忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年1月感想一覧

2012年1月感想一覧。
前の数字は日付です。


【あ行】
11ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 七色の魔声/天羽沙夜(原作/西義之)
21RANMARU/伊丹由宇
08ドラゴンラージャ 5 野望/イ・ヨンド(訳/ホン・カズミ)
14私の家では何も起こらない/恩田陸


【か行】
20NO.6 3/木野ひのき(原作/あさのあつこ)
12八潮と三雲 4/草川為
05れでぃ×ばと! 10/上月司


【さ行】
03炎天のいろは 2/佐々木ミノル
28トリコ 4/島袋光年


【た行】
30WORKING!! 2/高津カリノ
13純愛ステーション 1、2/田中慧


【な行】
07安吾探偵控/野崎六助


【は行】
16ハヤテのごとく! 5/畑健二郎
31少年名探偵 虹北恭助の冒険/はやみねかおる
26動物がお医者さん!? 2/富士昴


【ま行】
25風の陰陽師 1 きつね童子/三田村信行
17夏目友人帳 8/緑川ゆき
23アイシールド21 4 ビビらした男/村田雄介(原作/稲垣理一郎)
09創竜伝 1~5/恵広史(原作/田中芳樹)


【や行】
18少年陰陽師 迷いの路をたどりゆけ/結城光流
19少年陰陽師 彼方のときを見はるかせ/結城光流


小説10冊、漫画16冊。
計26冊でした。

ブログ王 ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

少年名探偵 虹北恭助の冒険

少年名探偵 虹北恭助の冒険 (講談社ノベルス)少年名探偵 虹北恭助の冒険/はやみねかおる
ひとりでにふえてゆく駄菓子屋のおかし。深夜、アーケード街をさまよう透明人間の足跡。なんでも願いをきいてくれるお願いビルディング。虹北商店街で巻き起こる不思議な不思議な謎・謎・謎!
美少女・野村響子ちゃんをワトソン役に、講談社ノベルス史上最年少の名探偵(小学6年生)・虹北恭助の推理が冴える!!


ちょっと久しぶりのはやみねさんの作品です。今回は前々から話していた虹北恭助シリーズです。
コミカライズされたものは高校編だったんですが、あらすじにもあるとおり、この話では恭助も響子ちゃんも小学生です。
読んでてすごいませてるなと思いました(笑)


【Adventure1 虹北みすてり商店街】
【Adventure2 心霊写真】
【Adventure3 透明人間】
【Adventure4 祈願成就】
【Adventure5 卒業記念】



5話収録されています。
おかしの増える謎を解決したり、心霊写真を消したり、突如現れた足跡の謎を解いたり、願いが叶う秘密を明かしたり、過去の秘密を暴いたりします。

読んでいて、細かなネタが夢水清志郎シリーズとリンクしている気がして気になってしまいました。

たとえば、M川。
踊る夜光怪人徳利長屋で登場したのって確かこれですよね?
同じく夜光怪人で登場した老犬・ジュン爺も登場してます。

まだ文庫化されていないんで数年前の記憶が頼りなんですが、あやかし修学旅行で亜衣ちゃん(だったと思う)がバイトしてたのって虹北堂じゃなかったですっけ?

それにしてもはやみねさんって映画ネタ好きですよね。
この虹北恭助シリーズの若旦那たち3人、都会トムの友人たち、人形は笑わないではレーチたち文芸部が映画撮影してたし、消える総生島では映画に出演してましたしね。
映画撮ってる人たちは楽しそうに描かれてますよね。


読んでいて楽しかったです。
恭助と響子ちゃんの淡い恋愛模様だとかも。ちょっと響子ちゃんが小悪魔めいてるなぁと思ったのですが、恭助もやり返したからそうでもないのかもしれないです(笑)
彼らの出会いが読んでみたいなと思ったのですが、この2人って幼なじみなわけだから物心ついてないですよね、きっと。
それがちょっと残念。

小学校の卒業を機に恭助は何かを探しに旅立っていきました。
響子ちゃんは虹北商店街でその帰りを待つわけですが、シリーズの刊行具合からみてもこの2人はまた事件に巻き込まれていくんだろうなぁ。
次巻もまた楽しみです。

にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[0回]

WORKING!! 2

WORKING!! 2 (ヤングガンガンコミックス)WORKING!! 2/高津カリノ
北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。
皆が怖がる新アルバイターやタカナシ家の強烈4姉妹も登場!!
微妙に働くファミレスバイト4コマ第2巻!!


これの続き。
アニメ2期も終わってしまいましたが、3期やってくれないかなー。
でも3期やるとしたら山田の話か、佐藤→八千代に進展があるかしないと厳しいですよね。
小鳥遊←伊波に関してはそう簡単に進展しないでしょうからまあいいんですけど。


今巻はあらすじにもある通り相馬さんや小鳥遊家姉妹が登場するので、そういう話が多いかも。


キッチン担当のアルバイト・相馬さんは、一見ふつうの青年なんですが、その情報収集能力というか洞察力がハンパない。
その集めた情報を「自分が楽するため」や「楽しむため」に使っているわけですが、声優さんが同じということもあり、どうしてもデュラララの臨也を連想してしまうというか……。
佐藤さんが同じくデュラララ静雄役の方なんで、これスタッフ狙ってんの?って聞きたくなってしまいます。
私自身は、シズイザもイザシズ萌えもないんですけどね。

でも性格的には臨也>相馬さんなので、ちゃんとギャグの域に収まってますから、こちらはかなりマシです。


そして、小鳥遊4姉妹も勢ぞろいしています。
上から順に、出戻り弁護士・一枝(31)、恋愛小説家・泉(28)、護身術指導者・梢(25)、小学生・なずな(12)です。

年の差がすごいですね。
なずなちゃんが大人っぽいというかとても小学生には見えないのでそうは見えないんですが、年の差だけみたら親子でもおかしくないんですよね。
小鳥遊家の父は亡くなっているらしいんですが、母はまだ健在のよう。
どうにも強烈な人らしいのは、うかがえるんですがいったいどんな人なのかな。
今から気になります。


さとやちの進展はなし。
むしろ後退しているといってもいいかもしれません(笑)
「佐藤くんには好きな人がいるんだよ」でどうしてその好きな人が杏子さんやぽぷらになるのかなー、と。
我慢した佐藤さんがすごい偉い人だと思います。


たかいなに関しては、伊波さんがすごいテレまくってます。
バレンタインにチョコあげたり、それのお返し貰ったりとすごい青春らしいことをしているわけなんですが、その辺の行為は小鳥遊くんにとっては姉妹たちで慣れているからなんてことないんですよね。
うーん、なんか報われない。
まだ恋愛感情というにはまだ早いんですよね。でもきっと時間の問題ですね。自覚してくれる日が楽しみです。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR