忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少年陰陽師 光の導を指し示せ

少年陰陽師 光の導を指し示せ (角川ビーンズ文庫)少年陰陽師 光の導を指し示せ/結城光流
時は平安。大切な相棒・もっくん共に都に戻ってきた、大陰陽師安倍晴明の後継・昌浩。そんな二人を待っていたのは、彰子の異母姉妹である中宮・章子に忍び寄る影の存在と、祖父生命が倒れたという、衝撃の知らせだった――!!
晴明を襲う謎の妖と章子をつけ怪僧とが手を結び、強大な敵となって立ちふさがる。昌浩に、そして晴明に迫りくる、命の危機――。絶好調・少年陰陽師“天孤編”!!


12月になったので、テンプレートを変えてみました。細かなところとかいろいろ変えたいので、そのうちちょっといじりたいと思います。


さて、少年陰陽師天孤編第2弾です。

昌浩たちが都に戻ってくるのですが、ほとんど休むことなく事件が起こります。
休めていたのは昌浩が晴明に謝ったり、彰子にお土産を渡したりしていたときくらいかな?


昌浩との距離感をうまくつかめないもっくんがもどかしい。
もっくんを救うために命を投げ出した昌浩。昌浩はなんとか命をつなげたものの陰陽師にとってなくてはならない見鬼を失ってしまった……。
きっついですよね。


今巻で昌浩が対峙した怪僧の狙いは章子姫というか左大臣家。
彰子として入内した章子が狙われます。

流されるままに入内した章子。一生身を隠して生きていかなければならない彰子。
運命はすでに変わってしまってこれから先どうなるかはわからないとのこと。

彰子と昌浩の関係はもちろん、今回顔を合わせた章子と昌浩の関係もまた気になります。
章子、昌浩のこと気になってるようですし。うん次巻で何かあるのかな?


太陰が白虎に怒られたらしいんですが、その長さなんと四刻。確かに太陰はお転婆というか、怒りたくなる気持ちもわからなくもないんですが、可哀想に……。

昌浩がボロボロになるのはいつものことなんですが、今回は神将たちも結構やられてます。
紅蓮を筆頭に、勾陳、青龍までもがやられてしまいます。

神将たちは昌浩の護ろうとがんばるわけです。
が、昌浩にとってはそれがイヤなんですよね。
自分を護って傷つく姿も、理を犯されるのも、イヤで仕方ない。そして晴明との力の差を思い知らされる。
晴明が偉大すぎるから、自分がすごいってことがわからないんですよね……。


最後、敏次殿に怒られて、人であることを認識して、もっくんが元の距離感を取り戻せたよう。
それだけはよかったです。

昌浩と晴明の命を蝕む天孤の血。
安倍晴明の母親が狐ってのは比較的有名な話だと思うのですが、少年陰陽師ではどんな風な話になっているのか楽しみです。

にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[0回]

レンタルマギカ 滅びし竜と魔法使い

レンタルマギカ  滅びし竜と魔法使い (角川スニーカー文庫)レンタルマギカ 滅びし竜と魔法使い/三田誠
修学旅行の最中、いつきは禁忌の対象として協会から追われる身に。しかし皮肉にもそこから救ってくれたのは<螺旋なる蛇(オピオン)>の一員フィンだった。連れ去られたいつきは自分の目で育まれていた『生命の実』について知ることに! それは<螺旋なる蛇>が欲して止まない術式であった――!! 一方、必死にいつきの行方を追う、穂波、アディリシア、そしてアストラルのメンバー。大切な場所を守るため、それぞれ厳しい決断を迫られる!


レンタルマギカ第2部ラストとのことなんですが、第1部ってどこまでだったんでしょう……。
竜の事件とかかな?
あそこから<螺旋なる蛇>の存在が仄めかされるようになってきていたはずですし。


前巻で、いつきがフィンに連れ去られ、協会により禁忌に指定されたところで終っていたはず。
めちゃくちゃ気になるところで終ってたんですよねぇ。


猫屋敷さんがしがらみを断ち切り、黒羽さんが影崎=柏原だと見抜き、アディリシアがいつきに刃を向け、穂波がダリウス・レヴィに交渉をもちかけ。
そして、フィンの手によりいつきの妖精眼(グラムサイト)が奪われる。

今回みんなバラバラに行動しているのですが、それぞれがどう決断し、どう動くのかとても楽しかったです。


今回もまた、いつきにルーンを仕込んでいたオルトくんが可愛くて仕方なかったです。
『保護』のルーンでしたっけ? 仕込んでいること自体はまあいいんです。
いつきに知らせて仕込んでても、いつきに内緒で仕込んでてもそれはそれで萌える。
オルトくん可愛いって毎回騒いでますが、肉体的には攻めであってほしいと思ってるんですよ?


