ST 警視庁科学特捜班 毒物殺人/今野敏
東京・新宿の公園で若い男の変死体が発見された。そしてまた不可解な変死事件が……。個性派揃いの警視庁科学特捜班の面々が動き出した。事件の背後には、宗教にも似た自己啓発セミナーの存在が浮かんできた。テレビ局の有名女子アナの身に危険が迫る――。土壇場に意外な展開をみせる究極のサスペンス!
STシリーズ第二段。
キャップが右往左往する話ですね(笑)
もうなんていうか、キャップがヒロインの小説に見えて仕方ないです。
キャップが少しずつ成長していく物語とでもいえましょうか。
捜査会議で発言するようになり、STメンバーを信用していきます。
STメンバーもまた、分かりづらいながらもキャップの言葉に答えようとするんですから、あながち間違ってないと思いますよ?
解説でも『(略)中間管理職のキャリアの姿は、本シリーズの隠れた「花」である』と書かれてますし。
この作品って登場人物たちの設定だけ見たらラノベに出来そうな感じですよね。
年齢をあと10歳下げて文体を柔らかくしたら全然ラノベでも通用しそうです。
二巻にして、もうST存続の危機です。はやくないですか。
確かに実績がないという点では、STが矢面にたつのはわからなくもないですね。何せ出来たばっかりですから。
前巻で青山の活躍がとりだたされてましたけど、今巻は山吹さん。えっとお坊さんの人です。
作中でふぐ毒が使われるのですが、ブードゥー教がどうの、ゾンビがどうの、とそういう話になります。
その話知ってたんですけど何で知ったんだったかなぁ。
ゲットバッカーズだったかなぁ、なんかブードゥー教について語られてた気がするんですが、何せ全部立ち読みだったので、詳しく覚えてないです。
自己啓発セミナーの教祖っぽい人が怖い。
弱い所につけこんで、自信を盲目的に従うように調教しようとしていく様は異様に思えました。
女子アナが、それに上手いことはまっていってしまうのですが、「あやしすぎるだろー」と内心突っ込みつつ読んでました。
途中で犯人の見当がついてしまうのですが、それをどう立証していくか読んでいておもしろかったです。
あと、刑事じゃないから権限のないSTメンバーが歯がゆい。
特例で権限を与えるとかできないんですかね。
まあ、警察組織とかってそういうのにうるさそうですけど。「前例がないから~」とかはぐらかされそうです。
なんというか、やっぱりキャップは愛されてるなぁ、と。
キャップが「手柄を立てないと!」と言ったから無理をしたってことですからね。
STメンバーとキャップの出会いが読みたいですね。
というか、STメンバーがキャップを信用するようになった理由が知りたい。
いつか語られるでしょうか。
[0回]
COMMENT