水の都 黄金の国/三木笙子
海に浮かぶ街、ヴェネツィア。この地で友を亡くし、同じ悲しみを知る君と出会った。
時は明治。 日本語講師としてイタリアに赴任した誠次郎は、下宿先の料理店で働く美青年・ルカとともに、迷宮都市で起きる様々な事件にかかわることになって――?
温かくてせつないミステリー
水上都市で起きる難事件を、二人は"智慧(ちえ)"と"情"で解き明かす。
図書館で借りてきました。
三木さんの本も3冊目なのでカテゴリ作りますね。
【第1話 黄金の国】
【第2話 水の都の怪人】
【第3話 錬金術師の夢】
【第4話 新地動説】
【エピローグ】
が収録されています。
帯のあらすじにもある通り、舞台はイタリアのヴェネツィア。
日本語講師としてヴァネツィアに滞在する誠次郎が主人公。
難事件、というかちょっと不思議な事件の謎をこっそり解いていくストーリー。
メインとなる登場人物は、誠次郎と、彼の下宿先で働く美青年・ルカ。
これだけ聞くと、耽美系?プロマンス?ニアホモ?とうがった見方をしそうですが、そこまでそういう要素は見えません。
どちらかというと、誠次郎の前任日本語教師であり幼なじみでもあった故人・古水清人、通称キヨ先生に向けるルカの感情が強すぎてそちらの方でうがった見方をしたくはなりましたね 。
過去に何があって、ルカはそこまでキヨ先生を心酔するようになったのか。
どこか警戒心の強そうなルカをなつかせるにあたって何かエピソードがあったのでしょうが、この作品だけではそこまでは見えてきません。
キヨ先生が登場するのはエピローグのみ。
彼がきちんと登場する話も読んでみたかった気もします。
帯あらすじでは、ミステリーとなっているのですが、ミステリーとしての要素は薄いです。
ミステリー目当てで読み始めたら多分、物足りなかったと思います。
かくいう私は、三木さんの独特なあの幻想的な世界観に浸りたかった、のdすが、今回はそういう雰囲気はほぼありませんでした。
うーん、三木さんの作品ってああいうものだと思っていた人間からするとちょっと残念でした。
いや、これはこれで嫌いじゃないですけどね。
また別の作品を見つけたら借りてきたいと思います。
が、今調べたら地元図書館には私がすでに読んだ作品しかないよう。
まあ、いつか別の作品も購入されるかもしれませんしね。いつかを楽しみにしたいと思います。
[0回]
COMMENT