今巻を読んでちょっと思ったこと。
他人の願いを叶えることしかしないフィンですが、願われてもいないのにいつきを助け、いつきを日の下に――魔法使いの世界から遠ざけようとするんです。
数々の奇跡を成し遂げてきたいつきの妖精眼。奇跡を可能としたのはその中に『生命の実』を秘めていたから。
『生命の実』を摘出してしまえば奇跡を成し遂げることは出来なくなる……。

普通の世界に戻ること。それってフィン自身の願いだったのではないでしょうか?
取替え児(チェンジリング)であるフィンの過去は明らかになってません(よね?)。
「取替え」ってようは神隠しな訳ですから、妖精に連れられる前のフィンはもしかしたら魔法とは何の関係のない普通の子どもだったのかもしれません。

元の普通の生活に戻りたくても戻れない……。
同じ妖精眼を持つ優しすぎるいつきにシンパシーを覚え、「自分は無理だけれどせめていつきだけは」と思ったのではないのかな?と。
考えすぎかもしれませんけどね。


今回の事件は犠牲が多すぎました。
死んだのは1人だけで、最悪の事態は確かにさけられました。
でも、猫屋敷さんと穂波はアストラルを離れ、フィンとツェツィーリエは身柄を拘束され、アディリシアは高校生活に終止符をうち、いつきは妖精眼を失った。

いつきがフィンに語ったこと。
「魔法使いを護りたい」
<螺旋なる蛇>だろうが<協会>だろうが関係なく護りたい。
すごく難しいことだと思います。
けどいつきならやり遂げてくれそうでもあります。
第3部が楽しみです。

にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[0回]

カレとカノジョと召還魔法 3

カレとカノジョと召喚魔法〈3〉 (電撃文庫)カレとカノジョと召還魔法 3/上月司
 カレ:水瀬遊矢。頭脳すこぶつ明晰。緊張感・恐怖心の欠落がそろそろ限界に……。
 カノジョ:白銀雪子。容姿端麗。通称“荒雪姫”。カレとの関係を進展させるべく奮闘中。
 台風祭:風見野航行の文化祭。例年多数の怪我人を出す。
 特別執行委員:台風祭の際の抑止力として、白銀雪子が任命される。
 デザイア:条件を満たせば儀式も呪文も要らず、ただ手にとってその蓋を開けるだけで起動する召還術具の傑作。


結構ひさしぶりのシリーズです。
これが上月さんの作品3つ目なので、カテゴリ作りました。


今回は文化祭の話です。
文化祭でテンションのあがった生徒たちを雪ちゃんが粛清してまわってる間に親友にいろんなことが起きてしまいます。

雪ちゃんの友達・高峰美樹が手に入れた宝箱・デザイア。詳細は上のあらすじにて。
ようは高峰さんが、悪魔を召還(性格には招来)してしまうんです。

そして、それによって雪子、遊矢、井沢玲の秘密をしることになります。


それでぐるぐるして、いろいろ悩んで、「ゆっこちゃんみたいになりたい」と願うのです。
雪ちゃんは若干短気で頭が弱いのが欠点ではありますが、確かにすごく魅力的です。
文化祭準備期間中の様子を見ても女性には好かれやすいようですし。読んでいて雪ちゃん可愛いなぁ、と思うのも確かです。

でも、本人のいうこともわかるんですよね。
似たような人ってめちゃくちゃ仲良くなるか反発するかだいたいどちらかなんですよね。


今回いろんなことが進展していきます。
雪子ちゃんが遊矢との関係を大勢の人の前で宣言したり、玲の正体が明らかになったり、リールゥを捕まえるだけでは遊矢が壊れてしまうことがわかったり。
ついでに、遊矢が普段から計算して表情を作り演技しているらしいということも描写されています。

遊矢の演技が上手いのは、普段からずっと演技しているからなんでしょう。
ただあくまで日常生活での演技なので、声を張る必要がないからまどか先輩には劣るんでしょうけど。


雪ちゃんのようになることを諦めた高峰さんですが、最後、遊矢のお膳立てで玲に告白することに。
けっこうあのやりとり好きだったりします。
「オレと雪姫とどっちの方が好きだ?」ってからかわれてるところを見る限り、高峰さんが玲に抱いている感情は恋情ではなく、憧憬なんだろうな。


一番最後に遊矢がデザイアを手に入れ喜んでいる描写があるんですが、それに喜ぶってことは遊矢はちゃんと正常な体に戻りたいって意思はちゃんとあるんだな、と。
現状救いのない状態ではあるんですが、まだ諦めていないんだな、と。

1度読んでいるんですが、すっかり忘れてしまっているので次巻以降どう展開していくのか楽しみです。

にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR