隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食のパワースポット・グルメ神社で"食運"をアップしたトリコと小松! ビックリアップル採取の後、鳥獣ニワトラが卵を産む土地取得へ…。そして次の食材(ターゲット)、光り輝く魚・サンサングラミーを求め過酷な環境へ挑む!
グルメピラミッドの地下へ一人辿り着いた小松は、強大な敵に遭遇! 危機一髪でトリコたちが到着するが、奴こそがメロウコーラへ繋がる存在と判明!手に入れた一冊の本を解読した小松がバトルを導くことに!!
トリコと小松は"メロウコーラ"を求めて、グルメピラミッドへ出発! その難攻不落の地を攻略するため、収監中の死刑囚・ゼブラを迎えに行くことに…! 世界を震撼させた凶悪なる美食や四天王・ゼブラとは!?
ちょうどアニメ始まったころの発売だったんですよね、これ。
帯にグルメスパイザーの広告があってちょっと笑ってしまいました。初期アニメのグッズ&ティナ押しはマジうざかった(笑)
【グルメ125 黄泉への旅路!!】
【グルメ126 ハニープリズン!!】
【グルメ127 ゼブラ!!】
【グルメ128 出所!!】
【グルメ129 ゼブラの罪!!】
【グルメ130 砂の世界!!】
【グルメ131 砂漠の迷宮(デザートラビリンス)!!】
【グルメ132 グルメピラミッド!!】
【グルメ133 小松、捜索!!】
【グルメ134 ピラミッドの謎!!】
が収録されています。
今回はほぼグルメピラミッド編あるいはメロウコーラ編の導入部分になります。
名前だけは初期から出ていたものの、ようやく登場です。
四天王一の問題児でマッチの傷がゼブラによるものだとか鉄平と与作が二人がかりで刑務所にぶちこんだだとかそういう物騒な情報しかなかったんですが、実物もマジ物騒(笑)
さすがに災害扱いされてるとは思わなかったです。
アニメの「ゼブラ予報」はシュールすぎて笑ったなぁ。
というか、グルメ馬車でのダンスシーンは本当に何コレ。
サニーと小松はおふざけ感が強いんですけど、トリココはガチな感じすぎて。身長差とかちょうどいい感じなんですねー。
トリココって公式でお姫さま抱っこするわ、ダンスするわ、すごいですね。
まあ、そういう私は小松総受け派なので、次の巻あたりからが天国です(笑)
デザートラビリンスの途中で、小松がトリコたちとはぐれてしまうんですが、これも小松の食運のなせるわざなんでしょうね。
この時点ではまだ「食運」って出てきてないのかな?
作中でゼブラも告げていましたが「食材へ寄っていく才能」=「食運」ですから。
そして、小松の行動があの生物を長い眠りから目覚めさせることになってしまうんですが、まあこの時点ではそんなことはわかりません。
この辺をジャンプで読んでトリコの購入を決めたぐらいなので私この辺の展開好きなんですよ。
次巻も近いうちに読んで紹介したいと思います。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
PR |