忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

EME RED 3 UNDEAD

7月になったので、スキンを夏らしく変えてみました。
ついでにカウンターもペンギンに統一です(^^)


UNDEAD-EME RED(3) (富士見ファンタジア文庫)
EME RED 3 UNDEAD/瀧川武司
「このバカ、いつかぶっ殺す!」
 三木也は、叫んだ。
 PC課でトップの実力を持つ(とされる?)コイツ――紅と組むといつもそうだ。背中を護ってなきゃ何にもできない。
「なにが、命を護るだ! このバカ」
 そんな三木也の心配はつゆ知らず、いつも通りマイペースで任務をこなす乾紅太郎――。ゾンビと闘い。埴輪と土偶と闘い。謎のPCたちと闘い。いつもよりきちんと任務をこなしている感じ!?
 EME――怪異を闇から闇へ葬る機関に所属するエージェント紅と愉快な仲間たちのハラハラドキドキ大冒険ではなく、真面目な任務を描く短編集第三弾!


表紙の三木也が女の子に見える……。
EMEの制服のデザインが胸があるように見えるから「ツンツンしてる幼馴染みの女の子」みたいに見えるんですよね。
だからどうしたって話なんですけど。


【CASE11 デッドプール!!】
プール?普通に海なんですが。まあいいや。
ミサキと呼ばれるPCを殲滅する話。
パートナーは蒼さんですが、蒼さんは何もしてません。

麻痺しててもAAを使って体を動かすことは出来るのでは?
BLACK2で動かしてましたが、あれは全身麻痺だったからで、片足だけなら他の手足のみの力を働かせた方が効果的なんですかね。

【CASE12 埴輪と土偶と二丁拳銃】
巨大な埴輪と土偶に襲われる話。
任務というより訓練。パートナーは茜ちゃん。
RED1にて若かりしころの姿にて登場していた銀――瀬戸老人が登場します。
紅に蒼さんの祖父・ムシキの姿を重ね見る瀬戸老人ですが、ムシキはいったい何しているのか。


【CASE13 UNDEAD】
南の孤島で発生したゾンビたちの中をくぐり抜け、血清を届ける話。
パートナーは三木也。

三木也は紅みたいに人の命を助けることに命をかけてはいない様子。
BLUE1でも言ってましたが、紅の背中を護るように頼まれてるらしいのですが、頼んだのはきっと黒部なんだろうなぁ、と。
その部分を描いて欲しかった。


【CASE14 再周怪】
連載の終了した漫画を描き続ける漫画家のもとを訪れる話。
同じことを何回も気づかぬ間に続けるというちょっと怖い話。
ハルヒのエンドレスエイトみたいな感じですね。
パートナーは茜ちゃん。確かに茜ちゃんは嘘つくの下手そうですね。

多分誤字なんだと思うのですが、漫画家『万屋ツクル』のはずが『万屋ジン』になってました。首をかしげて確認してしまいました。


【CASE15 雷風火】
茜ちゃんのペット(違う)がそろう話。正確には茜ちゃんの護衛らしいです。

雷獣、風狸、狐火の3匹に振り回される茜ちゃんですが、この3匹は可愛くて好きです。


【三色ショート その1 歌う冷蔵庫】
乱が良子に冷蔵庫を貰う話。
確かにあんな冷蔵庫なら私も切れると思います。
イラっとしますもん。
壊さないで、コンセント抜くだけで問題なかったと思うんですけどね。


【三色ショート その2 白か黒か】

謎の黒い人と白い人が登場する話。
「ぱち」っていう音をうまく使ってます。

瀬戸老人、再びです。


【三色ショート その3 ギロチン電車】
Ωが電車に乗る話。
紅はほんの少しだけしか登場しません。
実際あんなことになったら、気絶しそう……。 Ωだからこそ、笑えるんですよね。


【OFF RED03 相棒】
EMEシリーズで一番好きな話かもしれません。
三木也はやっぱりいいところのおぼっちゃんだったんですね。

あの柴犬の勇敢さには感心します。
あの犬がもし生きていて、三木也に飼われることになったら三木也ももう少し柔らかくなったのかな、と。
でも、その部分は紅や他の仲間たちがいるから大丈夫なのかな、とも思いました。



次もまたREDなのかな?
RED4は今回みたく統一感はないらしいです。

ていうか、作者の瀧川さんですが、あとがきで置き引きにあったと書くの2回目ですか?
ちょっとすごいな。

ブログ王 ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

2010年6月感想一覧

2010年6月の感想の一覧です。
作者名順に並んでます。
タイトル前の数字は日付。

【あ行】
14ワイルドハーフ 1~5/浅美裕子
15ワイルドハーフ 6~8/浅美裕子
16ワイルドハーフ 9~11/浅美裕子
17ワイルドハーフ 12~14/浅美裕子
18ワイルドハーフ 15~17/浅美裕子


【か行】
08八潮と三雲 1/草川為
19快傑!トリック☆スターズ 怪盗右京からの挑戦状/桐咲了酒


【さ行】
10レンタルマギカ ~魔法使い、貸します!/三田誠
11レンタルマギカ 魔法使いVS錬金術師!/三田誠
12レンタルマギカ 魔法使い、集う!/三田誠


【た行】
23EME BLACK 1口を開く魔王の迷宮/瀧川武司
29EME BLACK 2悪魔と踊る怪物の島/瀧川武司
25EME BLUE 1アシュラハンド/瀧川武司
27EME BLUE 2パンドラミミック/瀧川武司
26EME RED 1 A Mission After School/瀧川武司
28EME RED 2 DIG DAG SEVEN/瀧川武司
20プリンセス・プリンセス 1/つだみきよ
21プリンセス・プリンセス 2~3/つだみきよ
22プリンセス・プリンセス 4~5/つだみきよ


【な行】
011/2のヒーロー 九尾の巻/七穂美也子
021/2のヒーロー 玄武の巻/七穂美也子
031/2のヒーロー 泰山府君の巻/七穂美也子
041/2のヒーロー 大疫癘の巻/七穂美也子
051/2のヒーロー 盤古の巻 饕餮の巻/七穂美也子
071/2のヒーロー 呪詛の巻/七穂美也子
081/2のヒーロー 夜神刀の巻/七穂美也子


6月は漫画23冊、小説18冊、計41冊を紹介しました。

ブログ王 ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

EME BLACK 2悪魔と踊る怪物の島

EME BLACK〈2〉悪魔と踊る怪物の島 (富士見ファンタジア文庫)EME BLACK 2悪魔と踊る怪物の島/瀧川武司
 硝煙の臭いが森中に立ち込める。煙るような雨が静かに血を洗い流していく。
「この馬鹿野郎が!」
 少年に近づく、大柄な男が突如叫ぶ。
「緊張感が保てないなら、戦場にたつな」
 地鳴りのような怒号が、少年を貫いた。
 だが、少年――紅は思った。 自らの師である黒部がいたからこそ背中をあずけたのだと。だからこそ戦場に立てるのだと。
 EME――怪異を闇から闇へと葬る秘密組織。そのエージェント・紅や黒部に今回与えられたミッションは、謎の生物が跋扈すつ島での掃討作戦だった。しかし、その裏では人知を越えた陰謀が蠢いていた。エージェントたちは、命をもってその陰謀に立ち向かう。怒涛のハイ・エッジ・アクション〈過去編〉第二弾!


今回はBLUEなどでたびたび仄めかされていた『島の事件』です。
そして、前々から気になっていたSD課解体の理由も明らかになります。


途中、不覚にも涙ぐんでしまいました。
黒部が紅を助けたあとの会話部分です。
ちょっと「みえるひと」の先代明神と明神冬悟の会話(ハセにやられたとき)を思い出してしまいました。
私、もともと感情移入しやすい性質でして。
漫画なんかでも結構すぐ泣いてしまうんですけどね。


今回出てくるのは化け物ばっかりです。
特殊能力をもつエージェントたちも多く登場するのですが、その大部分がまともに活躍する間もなく、退場してしまいます。
BLACKは化け物たちとのバトルに、BLUEは特殊能力を持つものたちとのバトルに重きを置いているのかな?

今回紅たちはキメラの蔓延る島へと赴くのですが、その島にいる“百獣の王”は想像したらダメですね。普通に気持ち悪いんで。


白木さんは作中での比喩が半端ないことになるくらい、そうとうな美形らしいのですが、あの挿絵ではとても美形には見えないんですよね……。
蒼さんもあまり美形には見えないんですが、蒼さんはふざけた部分が少なからずあるので、ある程度許されるというか。
白木さんのイメージがクールな美形なので。
どうせなら後姿だけとか、足元しかうつさないとか、そういうチラリズム?←違う
ダレン・シャンみたいに描かないことで全てを読者の想像力に任せてしまったほうが良かったかもしれません。


今回、人が死にすぎです。
いや、前作のほうが多分いっぱい死んでると思うんですけど、名もなき群集100人が死ぬのときちんと紹介された人物1人が死ぬのとでは感覚的に違いますよね。
そんな感じ。

紅がどんどん成長していくのでそういう部分は読んでて楽しかったですね。
BLUE2に出てきた浬川槃三らしき人物のことが書かれていたり、同じくBLUE2にもあった謎の老人たちの会話が挿入されていて物語の繋がりが伺えました。
ただそれぞれが繋がる前に続きが刊行されなくなりましたからねぇ。
それだけが残念です。

次はREDかな?

ブログ王 ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR