの魅力をたっぷりでお届けする最新巻頭上ですっ!


久しぶりな気がしたのですが、そうでもなかったですね。
比較的読みやすい本だと思うのですが、時間のあるはずの土曜日でも結構ギリギリでした。
やっぱり今月中はまともに読めそうにないです。


まずは【第26話】
秋晴の従姉妹である棗の誕生日プレゼントを買いに行く話。

あらすじにもあるとおり、セルニアと朋美のバトルに発展してしまいます。
読んでいて楽しかったですが、秋晴が可哀相で仕方なかったです。
高校生男子が下着売り場にいるのはいたたまれないでしょうよ……。

この話は勝負の行方よりも何よりも朋美が暴走しかけたことの方が大事なのでしょう。
でも、最後のまとめ方を読むと「朋美と秋晴はくっつかない」っていうフラグなのかなー。


次は【第27話】
四季鏡姉こと沙織さんと理事長と深閑とグアムに行く話。

正確には、沙織さんのマネージャーとして秋晴がついていき、それに便乗する形で渡りに船と理事長がくっついてくる話。
ふざけているように見えて、実はいろいろ考えて行動しているらしい理事長にびっくりしました。

エロっちいシーンはまあ置いておくとして。
沙織さんとの会話って実は重要なんじゃないのかなーと。

やっていることがあれなので、わかりにくいのですがさすがお姉さんであるってだけはありますね。

理事長が最後に勘違いしたシーンですが、いわれるまで傍からみたらそんな楓に見えると気付きませんでした。


最後【第28話】
アイシェが国に帰ってしまうという話。

中東コンビ、というかマーダー侍女ことヘディエのターン。
ヘディエが一計をこうじるわけですが、秋晴は見事にはまってしまいます(笑)

まあ、ああいわれたら信じてしまいますよね。
だからこそ、アイシェには秘密だったんでしょう。秋晴がアイシェに訊ねればすぐに否定の言葉がかえってくるでしょうからね。

アイシェの言葉に揺れる秋晴。
そろそろ終わりが見えてきたこともあり、まとめにかかってきてますね。


ヒロインの数が多いこともあり、この辺が最後になってしまうキャラもいそうです。
理事長とか。

最終巻が3月刊らしいので、今から楽しみですね。

にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[1回]

今日はなし

すみません。今日の感想はなしです。

ここのところ連日残業なんですが、今日はさあ帰ろうか、ってところでトラブってしまいまして。

なんやかんやよやっているうちにこんな時間になってしまいました。
9時くらいまでしかパソコンをいじれないこと、これからご飯食べてってことを考えるととても感想書いている時間がないのです。

今月は本当に感想を更新できない日が多いのですが、ご容赦ねがいます。

明日は土曜日ですが、明日も仕事なのでまた更新できないかも…。
いいかげん、安定して更新できるようになってくれるといいのですが、今月いっぱいはちょっと厳しいかもしれません。

ブログ王 ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[1回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR