忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ST 警視庁科学特捜班 黒の調査ファイル

ST警視庁科学特捜班 黒の調査ファイル (講談社文庫)ST 警視庁科学特捜班 黒の調査ファイル/今野敏
携帯のワンクリック詐欺に遭った役者志望の男が、チャイニーズマフィアの名を騙り、悪徳業者に逆襲を謀る。そのマフィアのボスは、歌舞伎町の派遣を巡り別組織と暗闘を繰り広げていた。そして歌舞伎町での連続放火事件に出動したST――絡まる謎に“沈黙の男”黒崎が動く!
「色シリーズ」、堂々のラスト。


ずいぶん久しぶりのSTシリーズです。
えっと前が8月28日?2ヶ月ぶりです。そんなに読んでなかったんですね。
自分でもびっくりです。


今回は黒崎さんがメイン……なはずなんですが、やっぱりほとんど喋ってません。
2、3言くらいでしょうか。


ワンクリック詐欺への復讐と、謎の連続不審火、その背後で暗躍しているチャイニーズマフィア。
その3つの視点で描かれています。

作品冒頭のワンクリック詐欺に引っかかる描写に関しては、ちょっと感心してしまいました。
スパムメールに記載されたアドレスにアクセスしないのが原則なので、そんな風になっているとはしりませんでした。

作中でも言われてましたが、あんなのに引っかかるのも逆にすごいな。


ワンクリック詐欺の復讐をしようとする男たちの仲間に黒崎さんと同じ流派の門下生?が出てきたので、お、とは思ったもののまさか黒埼さん本人が協力するようなことになるとは思いませんでした。
いろいろ問題ありそうなんですけど、いいのか。
いいんだろうなぁ。
男たちも結局お咎めなしみたいでしたし。
あそこの菊川さんはちょっとかっこよかったです。

今回公安あがりの刑事・梶尾が登場するんですが、嫌な人でした。
公安って他の作品なんかでも、刑事たちに嫌がられてるじゃないですか。
正直、公安が何をやっているのかとかしらないのですが、実際こんなんだったら係わり合いになりたくないなぁ。

まあ最後の「熨斗つけてくれてやった」って所でかなりすっきりしましたけどね。


毎度のことながら、キャップが可哀想でした(笑)
「百合根をちゃんと上司扱いしてくれるのは山吹だけだ」ってのにちょっと笑ってしまいました。
STメンバーに協調性なんてもの求めちゃいけないってのはわかるんですけどね。

でも、ちゃんと作品冒頭で「警部殿」が嫌みから愛称に変わっているとか書かれてますからちゃんと認められてはいるんでしょうけどね。


今回はどちらかといえば悪者に痛い目を見せてやる痛快っぽい感じだったのですっきりしました。
やっぱりこのシリーズは読後感がいいですね。
STシリーズも文庫はあと1冊。そのうち読んでしまおうと思います。

にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[0回]

いちごオムレツ 4

いちごオムレツ 4 (りぼんマスコットコミックス)いちごオムレツ 4/半澤香織
ある日、変なステッキを拾ってしまった有紗は○○○○さんに変身してしまって…!?
「えっ? これが少女まんが!?」
思わず声を出して笑っちゃうラブコメディ。大人気の読みきりも3本収録の豪華完結巻!


昨日の続きです。
これで完結。


なぜ最終回直前でスモガールをやったのか非常に疑問でした。
私あのボケ倒しはどうも好きになれなくて。
いつまで続くんだこれ、と思ってしまいました。

実際に賛否両論だったみたいなんですが、私はどうもダメでした。


有紗と光紀の恋に決着がつきます。
けど、それが書き下ろしってのはどうなんだ……。
いやすごいよかったですけどね。
というか、光紀よりごっぺ(ライバルキャラ・病弱)の方がかっこよかったですけどね。
へたれだけどあれはかっこいい。

あの話があったあと作品が続いていたらごっぺの人気が絶対あがったと思います。


ごっぺつながりでちょっと思ったこと。
何故か光紀とごっぺが少女漫画を描いて投稿することになる、という話があったんです。

で、それを見て私が思い出したのはスケットダンスのロマンの漫画でした。
絵とか訳わかんないストーリーとかイラストコーナーとか投稿作品なのに続かせてみたりとか。

確かにあの柱って雑誌に載ってるときはイラストコーナーとか次の号の予告とか宣伝とかですもんね。
作者の近況とか作品の裏話がのってるのは単行本。
最近少女漫画雑誌読んでないんで、特に気にしてなかったんですが、キャラクター紹介が1ページ目の下部にのってるのは雑誌掲載版だろうしロマンのって中途半端だなぁ。
篠原さん少女漫画読まないっていってましたから仕方ないのかもしれませんけどね。
閑話休題。



読みきりについては可愛かったです。
ぜんぶ「小さな子が頑張る話」なんですがちょこちょこ入るギャグが微妙でした。
まあ可愛かったのでオッケーですけど。

1巻の初期にのみ――ていうか1話のみに登場する藤山君ってキャラがいるんです。
いつの間にか消え去ったキャラクターだったんですが、『あの人は今』ってことで4巻のどこかに3コマ出てるとのこと。
「すごくヒマな時とかにさがしてみてね!」ってあったんで探してみました(笑)

2コマしか見つけられない……。
93ページ(最終回)の上部の「ありがとう」のところにもいるんですけど、これ“コマ”でいいんでしょうか……?

ちょっとわかんないんで作者のブログでヒント見てもう1回探してみたら見つけられました!

答え載せていいんですかね?
だめだったら困るので載せませんが、わかってすごいすっきりしました(笑)

ブログ王 ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

サンデー系 2冊

結界師 31 (少年サンデーコミックス)結界師 31/田辺イエロウ
絶対可憐チルドレン 23 (少年サンデーコミックス)絶対可憐チルドレン 23/椎名高志


結界師と絶チルの最新刊買って来ました。

絶チルは読みました。
サプリメントと本編の温度差が大きすぎて、ちょっと。
おもしろかったですけど。

そして、パティの守備範囲がどこまでなのか知りたいです(笑)
正直、私は鉄道はまったくわからないんですがパティ大丈夫そうでしたし。


結界師はまだ読んでません。
けど烏森でちゃったし、時音ちゃんも閃ちゃんも登場しないんだろうなぁ。
私、閃ちゃんの扱いはヒロイン位置だと思ってるんです。
さらわれるし、主人公に守られるし。

多分、新キャラとか登場するんだろうなぁ。
楽しみです。

ブログ王 ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR