本好きの下克上 司書になるためには手段を選んでいられません 第一部 兵士の娘1/香月美夜
幼い頃から本が大好きな、ある女子大生が事故に巻き込まれ、見知らぬ世界で生まれ変わった。
貧しい兵士の家に、病気がちな5歳の女の子、マインとして……。
おまけに、その世界では人々の識字率も低く、書物はほとんど存在しない。
いくら読みたくても高価で手に入らない。
マインは決意する。
ないなら、作ってしまえばいいじゃない!
目指すは図書館司書。
本に囲まれて生きるため、本を作ることから始めよう!
本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー開幕!
書き下ろし番外編、2本収録!
図書館で借りてきました。
作者はコウゲツ、って読みたくなっちゃいましたけどカゲツミヤさんです。
【第一部 兵士の娘1】
【マインのいない日常】
【変わらぬ日常】
が収録されています。
【マインの~】は本編後のマインの特異性に気づいた大人たちの話、
【変わらぬ~】は麗乃時代の幼なじみの修ちゃん視点の話。
この作品、しばらく前から2巻以降を図書館でみかけていて、ようやく1巻をみかけたので借りてきました。
最近流行?の異世界転生ものというか成り代わりもの。
活字中毒の女子大生・本須麗乃が病弱幼女マインとして本に囲まれた生活をおくるため、奮闘するお話。
マインの世界はあらすじにもあるとおり、本どころか紙すらめったに手に入らない。
職業柄、必要にかられた場合じゃなければまず文字が読めないし書けないのが普通。
それ以外にもシャンプーがなかったり、土足文化だったり、豚や鳥なんかを自分たちでしめて捌いたりと現代日本の普通の女子大生の麗乃にはとても耐えられないような状況なんです。
そんな中でも活字中毒の麗乃には本がないことが耐えられない。
本も羊皮紙も高すぎてマインでは手に入れられない。
ならば、と自分の力で様々なことを試していきます。
木簡や粘土版はともかくエジプト文明のパピルスは知らなかったのでそんなのあるんだなーと。
マインの体力のなさもあり、前半の無理ゲー感がはんぱなかったです。
ひとつ違いの姉・トゥーリがなんなくこなすお手伝いすらできない。初期は階段を降りることすら一苦労といったレベルだったんです。
だから中盤で文字の先生であるオットーと知り合ったあたりから希望が、後半になりルッツを協力者にしはじめたころからさらに希望が見えてきてようやく物語がおもしろくなりはじめたかな、と。
ただ麗乃も多少は気づいてるみたいですが、元商人であるオットーさんはマインの特異性に気づいてる人物でもあります。
今後、変に利用されたりしないといいのですが。
私も比較的本好きだと思いますが、麗乃の本にかける情熱には正直ついていけないですね(笑)
キャラクターを覚えているうちに続きを借りてきたいと思います。
[0回]
COMMENT