忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   
カテゴリー「【コミカライズ】僕とおじいちゃんと魔法の塔」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕とおじいちゃんと魔法の塔 3

僕とおじいちゃんと魔法の塔 3/亜円堂(原作/香月日輪)
陣内龍神が見つけた、今は亡き祖父、秀士郎が建てた岬の塔。
中には秀士郎の幽霊が、使い魔のギルバルスと共に住んでいた。
不思議と魔法に満ちた塔に住むことにした龍神は、親友のノブや魔族のエスペロスらと共に、日々に感動し、成長していく。
香月日輪原作のコミック第3巻!


実はこの作品、しばらく前に読み終わってたんですが、色々あって感想の更新が遅くなってしまいました。
3巻目なのでカテゴリ作りますね。


【MAGIC.07 魔女と手を繋いで】
【MAGIC.08 新しいドアが開く】
【MAGIC.09 またここから始まる】
【MAGIC.10 いってきます】

が収録されています。
原作の内容からすると2巻のものです。
若干3巻にも食い込んでますけど。

あらすじにもある通り、エスペロスに振り回されて、おじいちゃんが五感を取り戻し、高校生活がスタートするってところまで。
帯には「高校生に!」ってあるんですが時間軸としては、高校入学の前がほとんどなので、あまり高校生になったって印象はないです。

表紙絵しかアップできないのが非常に残念なんですが、裏表紙のうさぎのぬいぐるみがめっちゃ怖い。
「え、そんなの出てくるような話だっけ!?」と店頭で手にとった時びっくりしてしまいました。
このうさぎの正体は、エスペロスの幻覚ってことだったんですけど、あれは怖い。


というかですね、このコミカライズってここで終わり?
10話の終わりといい、ラストの1枚絵のコメントやカバーの作者コメント、亜円堂さんの方は「またいつか」。
ものすごく終わりっぽい閉め方をしてるんです。

でも香月さんの方は「これからも頼むぞ、エスペロス!(笑)」なんです。
これだと続きそうですよね。

雅弥先輩が意味深な登場の仕方してるので続きそうな気配もあるんですが、よくわからないってのが正直なところ。
というか木の下にいた青年って雅弥先輩ですよね?
龍神の「外人さんかな…?」ってセリフで雅弥先輩だと判断したんですが。


続きの有無が不明だったのでちょっと調べてみました。 一応3巻で完結ってことのようです。
というか、そもそも掲載誌「コミック怪」自体が休刊中らしいのでそのせいかも?
公式サイトに「ご愛読ありがとうございました」とあるのでこの休刊は事実上の廃刊と見てよさそう。
であれば、続きは難しいかもしれませんね。

拍手[1回]

僕とおじいちゃんと魔法の塔 2

僕とおじいちゃんと魔法の塔 (2) (単行本コミックス)僕とおじいちゃんと魔法の塔 2/亜円堂(原作/香月日輪)
陣内龍神は、祖父が建てた塔のような家に住んでいる。
その塔は祖父、秀士郎の幽霊が住み、魔族が行き来する魔法の塔だった。
小学生から一人暮らしを始め、高校生になった龍神。
親友のノブと共に高校生活を始めるのだが……。
『妖怪アパートの幽雅な日常』の著者、香月日輪原作のコミック第2巻!


昨日届いたもの、さっそく1冊読みました!
「香月日輪原作コミックフェア」なるものがあるんですが、対象コミック4冊のうち3冊購入済みで、応募券は2枚1口ですから応募してみようかなーとか思ってます。


【MAGIC.04…そして、魔法の塔で…】
【MAGIC.05…楽しくやってマス…】
【MAGIC.06…魔女降臨…】


が収録されています。
原作でいう1巻後半と2巻はじめの話です。

龍神が父と対峙し、塔で暮らすことを認めさせたりするの4話。
5話では高校の合格発表を見に行ったりしていますが、春休みを塔で満喫しています。
タイトルの通り、6話は魔女降臨。エスペロス登場です。


表紙は高校生になった龍神と信久、そして秀士郎ですね。
そういや、龍神は髪のばしているんだっけ、と表紙を見て思い出しました。


何度見ても、龍神とお父さんのやりとりにはお父さんにイライラしてしまいます。
自分も父の感性についていけなくて、塔を出たわけですよ。
それなのに、自分の息子が同じことをしようとしたらそれを否定する。
しかも、子どもにはどうしようもないような金銭面から脅しをかける。

秀士郎(実際にはギルバルスが変身したもの)に一喝されて考えを改めるわけですからまだ良かったですけど。


宵の明星という意味を持つ超上級魔法使い・エスペロス。
作中で龍神も言ってましたが「ちょーうざい」です(笑)
終始テンションが高いからなんでしょうけど。
多分、慣れてきたらあんまり気にならなくなるかと思いますが。


この作品が掲載されている雑誌コミック怪は季刊誌。
次巻の発売は多分、来年夏かな?楽しみに待ちたいと思います。

拍手[0回]

僕とおじいちゃんと魔法の塔 1

僕とおじいちゃんと魔法の塔 (1)僕とおじいちゃんと魔法の塔 1/亜円堂(原作/香月日輪)
岬の上に建つ不思議な形をした塔。
偶然見つけた陣内龍神は、そこは龍神の祖父、秀士郎が建てた塔で、しかも幽霊となって今でもすんでいる家であると知る。
家族との接し方、生き方に悩む龍神に、秀士郎は自分とは何かを教えていく。
父の考えや祖父の考えに触れて龍神が出した結論は……。
『妖怪アパートの幽雅な日常』の著者、香月日輪原作の大ヒット作がコミックスで登場!!
大人も子供も共感できるワクワクするような世界が始まる!!


先日購入した魔法の塔のコミカライズです。
香月作品は続々とコミカライズされていますね。


【MAGIC.01…魔法の塔…】
【MAGIC.02…本当の気持ち…】
【MAGIC.03…ここから始まる…】


上記3話が収録されています。
内容的には1巻の半ばくらいまでなのかな?

良く出来た家庭にどこか疑問を覚えながらも暮らしていた主人公・龍神(たつみ)が死んだはずのおじいちゃんと魔法の塔で出会い、交流していくんです。
が、死人と交流しているなんて普通の人が信じるわけもなく、龍神をおかしいものとしてしまうんですね。
家族に見張られるというか、そういうこと状態に耐えられなくなってってところまで。


なんというか、香月さんも書かれてましたけど、塔の設定集が見てみたいと思わされました。
原作では想像するしかなかった塔のあちこちにある芸術品。
コミカライズではもちろん描かれている訳なんです。
巻末に設定イラスト集があるんですが、それを見ているだけでも楽しかったです。

そして、カバー裏には組み立てられる塔もあるんです。
試してはいませんが、コピーしたらちゃんと塔が出来そう。こういう遊び心大好きです(笑)


普通、杖持ってる人が肩を組もうと思ったら、杖持ってない方の腕回すんじゃないかなーとか。
ごそごそしてるけどギルバルスは一体どこからタバコ出したんだとか(笑)
そういう細かい点は気になりましたが、大まかな流れは楽しかったです。

というかギルバルスでかいなぁ。
龍神たちが小学生だから余計大きく見えるんでしょうけどね。

龍神のクラスメイトたちにはイラっとしてしまいました。
「陣内君ってイジワルなのね!」とか言ってる子たちが幼稚ないじめをしている訳ですが、そっちの方がよっぽど酷いだろうにと思ってしまいました。
このいじめに関しては龍神の両親は気付かなかったんだと思うのですが、自分の子どもの発言が原因でいじめられたとき、彼らはいったいどういう反応をしたのだろうか、ちょっと気になりました。

いじめられる原因となる発言をした龍神を怒るのか、それともいじめられて可哀相にと龍神を慰めてクラスメイトに対し怒りを覚えるのか。
きっとこの家族なら前者なんだろうなぁ。


回想シーンでしか登場しないにも関わらず、魔法の塔の重要人物である江角さん。
この人、思っていたよりもカッコいいので、雅弥先輩がどんな感じになるのか今から楽しみです。

これの掲載誌って季刊誌なんですね。
それじゃあ、続きが出るのは随分先のことになるんだろうなぁ。
楽しみに待ちたいと思います。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[1回]

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR