臨床犯罪学者・火村英生の推理1 46番目の密室/有栖川有栖
英都大学社会学部の若き助教授、火村英生。その明晰な頭脳で難事件を解決し、「臨床犯罪学者」と呼ばれている。そんな火村が心を許す唯一の存在は、大学時代からの親友である推理作家、有栖川有栖。冬のある日、有栖川が大御所推理作家・真壁聖一の別格に招かれたことから、2人は軽井沢を訪れることに。しかしなんと真壁自身が「密室」で殺される事件が起き……!?
伝説の名探偵と推理作家の最強コンビ、ビーンズ文庫に登場!!
以前紹介した
46番目の密室と同じものなんですが、紹介してから2年以上たっていること。
出版レーベルが違うことから再度紹介させてください。
本編はまったくいじってないと思われます。
火村先生は助教授のままだし、真帆ちゃんのソ連云々のセリフもそのまま残っています。
なので、今回は本編のことはあまり語らずにすませようと思います。
今回ビーンズ文庫から刊行されたこのシリーズ。
ビーンズって何かしらファンタジー要素ないとダメだと思っていたんですが、そういうこともないんですね。
この作家アリスシリーズは多くの出版社にまたがって刊行されています。
(講談社・角川書店・双葉社・新潮社・光文社・文芸春秋・徳間書店かな?)
出版社の枠をまたいで再度出版されるっぽいので新規で入る方はこっちの方がわかりやすいかもしれませんね。
ただ、ちょっと疑問もあって。
出版順からすると次に刊行されるべきは「
ダリの繭」なんですよ。
しかし、巻末の予告によると1月に発売される「火村英生の推理2」は「
ロシア紅茶の謎」。
46番目もロシア紅茶も元々講談社から発売されていたものなんで、出版社の壁は越えているのは間違いないんですけどね。
ダリの繭こそ角川書店から出版されているんで、再刊行しやすいと思うんですがどうなっているんだろう?
ビーンズ文庫で出版されることもあり、表紙が麻々原絵里依さんのものとなり、挿絵も挿入されています。
あらすじを読んでもわかるかもしれませんが、今回出版社側が見込んだであろう読者層は腐女子。
挿絵のシーンがかなりですね、萌えました。
この感想書くのにあらすじを読んだのですが、すっごいですね。
確かにその通りなんだけど、その言い様だと2人の関係がすごく怪しいもののように見えますよ(笑)
あらすじで思ったのは火村先生は「伝説」というとちょっと御幣があるような気がしました。
今も変わらず活躍されている火村先生を伝説にしてしまうのはちょっとなぁ、と。
まあいいんですけど。
初回限定特典で「有栖川有栖」の名刺が封入されているんです。
ちゃんと住所が夕陽丘になっていたり、有栖の綴りが「Alice」だったりと細部まで楽しませてもらえる一品でした。
2巻には、火村先生の名刺が封入されたらいいな、と期待しています。
前述の通り、次巻は来年1月1日発売予定。
楽しみです。
[0回]
COMMENT