忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   
カテゴリー「【漫画】幸村 アルト」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コレットは死ぬことにした 1

コレットは死ぬことにした 1/幸村アルト
いつもおつかれさま。
あなたに効く"愛"と"感動"の処方箋。
朝から晩まで仕事に追われる薬師コレット。
食事中も、睡眠中もおかまいなしに依頼がやってくる!

ココデハナイドコカヘ逃ゲ出シタイ…

疲れ果てたコレットが飛び込んだのは井戸の底! …目が覚めるとそこは冥府で!?


この間購入した幸村さんの作品です。
3冊目なので、カテゴリ追加しますね。


【第1話】【第4話】までと読み切りの【夜とメロディ】が収録されています。
花ゆめ系お得意の読切→短期集中連載(3話)→本格連載を果たした作品。
1巻に収録されているのは4話までなので、短期集中連載分までですね。


ちょっとショッキングなタイトルですが、内容とタイトルがあってるのは1話のみですね。
作者さんも書かれてましたが、読み切り時代のタイトルがそのまま継続されているものなので連載になってタイトルと内容にズレが生じてしまったようです。


物語は、薬師のコレットが昼夜休みなく仕事に駆り出されることに疲れ果ててしまいます。
その時「井戸は別の世界に繋がっている」という伝説を思い出し衝動的に井戸に飛び込みました。
井戸の底は冥府。
そこでコレットは冥王ハデスの病を治すように言われるが……、というお話。


冥府でハデスと触れ合ううちにコレットは見失ったものを取り戻し、冥府と現世を行き来し成長していく感じですね。


井戸の底が冥府に繋がっているというと、小野篁を思い出しましたがこの作品のイメージは西洋圏。
ハデスとか半神半人のヘラクレスとかそういう思想が西洋っぽい。
「神は人間でも愛人にしてしまう」ってのはギリシャ神話っぽいですよね。
西洋圏にも井戸と冥府が繋がっているって話あるんだろうか?それとも作者の創作なのかな?


今までの幸村さんの作品って六百頁のミステリーはちみつとバタフライもどちらも二言目には可愛い!と言っていた記憶があるんですが、今回はそこまで可愛いって印象はなかったかな?
コレットはかなりしっかりした少女なのでその生き様はかっこいいといってもいいかもしれません。


おまけ漫画のヘラクレスとの文通はなんだかしょっぱい気持ちになりました。
それでいいのかヘラクレス。


本格連載は最新で、2話目くらいかな?
次巻の発売はしばらく後のことになりそうです。

拍手[0回]

はちみつとバタフライ~職人工房シリーズ~

はちみつとバタフライ ~職人工房シリーズ~ (花とゆめCOMICS 職人工房シリーズ)はちみつとバタフライ ~職人工房シリーズ~/幸村アルト
香水工房で職人補佐(プロップマン)をしているアルマは、パートナーの職人シェリーが研究熱心すぎて周りが見えなくなってしまうのが悩みの種。自由すぎるシェリーに我慢できんくなった彼女は、店を辞めてしまう!! けれど、別の店で働きはじめてもシェリーが気になり、様子を見に行くと…!?


以前紹介した六百頁のミステリーの幸村アルトさんの作品です。
前巻の紹介したときも思ったのですが、この人の作品は非常に可愛らしいです。
画像には出てないのですが、帯に「働く少女は美しい」とあるんですが、ほとんどの作品で働く少女が出てきます。

【トランクドール】【はちみつとバタフライ】【ビタースイート】は連作というか、同じ街を舞台とした作品です。


【トランクドール】
人形職人・ニコラと職人補佐(プロップマン)・レオンハルトことレオンの話。

ニコラは人形作りの腕は一流なのに、それ以外はてんでダメな少女。
本人もまたお人形みたいな可愛い感じ。

プロップマンとは物作り以外のあらゆる仕事を引き受ける職人にとってはなくてはならない強い絆で結ばれた存在、ってことらしいのです。
が、人見知りで引っ込み思案なニコラは新しくやってきたレオンに馴染めなくて……。

2人が徐々に仲良くなっていくのが読んでいて楽しかったです。
「誰も見たことのない職人」として有名になっていたニコラですが、きっとこれからは少しずつお店の方にも出て行くんだろうなぁ。

人形をトランクに入れるというのを見て、ちょっとローゼンメイデン を思い出しました。


【はちみつとバタフライ】
香水職人・シェリーとプロップマンのアルマの話。

表題作ですね。

美人系なイケメンなのに変人なシェリーのあとをアルマがついて回る話とでもいうか。

トランクドールで登場したニコラのお店の店主・クーノとその奥さんでプロップマンであるフランカの仲むつまじい姿を見て不安になってしまうんですね。
そのあとのやりとりで、シェリーのプロップマンをやめてしまうんです。

そのあと別の人のプロップマンとして再就職したアルマだったんですが、シェリーのことが気になってしまうんです。
最終的に、元サヤに戻ってめでたしめでたしとなります。

すごく可愛かったです。


【ビタースイート】
指輪職人のジルとプロップマンとリタの話。

前2作と比べてジルの年齢が若干高いっぽい上、リタが作者が小型犬からイメージしたというだけあってところどころ若干犯罪臭が……。
いや、最後は全然問題ないんですけどね。
正装しているジルは普通にかっこいいんですよ。

ジルの元彼女が登場して、指輪を作ってくれるよう依頼されるわけなんです。
その元彼女・エレナに指輪をおくって失敗したことのあるジルのリベンジがなされます。

可愛らしいんだけど、ちゃんと支えてあげることの出来るリタがすごくいいな、と思いました。


【カフェ・コルベイユの恋】
駆け出しピアニスト・エマとギャルソンで楽譜屋の息子・リュカの話。

カフェ・コルベイユでカフェピアニストとして働くことを夢見るエマ。
主都一のカフェであるコルベイユの採用試験は超難関ながらも採用されることを目指して腕を磨いているんです。

リュカはそんなコルベイユでギャルソンとして働く青年。
エマのいきつけの楽譜屋の息子でもあった、と。

そして行われたコルベイユの採用試験。
お客の前で演奏する二次試験の最中に停電が起きてしまうんです。
ちょうどエマの番でどうなることかと思ったのですが、無事に試験に突破して。

二人は同僚として恋人としてこれからすごしていくようです。


【ドラマチックドール】
元気な少女・マリーとマリーに恋する不器用で一生懸命な少年・テッドと不思議な像の話。

投稿受賞作らしくこれだけちょっと古い作品になります。
だから絵柄もストーリーも他と比べてちょっと違う。

露天商から買った「恋の神様からそ祝福を」と彫られた像。

それを落としてしまって探し回るものの見つからなくて。
回りまわって恋の祝福とともに再びマリーのもとにやってくるんです。

マリーは像を露天商の青年に返すんです。
しかし、それはどこで売ってもそうなるらしく何度も露天商のもとに戻ってくるらしいっていうなんとも不思議な終わり方をします。

正直、マリーとテッドがくっつくと思ってなかったのでちょっとびっくり。
どちらかというと露天商のお兄さんの方と何かあるんだと思っていたのです。
だって、テッドっていかにも主人公に男として見られてない友人キャラじゃないですか。

この手の少年との恋はもうちょっと紆余曲折があってほしいので、ちょっと物足りない感じがしました。


全体的に可愛らしくてほんわかしていて楽しかったです。
職人工房シリーズはこれでおわりなのかな?
このシリーズいろんな職人とプロップマンのパターンが出来そうですね。
もっとこのシリーズ読みたいなと思いました。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[1回]

六百頁のミステリー

六百頁のミステリー (花とゆめCOMICS)六百頁のミステリー/幸村アルト
浅見菜都は町の図書館が大好きな女子高生。そこには、みんなに慕われている一風変わった司書の水島先生がいる。いつものように本を借りにいくと図書館で怪事件が起こり…!? 物語になぞらえて進む恋模様にドキドキする、ほのぼの文学系ラブ 幸村アルト初コミックス!


不老姉弟に続く花ゆめの新人さんの作品です。
これからが気になる作家さんがいるっていうのは作家買いをよくする人間にとってはすごくいいですね。


【プロローグ】
【第一話 銀河鉄道の夜】
【第二話 芥川の書簡】
【第三話 走れメロス】
【第四話 女生徒】
【あとがき 水島先生の一日】


5話とあとがきという名のおまけが収録されています。

主人公である読書大好き・浅見ちゃんと図書館司書の水島先生の恋模様を描いた作品です。
あらすじで怪事件云々とあるのはちょっと過大広告といっていいかなぁ。
事件モノではありません。少女マンガらしいラブストーリーです。

『六百頁のミステリー』って言葉は作中で浅見ちゃんが水島先生をたとえるのに使った言葉なんです。
「なかなかつかめない」ってことらしいですよ。

600ページのミステリーってなかなか見ないですよね。私の持ってるのだったら霧舎巧さん、篠田真由美さん、日明恩さんあたりかなー。高里椎名さんももしかしたらいってるかも。
閑話休題。

でも、600ページもある作品って一気に読めてしまうようなそういう力を持った作品なんじゃないかなーと思います。


私も浅見ちゃんには負けるものの、読書家であるため読んでいてすごく「あるあるネタ」に共感してしまいました(笑)
そうなんですよね。読書家もすぎれば変な目で見られるんですよ。
浅見ちゃんのふつうに学校行って毎日5冊読むって特殊能力には負けるものの、私も学生時代は週8、9冊当たり前に読んでました。
図書館は超常連。当時、名前を言ってカードを持ってきてもらって云々っていう処理が必要だったんですが、名前なんて言わなくてもよかったし、たまに3冊とかしか借りないと「今日は少ないけどいいの?」とか言われるくらいでした。

親には床が抜けるんじゃないかと心配されるのも、
本を読むのが好きだからあんまりテレビ見ないのもよくわかりました。


個人的に、反省文がわりに読書感想文を提出するように言われた中学生が気になりました。
こういう男の子大好きです。もうちょっと掘り下げてほしかったなぁ。
短期連載ということもあり明確なライバルがいるわけでもなく、試練的なものもほとんどないので物語としては結構無難。
そういうライバル的な子を出したらうまくまとまらなくて中途半端になった可能性があるのでこれはこれでよかったです。


私基本的に国内の比較的新しいミステリーばっかり読んでいて、海外物はおろか、古典ミステリーもほとんど読んだことないんですよ。
作中で扱われた有名作品もメロスや羅生門を授業で扱った程度。
女生徒にいたっては存在すら知りませんでした。

この作品を読んで「銀河鉄道の夜」を読んでみたくなりました。
図書館行く前にこの作品を読んでしまえばよかったなぁ、と思いました。

にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[1回]

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR