隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
老け顔でお人好し、泣き虫の偽坊主。
面倒見がよくて頭は切れるが、皮肉屋の寺男。
ふたりは幼馴染み。
千里眼の和尚様なら、たやすいことでございます。
毎度、厄介な相談事に巻き込まれて、右往左往。
たくましくてあたたかい、人情味溢れる傑作時代小説。
いかさまの千里眼でも、救える悩みはある。
悪党になりきれないふたりが、一肌脱ぎます。
奉公に出されるのを嫌い、家を飛び出て十五年。二十八歳になった弥吉はひさしぶりに江戸に戻ってきて、偶然幼馴染みの三太と再会する。お互いの実家は消失し、帰る場所はどこにもない。ふたりは、無住の荒れ寺だった築安寺に住み着き、老け顔の三太が和尚、弥吉が寺男に扮した。さらに、築安寺の和尚は千里眼の使い手だと噂を撒き、相談に来た者から謝礼をせいめようと考える。弥吉には、それができる、ある「特技」があった――。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
PR |