レンズと悪魔 10 魔神狂咲/六塚光
魔王の囁きに従い、兄の復讐のために闇照の魔神ヤミ・ヤタと契約してしまったサクラ。
だがエルバやテッキは、サクラとの若いを果たすべく、僅かな可能性を探りつづけていた。
一方、セブンディは魔神との決着をつけるために、フィールディング達をけしかエルバとの戦いを企図する。過去の因縁が戦いを呼ぶなか、サクラは、テッキをその罠へとおびき寄せようとし ていた――! 《八眼争覇(ディアボリックパーティ)》、いよいよ佳境のシリーズ第10弾!
ちょっと間が空いてしまいましたが、レンズと悪魔、第10巻です。
この巻は作者があとがきで言っていたように「ドロドロヌマヌマ」です。
前巻で、エルバは闇照の魔神ヤミ・ヤタの契約者であったシローを殺してしまいました。
兄を殺されるところを見てしまったサクラが激情。
魔王ブラナ・ラ・モートの誘いにのり、<八眼争覇>に途中参戦してしまったんですね。
そこからはじまるものですから、ドロドロしない訳がないというか。
サクラを探しに奔走するテッキとエルバ。
しかしながら2人はサクラと戦いたくはないわけですから、サクラを見つけて戦いになることを恐れてもいたわけです。
さらに、エルバたちは鬼神をも相手にしなければいけない訳で。
7巻で登場したアードレー姉弟の片割れも登場し、戦いを強いられます。
エルバVSヘンリエッタ(闇照の鬼神)、
ルナVSフィールディング、
クラヴリーVSバーミッサ。
それぞれに死力をつくして戦います。
フィールディングは結構好きだったので、彼の最後はちょっと悲しかったです。
ヘンリエッタが死んだことを受け入れたくなくて、幻を追い続けていたわけですからね。
今更なことなんですが、これを逃すと言及しづらいので書いちゃいますが、フィールディングはなぜ闇照の鬼神にヘンリエッタの姿しかとらせなかったのでしょうか。
弟のトーマに関しては名前しか出てきてないんですよね。
まあ、フィールディングはどちらも大切にしていたことは間違いないんでしょうけど。
それと時を同じくして、テッキVSサクラの戦いも起こっていました。
姉妹同然に育っていたテッキとサクラ。
テッキの探し続けていたヤミの契約者がサクラの兄・シローであるとわかった時点で2人が対立することになるのでは、という予測は立てられました。
しかしながら、ここまで酷いことになるとは思ってもいませんでした。
ブラナがぼやいていましたが、ヤミの契約者の多くは精神的に変容していってしまうのだとか。
だからこそ、シローはサクラの知るころとは異なって、ああなってしまったのでしょう。
戦い自体は、テッキが迂闊としかいいようがないな、と思いました。
カエデが現れた時点で絶対ニセモノだってわかりましたよ。
まあ、それだけテッキの心が乱れていた。サクラと戦いたくなかったってことなんでしょうけど。
テッキに止めが刺されそうになっていたところにカエデが乱入し、テッキは一命を取り留めます。
しかしながら、この出来事がきっかけでカエデとエルバの同盟が解消されてしまいます。
カエデはサクラを殺すことも厭わない。エルバはサクラを殺したくない。
どちらの思いもわかるだけに本当につらいです。
テッキを殺そうとしたときに、ヤミに促されないと止めを刺す行動にうつれなかった、ってところに希望を見出したいのですが、厳しいかな……。
この物語、戦いが多く描かれているわけです。
悪魔を召喚して戦う中で、悪魔は気絶してしまえば消えていなくなるんだから、気絶させてレンズを奪えばいいんですよね。
本来ならそれで戦いを終えることが出来るはずなんです(再戦を申し込まれるとかは別として)。
なのに、死者多数になっていることを鑑みるとそれだけ魔王の手の平から抜け出すことができていないってことなんだろうな。
あとがきによると、次巻で<八眼争覇>自体に決着がつくよう。
そういう書き方をしているってことは<八眼争覇>決着後も何かあるってことなんですね。
いったいどうなってしまうのか。楽しみです。
[0回]
COMMENT