劇場版ポケットモンスターミュウツーの逆襲 ピカチュウのなつやすみ
ポケットモンスター ミュウツー!我ハココニ在リ
新年の特番ばかりでおもしろい番組がないからと借りてきました。
ポケモン映画第1作目です。
ミュウツーの逆襲ははじめて映画館で観た映画だったりします。
当時、小学4年生くらいだったのかな? 近所の子どもたちみんなで10人くらいで見に行った覚えがあります。
我ハココニ在リは、テレビのスペシャル番組か何かだったと思うのですが、この2作品は続けてみるべき。
というのもミュウツーの逆襲の続編というかその後の話が、我ハココニ在リなんですよ。
一応、我ハココニ在リの冒頭でミュウツーの逆襲のあらすじも放送しているのですが、編集の仕方が悪いのか、ブツブツ途切れて違和感バリバリな上、2時間近い作品を数分でまとめているのでちょっと無理があるというか。
時間に余裕があるならミュウツーの逆襲も見るべきかと。
劇場、テレビ、ビデオと何度も見ているはずなのに結構忘れているものですね。
もう10年以上も前の作品だということを考えると仕方の無いことなのかもしれません。
というか主要ポケモン以外はけっこう怪しくなってきてます。
進化系とごっちゃになったり、あれこいつなんだっけ?となるポケモンが結構多い。
そしてぶっちゃけると冒頭のアイツー、ヒトカゲツー、ゼニガメツー、フシギダネツー、そしてミュウツーとの会話のシーンは全く覚えていませんでした。
遺跡でミュウの化石がどうこうってシーン、ロケット団(というかサカキ)に利用されるシーンはなんとなく覚えていたのですが。
当時はまったく気にしていなかったオープニングバックでサトシとバトルしている男の声がレイモンドであることにちょっとびっくりしました。
当時は声にあまり興味がなかった上、ドンファンという未知のポケモンにばかり目がいっていたんですよ(^^;)
だから、今回はじめてミュウの声が山寺宏一さんであることを知り、さすがだな、と思いました。
すごく高い声だから女性声優さんだと思ってました。
人間に作られたポケモンであるミュウツーの存在意義だとか、物語のテーマはかなり重たいです。
正直、子どもが見て考えるには難しすぎる題材かと。
まあ見ているときにはあまり気にならなかったのですが、ポリゴンもまた作られたポケモンじゃなかったですっけ?
Wikipediaでちょっと調べてみたところ、ポリゴンに関してはタブーというか。ポリゴンショックを起こした過去があるため、アニメでは登場させないようにしているよう。
だから特に触れられていないんでしょうね。
テーマの深いところまでは理解していなかったけれど、サトシが石化してピカチュウが起こそうとするシーンには涙した覚えがあります。
というか今回改めてみて、リザードンも涙していてびっくりしました。
サトシやピカチュウたちから記憶を消し、コピーたちを連れてどこかへ去っていったところまでが「ミュウツーの逆襲」。
その安住の地を求めて移住の地へもロケット団の魔の手が迫るのが、「我ハココニ在リ」。
たまたまその地に訪れたサトシたち。ムサシコジロウたちに連れ去られたピカチュウを追ってミュウツーたちが暮らしていた島に向かいます。
ミュウツーの力を利用しようとするロケット団。
仲間であるコピーポケモンたちを人質にとっていうことをきかせようとするとか、さすが悪役です。
コピーピカチュウの演説には不覚にも泣きそうになってしまいました。
ニャースが通訳として内容をすべて喋るわけなんですが、それがとても淡々としたもので。だからこそ余計うるっときてしまうんでしょうね。
ミュウツーはまた関係者たち全員の記憶を消して、去っていこうとするんです。
でもそれをみんなに反対されて。
ロケット団たちの記憶だけを消します。
そして、コピーのポケモンたちはそれぞれ別々の道を行くことになる、と。
すごく重たいテーマである「コピー」の話。
大人になってから見ても十分楽しめる話でした。
小学生のころ見ただけだという人にはもう一度見て欲しいなと思いました。
これは子どもの視点だけで楽しむにはもったいない話だなと。大人になって深いところまで理解できるようになってから見るとまた違った楽しさがありました。
あ、最後。
ミュウツーの逆襲の同時上映であった「ピカチュウの夏休み」について。
ピカチュウとフシギダネ、ゼニガメの3匹が仲良くしているのを見ただけでテンションあがってしまいました。
この3匹可愛すぎる。
そして、なんとも楽しそうでまぬけなリザードンにちょっとショックをうけてしまいました。
弟曰く私は「リザードンに夢見すぎ」とのことなんですが、リザードンにはツンデレでいてほしいというか。
かっこよくいてほしいというか。
ヒトカゲ時代にトレーナーに捨てられて、サトシに懐いて拾われたものの、進化して反抗期を迎えて。
そのまま大きくなってしまったリザードンがサトシを認めるエピソードがすごく好きなんですよ。
そして、
結晶塔の帝王のサトシを助けるシーンにやられました。だから頭がはまって抜けなくなってしまうとかかなり理想が壊れるというか。
そんな感じでした。
他の映画もまた見直してみたいなと思いました。
水の都の護神あたりまでしか見たことないので、時間を見つけてそれ以降も見たいなと思います。
[0回]
COMMENT
No Title
Re:No Title
あそこは切ないですね。エンディングは小林幸子さんでしたか。確かにあの曲は切ないです。
コメントありがとうございました。