忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと残念

大長編べるぜバブ ベルベル☆西遊記 魔王、孫悟空になる (JUMP jBOOKS)
大長編べるぜバブ ベルベル☆西遊記 魔王、孫悟空になる/SOW 原作/田村隆平
家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾5 シモンクッキング! (JUMP jBOOKS)
家庭教師ヒットマンREBORN! 隠し弾5 シモンクッキング/子安秀明 原作/天野明
0能者ミナト (メディアワークス文庫)0能者ミナト/葉山透
妖怪アパートの幽雅な日常5 (講談社文庫)妖怪アパートの幽雅な日常 5/香月日輪
少年ジャンプNEXT!2011SPRING (スプリング) 2011年 6/9号 [雑誌]少年ジャンプNEXT!2011SPRING
ハカセがっ!! 1 (シルフコミックス 31-1)ハカセがっ!!/左近堂絵里

本屋に行って買ってきました。
本当だったら今日は買い物にいく予定だったのですが、弟のインフルの熱がまだ下がらないので、面倒みなきゃいけなくて。

サービス業だとGWだとか関係ないですし、私が面倒みなきゃいけないのもわかるんですが、ちょっと悔しいですね。
遊びに行きたかったなぁ……。

今日もまた漫画1冊が限界かもしれませんが、何か紹介できたらなと思います。

ブログ王 ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

魔人探偵脳噛ネウロ 8

魔人探偵脳噛ネウロ 8 (ジャンプコミックス)魔人探偵脳噛ネウロ 8 造られた放火魔/松井優征
吾代が持ってきた資料をもとに、連続放火事件を調べ始めたネウロと弥子。犯人の中で『謎』が構築される気配を辿ったネウロは、ネットカフェで放火の容疑者達と対峙する! その裏に隠された、何者かの恐るべき意図とは…!?


GWは篠田真由美さんとか分厚いの読もうと思っていたのですが、無理っぽそうです。
1日に漫画1冊、2冊くらいが限度っぽいですね。

あ、今巻から登場する刑事・匪口さん。本当は匪の字に竹冠つくのですが、表示されないことが多いらしいので、感想では匪を使わせてもらいます。
ご了承下さい。

第62話 熱【ねつ】
第63話 火【ひ】
第64話 急【きゅう】
第65話 犯【やりたい】
第66話 春【はる】
第67話 犯【やりたいほうだい】
第68話 名【めいし】
第69話 殴【なぐる】
第70話 画【え】
第?話 外【番外編】


が収録されています。
62話は前巻のテスト勉強の話の続きなんですが、熱には2種類の意味が込められてるんですよね。


この巻からHAL編がスタートします。
魔人ネウロVS電人HALであり、弥子の進化が目に見えて解り、弥子とネウロの分業が確立される話というか。
そんな感じ。
結末もHALの目的も、その目的の原因も何もかも知っているのですが、それでも楽しみです。

私ネウロの伏線の張り方が好きです。
読み進めていって「あれってそういうことだったの!?」と驚かされるからなんですが、伏線って元々そういうものなんですけど最近そういうのあんまりなくって。
HALの目的が明かされる部分は今読むと多分物悲しい気分になるんだろうなぁ。
早坂兄弟も再登場して伏線の回収とともに新たな伏線を張っていったし、ホント楽しみです。


吾代さんと望月さんの会話に笑いました。
望月さんってホント何やってるんだろう……。
でも即答できるってことは吾代さんもあのゲームやったことあるってことですよね。
吾代さん好きとしてはこれから先の話は登場回数が増えるので嬉しいです。


今巻は一気に感染者を増やした電子ドラッグ。
ネウロがそのエネルギー源を探しにネットの世界にもぐったところで次巻へ。

あかねちゃん視点の番外編もおもしろかったし、やっぱりネウロ好きだなぁ。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[0回]

祝1周年

このブログを開設してから気付けばもう1年経っていました。
GW明けに開設したと思っていたのですが、実際開設しているのは昨年5月2日。
なんか勘違いしていたっぽいです。

1年間。
これだけの間毎日のように感想を更新しつづけることが出来るとは思っていなかったので、自分でもびっくりです。

えっと、
2010年 5月 19冊
2010年 6月 41冊
2010年 7月 23冊
2010年 8月 26冊
2010年 9月 31冊
2010年10月 31冊
2010年11月 56冊
2010年12月 29冊
2011年 1月 26冊
2011年 2月 25冊
2011年 3月 30冊
2011年 4月 27冊

合計364冊。
そんなに紹介してたんですね。
1日1冊を目標にしていたとはいえ、実際にそんなに紹介しているとは思ってませんでした。

閲覧してくださる皆さまがいていただけたからこそ、ここまで続けられたのだと想います。
ありがとうございます。
これからも紹介しつづけていきたいと思いますのでこれからも(腐)的感想文と管理人・柊要をよろしくお願いします。

実はこっそりホームページを作ろうと画策しています。
このブログのログをまとめたいとおもっているのですが、なかなか難しいです。
ちゃんと完成したら紹介したいとおもいます。

完成まで気長にお待ち下さい(笑)

ブログ王 ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR