忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   
カテゴリー「【小説】葉山 透」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0能者ミナト 3

0能者ミナト〈3〉 (メディアワークス文庫)0能者ミナト 3/葉山透
葉山透が贈る現代の伝奇譚
 死なない死刑囚を殺してほしい。まるで、矛盾しているかのような奇妙な依頼。
 対面を果たした死刑囚は物静かで端正な面立ちの青年だった。だが、その本質を知れば慄然とする。不死者ゆえか、死を愛する殺戮者。しかも、あらゆる方法をもってしても蘇るというのだ。
 自分の死が楽しめないから殺すのだとうそぶく青年。いかなる怪異が不死をもたらしたのか、本当に殺すことはできないのか? 異端者、湊の知性がその謎に挑む!


この本、昨年のうちにでていたらしいですね。
先月店頭で見かけるまで知りませんでした。
あ、これで葉山透さんの作品が3つ目なのでカテゴリ作りますね。


今回収録されているのは『蘇』『夢』、そして閑話の『贈』です。


まずは、『蘇』
あらすじにある話です。

……蘇、一文字だけ見るとアホリズムの袴田くんを思い出してしまいます。そういや最近彼出てきてないなぁ。

死なない死刑囚・姫川はなぜ死なないのか。
そして、どうやったら殺せるのかが主題となります。
まあ、この2つは表裏一体の事象というか片方わかればおのずともう片方もわかってくるんですけどね。

この姫川、私の中での脳内イメージは鋼の錬金術師のキンブリー(あってますよね?)だったりします。
ちょっといっちゃってる青年であり、囚人で。
会話を楽しむことが出来る頭を持ちながら、自分の快楽に弱いというか。
殺人を楽しむことが出来る、と。
ちょっと似てませんか?

さて、本編に戻って。
彼が死なない理由は怪異でもなんでもなく、仏様の「無病息災」のご加護だった、と。
赤ん坊のころ、空襲に遭遇し、親をなくしながらも生きながらえていた赤ん坊を見つけた一人のお坊さんが祈ったんです。
「せめてこの赤子に無病息災を」と。

その祈りに天が答え、病気からも怪我からも守っていたんです。
だからこそ、老人といっていい年齢であるにも関わらず、容姿は青年のままだったと。

無病息災は病気や怪我から姫川を守るものであることを逆手にとって湊は姫川を殺す手段を見つけだします。
今回の科学的現象は比較的わかりやすいですね。
たぶん、聞いたことある現象じゃないかと思います。

最後の、湊と沙耶ちゃんのやりとりは嫌いじゃないです。


次、2話の『夢』です。
「夢の怪異といえば」って感じの今までの怪異よりもかなりメジャーな怪異が登場します。

それは夢魔。サキュバスとかインキュバスともいいますね。昔、夢魔の漫画ありましたよね。
幼いながらもりりむキッスはけっこうちゃんと読んでいた記憶があります(笑)

いかにして夢の中に潜む夢魔をいぶりだすか、って話。

ユウキ→沙耶が可愛くて好きです。
そうですよね。沙耶って美人で優しい近所のお姉さんを地でいくというか。
小学生男子の初恋相手としては理想的です(笑)

夢魔に矢を射る沙耶ですが、こういう子ってキレたら怖いんだろうなぁと思って読んでました。


いつもの通り、閑話は大人3人組の会話で終わっています。
次巻は豪華客船での事件になるようですね。

あとがきでは特に次巻については言及されていませんが、また楽しみです。

ブログ王 ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

0能者ミナト 2

0能者ミナト〈2〉 (メディアワークス文庫)0能者ミナト 2/葉山透
 江戸時代――寛延年間に村人すべてを殺戮したという怪異「鏖(みなごろし)」。長く封じられていたはずのそれが、眠りから覚めた。総本山、御影神道名だた る手練が犠牲となり、関係者を震撼させていた。
 へそ曲がりで有名な九条湊の仕事を選ぶ基準は、「面白いかどうか」だという。人を跡形もなく吹き飛ばす、前代未聞の怪異――だが湊の腰は重い。皮肉げに「解決してみせるが、期待はするな」と不可解な言葉を放つ湊。実はこの事件には恐るべき秘密が潜んでいた!


私が持っているのが初版だからなのでしょうが、脱字を見つけてしまいました。
こういうのを見つけると作者さんや編集さんも人間なんだなぁ、と変な実感をしてしまいます。


1話『鏖』2話『真』閑話『謝』となっているものの、物語的には全編「鏖」についてです。

「鏖」については1巻の最後で仄めかされていました。
あまり乗り気じゃなかった湊なんですが、今回もまたユウキと沙耶ちゃんにせっつかれて仕事にかかります。

ただし、今回はあらすじにもあるとおり、意味深なことを言うんですよ。
2人は湊が仕事をしたくないからそんなことを言っているんだ、と歯牙にもかけないんですが、調査を進めていくとその言葉の理由も明らかになります。

総本山の暗部というか、怪異に殺された僧たちはやらせをやっていたのですね。
そして復讐の的にされてしまうと。
ぶっちゃけ、自業自得だったのでその辺はどうでもいいんです。


犯人が陥落して事件解決かと思いきや、その犯人が湊たちの目の前で爆発してしまうんです。
そして、それが湊の仕業であると総本山に囚われてしまって。

ユウキと沙耶ちゃんはある程度動けるとはいえ、2人の後見人で湊の友人である孝元と理彩子の自由はなくなってしまって……。


いったいどうなることかとハラハラしてしまいました。
なので、最後の方で呆気なく外に出たときは拍子抜けしてしまいました(笑)

全然関係ないかと思われた出来事が繋がっていく様はなかなか好きです。


蜃気楼の語源がはまぐりというのは知っていました。
正直なところ蜃気楼の原理の方が知らなかったです。

そして、前巻を読んだときも思ったのですが、湊の説明が科学(化学?)的すぎてですね、そういうのが苦手な私としては読み飛ばしてしまいそうになります。
まあ、ぶっちゃけてしまうとそんな専門的なことわからなくてもなんとなくわかれば問題はないですよね!(爆)


ちょっと気になったこと。
閑話で湊の口から理彩子の車は事故車であった云々と語られているのですが、これもまた湊の策略なんじゃないのかなーと思うのですがどうなのでしょう。

えっとですね。あれだけボロボロになってしまった車ですから、湊に貸す前の状況などわかりませんよね。
なら湊が新車に乗りたいがために、事故車であったと思いこませたって可能性は無いでしょうか。

まあ、その辺は本当に閑話でしかないんでしょうね。


あとがきでは「ミナト3巻はあまりお待たせしないで」とか「9Sの続きは今年中に」とかあるんですが、どちらもまだ出ていないようですね。
基本1巻完結だから続きが気になってしかたない!って作品ではないのでゆっくり待とうと思います。

にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[0回]

0能者ミナト

0能者ミナト (メディアワークス文庫)0能者ミナト/葉山透
 科学が隆盛を極める現代。だが、その片隅にひっそりと息づく異形のものたちがいた。存在を知る一部の者たちは、それを「怪異」と呼んだ。
 当然、怪異を相手にする生業もある。修験者、法力僧、呼ばれ方は様々だが、その中でひと際変わった青年がいた。九条湊――どこか斜に構えたクセのある青年だが、彼が同業者から疎まれているのはそこではない。霊力、法力、神通力、彼はそんな力を一切持っていない。それにもかかわらず、怪異を倒すという。その手腕は驚くべきものだった。


タイトル、あらすじにひかれて購入しました。
「0能者」ってタイトルが上手いですよね。
それだけで、「化物退治系ながら主人公は無能力者である」ってことが伝わりますから。

前々からメディアワークス文庫は気になっていたのですが、今回が初。
思っていたより対象年齢が高めなのですね。
ラノベ程度だと思っていたので、ちょっと驚きました。


第一話『嫉』
嫉の封印が解かれ、巫女の少女・沙耶を生贄にしようとするのを阻止する話。

1話ということもあり、メインキャラクターの紹介もかねています。
メインとなるのは主人公で「0能者」の湊。
御影神道の秘蔵っ子、神降ろしも出来る巫女・沙耶。
そして総本山の天才少年・ユウキ。

まさかの主人公登場シーンに、「こんなのありなんだ!?」と非常にびっくりしてました。
いくらなんでも主人公が大麻栽培して、その煙で具合悪くなっているとかマジでどうなの?
いやでもこれだけインパクトある登場シーンってそうないだろうから、ある意味成功なのかもしれませんね。

嫉の正体については納得。
だからこそ、祠も何もなく野ざらしで奉られていたんですね。

湊が武器として使用したものに関してはあまり詳しくないので、そういうのもあるんだ程度にしか思えませんでした。
ちょっと気になったこと。
化け物に空気って必要なんだろうか。


第二話『呪』
最高峰の呪術師一族が不可解な呪いをかけられる話。

ぶっちゃけ気持ち悪かったです。
毎夜、生きながらにして体が溶けていくとか想像しただけで気持ち悪くないですか。
なので、この作品そういうのが苦手な方にはおすすめ出来ません。

鬼頭家の力をもってして誰がどのようにかけたのかわからない呪いを湊が見事に解き明かします。
途中でもしかしたら……とは思っていたのでそこまで驚きませんでしたが、その執念というかかけた年月には驚きの念を隠せませんでした。

逆にそれだけの年月をかけたからこそ、最後の行動につながったのでしょうね。
呪いはすでに発動してしまったからあの人にはどうすることも出来なかったのでしょう。

知恵の輪のくだりが深いなぁとか思って読んでました。
これって才能のあるなし関係なく誰でもあてはまることじゃないですか。
思わず納得してしまいました。

そして、奥さんが怖い。けっこうまともに見えましたが、実は一番怖かった。


閑話『告』
喫茶店での一幕。

ミナトと沙耶とユウキの保護者というか後見人というか、そんな感じの3人が会話しているだけの短編です。
昔が垣間見ると同時に、次作への布石です。

でも巫女さんと托鉢僧が喫茶店で同じ席についているって結構シュールな感じですよね。

次回の怪異は「鏖(みなごろし)」のようです。
週末にでも、2巻を購入してこようと思います。

にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[1回]

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR