忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   
カテゴリー「【漫画】左近堂 絵里」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桃組プラス戦記 12

桃組プラス 戦記 12/左近堂絵里
残る鬼はあと2鬼!
そんな祐喜たちの前に現れたのは―――!?
桜鬼攻略に成功し、愛譚学園文化祭も無事に終わって、何とか平穏な日々を取り戻した桃園祐喜。
咲和の提案で、雪代、雅彦と共にトレーニングをすることになったのだが、咲和の仕掛けるさまざまなトラップを、祐喜はいとも簡単にクリアしてしまう。
それがきっかけで、パワーアップしていることに気づいた祐喜だったが…!?


昨日購入してきた本を早速読みました。
前巻からおよそ1年ぶりですね。


【第五十五話 竜潜月、魂風纏いて金色来たる。ノ章 其の一】
【第五十六話 竜潜月、魂風纏いて金色来たる。ノ章 其の二】
【第五十七話 竜潜月、魂風纏いて金色来たる。ノ章 其の三】
【第五十八話 竜潜月、魂風纏いて金色来たる。ノ章 其の四】
【第五十九話 竜潜月、魂風纏いて金色来たる。ノ章 其の五】
【生まれ変わっても、そのままでいいの?】

が収録されています。
タイトルのルビは「りゅうせんづき、たまかぜまといてこんじききたる」。
正直初見じゃ一瞬「うん?」ってなったので一応書いておきます。

新章突入しました。
前巻が、キリがいいんだけど色々と伏線というか、思わせぶりな終わり方していたんですよね。
今回は怒涛の展開っぽい感じなんですが、これは生徒会長(=鬼サイド)の思惑ではなさそうなんだけどどうかな。

今まで祐喜は寮では一人部屋だったようなんですが、今回同室者が誕生します。
正直、最初は「え、誰、新キャラ?なんかめっちゃ怖いんだけど」って感じだったんですが、実際は新キャラでもなんでもなく。
国際科登場ら辺からちょいちょい登場していたクラスメートの羊原くんでした。

ここで、彼についての説明もちょっとされてます。
羊原くんは十二支の未の家に生まれた子で、主のために福を呼び込む「福禄獣」なんだとか。
ただ、彼は力が弱く他者にまでその能力を作用させることが出来ないそう。ただし、自身には利くので、祐喜のトラブル吸引体質による被害を受けることはないとのこと。
祐喜にとっては普通に友達になれる存在なのでものすごく嬉しそうです。

現在普通科の彼ですが、以前は民族伝承学科にいたんだとか。
民族伝承学科は妖怪たちが在籍する学科であり、「福禄獣」は座敷童とか福の神とかそういうのと同一視されているので妖怪寄りとして見られていたわけですね。
彼が転科した理由は「食べたいものがあってそれを探すため」。
なんかものすごく怖いんですが。
(以前に民族伝承学科の子どもたちが登場したときに人を食べていたのは昔のこと云々とか言ってたけど……)


前巻で桜鬼の一件は解決しました。
で、忌憑き太夫は最後に祐喜へ力を残していてくれていたんです。
桃太郎の2人分の力を持つ祐喜は力を増し、生まれ変わり組に追いつくほどの能力を手に入れることになります。
が、それだけじゃ終わりませんよね。
桃太郎の「トラブル吸引体質」も倍になっていると(笑)

それゆえに起こるトラブルも今まで以上。
被害が目に余るからと野槌鐘女(かなめ)、笑男(みお)姉弟に粛清対象として認識されてしまいます。
巴さんと同じ警備委員会(前世退鬼師を中心に前世関連の問題に対処する委員会)に所属していたらしいこの姉弟は、やりすぎて委員会からは除名処分を受けているそう。
鐘女は、金太郎の生まれ変わりであり、さらに体育科です。
そりゃあ、強いよね、と(爆)

バトルに突入するわけですが、警備委員会委員長の兼行忠信の仕切りで学科の違う獣基たちは呼べません。
獣基じゃなくても祐喜に味方してくれそうなキャラたちは揃いも揃ってみんな学科違うんですよね……。
仕方なく、羊原くんが巻き込まれて2対2の決闘を行うことになります。

ぶっちゃけ、羊原くんの「福禄獣」より祐喜の体質が上回っている気がする(笑)
戦っていても笑男に対する情報が少なすぎて不思議に思いながら読み進めていたんですが、この弟の正体は十二支の巳の家に生まれる「蛇蠱獣(だこくじゅう)」であり、主の敵を呪いで絞め殺す存在なんだとか。
ぶっちゃけ、ちょっといっちゃってる人にしか見えないです。

十二支の家ってのが時たま登場するんですが、情報が小出しなので把握しきれないです。
申と子が多産だってのは前に出てましたね。で、未と巳には獣基(戦う力を持つもの)が存在しない、と。
咲和(と祐喜)の申=十二支の申でいいんでしたっけ?あれ?
雪代の家は雉ですが、雉と十二支の酉は別物であると考えていいのかな?
うーんダメですね。細かな点を結構忘れてるんで……。

ラストは羊原くんが祐喜を「信じられない」と。
予告を見る限り、「福禄獣」であるがゆえの問題っぽいですね。「福禄獣」はその効果が効果なので生まれ変わりや獣基の間で取り合いになるらしいので。

次巻の発売はこのペースで行くのなら単純に半年後、なんですがきっとまた休載になるんじゃないかな?
今も本誌連載に完璧に追いついていて現在発売されている雑誌で続きがそのまま読めるらしいです(笑)

今度覚えていたら立ち読みしてもいいかな?

拍手[2回]

桃組プラス戦記 11

桃組プラス戦記 11/左近堂絵里
桜鬼との"命のゲーム"ついに決着!
そして超BIGスケールの愛譚学園文化祭が開幕――――!!
桜鬼の真実の名前"真名"をついに言い当てた桃園祐喜
第5の鬼クリアで、鬼美弾護もレベルアップ!!
いよいよ残りの鬼も2鬼に…!?と、そんな余韻にひたりつつ、ついに開幕した愛譚学園文化祭!!
初めて経験する超BIGスケールの文化祭に、祐喜と獣基の3人、咲羽雪代雅彦もわっくわくの、どっきどき☆
そんな中、雅彦が専科からもらた薬により、大変なことになってしまい――――!?


昨日、途中まで感想書いていたんですが、パソコンフリーズして回復したときにはもう時間が微妙だったので今日の更新になってしまいました。
10巻の発売が昨年3月のことですら約1年半ぶりの新刊です。


【第五十話 桃花乱壊ノ行進曲ノ章 其の十五】
【第五十一話 桃花乱壊ノ行進曲ノ章 其の十六】
【桃花乱壊ノ行進曲 番外ノ章Ⅲ】
【第五十二話 竜王遊びの彩りに酔う。ノ章 其の一】
【第五十三話 竜王遊びの彩りに酔う。ノ章 其の二】
【第五十四話 竜王遊びの彩りに酔う。ノ章 其の三】

が収録されています。

今回は前半は桜鬼編。後半は文化祭編になります。

前巻は桜鬼・撫子鴇羽の真名を当てた!?ってところで終わっていたんでしたか。
「月桃鳥」で「つき」。
キラキラネームより難しいと思っていたんですが、ちゃんと意味が説明されるとなるほど、と。

「月」に照らされた「桃の花」のような色の「羽」。鴇羽色の別名

おおー、って感じですが、これが本当のことなのかググって見ても桃組のことしか出てこないorz
うーん、仕方ないんでしょうけど。和色辞典みたいなサイトでも発見できませんでした。私の探し方が悪かったのかな。

過去の桃太郎と桜鬼が天に昇っていくのですが、鴇羽の喪失感は半端なかったんだろうなぁ。
鴇羽が桜鬼として覚醒したのは5歳。それから10年ちょっと何度も何度もこの2人の記憶を辿っていたのでしょう。
「桃太郎」自体は太夫以前にも相当数いたと思うのですが、太夫を「はじまり」と言ってしまうくらいですから、鴇羽は桜鬼はこの桃太郎との約束に縛られていたといってもいいでしょう。
約束が果たされ、景品として鬼美の中に収められていた髪飾り。
それは太夫が桜鬼のために、作らせていたけれど渡すことのかなわなかったもの。
猿の家で保存されていたってことらしいんですが、よくもまあ壊されたりしなかったものです。

番外編でクリア済の鬼たちの様子が描かれています。
なんだかんだ言っても彼らもまた祐喜のことが心配で仕方ないんでしょうね。
でもなんで集合は裏葉ん家なんでしょう?

なんというか、祐喜と鴇羽の間のフラグに読んでいてにやけてしまう(笑)
だけど、一方で会長側の動きが不穏すぎて。
この人が鬼側のラスボスらしいってのはずっと仄めかされているんだけど、セリフが怖い。

「「あと2人だ」とか思ってるんだろうな~~~」「かっわいそうにな…」
「――おかえりなさい」「僕の可愛い小鬼さんたち」(p63、64)

これ、もしかしなくても鬼側の戦力増強ですよね。
「おかえりなさい」とあるので、一瞬、紅たちクリア済の鬼たちが操られて戦線復帰系?とか思ってしまったんですけど、さすがにそれはないか。ないよね?
けど、呪いをかけた訳じゃない鬼たちは何をしかけてくるというんだろう?


後半は「文化祭」。
専科の薬で祐喜、咲羽、雪代の精神が入れ替わってしまう話。
祐喜が雪代に、咲羽が祐喜に、雪代が咲羽にそれぞれ変わっています。

クラスメイトたちに迷惑をかけないように注意しながら、文化祭を楽しみます。

というか、祐喜のクラスの劇の監督としてシンデレラが登場しているのですが、あいかわらずこの子怖い(笑)
正直、ストーリー的にはシンデレラとは全く別物になっていましたが、本人が納得しているからいいんでしょう。

ちょっと気になるのは祐喜の力でしょうか。
どうやらかなりの怪力になっているようなんですが、これは猿の血の影響かな?
そういや鴇羽と出会ったときも身軽というかそんな描写があったんですが、それどころじゃなかったのですっかり忘れていました。
うーん、次巻あたりで触れられるかな?


鬼美の姿も巨大な裁ち鋏へと変化し、残る鬼が2体となったところで次巻へと続きます。
結構キリがいいので、次からまた新シリーズかな?
次巻については不明というか、2013年9月号分まで収録されているようなので完璧雑誌に追いついているよう。
連載も3ヶ月に1回掲載になってるようだし、またかなり待たされるようになりそうですね。

拍手[1回]

桃組プラス戦記 9、10

桃組プラス戦記 9/左近堂絵里
命を賭けたセブンデイズの"名当て"ゲーム!
次のステージは夢の中…!?
一大イベント・学園祭の準備で沸き立つ私立愛譚学園。そんな中、第5の鬼・撫子鴇羽の真実の名前(=真名)を7日間のうちに探し当てなければ「死」という、"命のゲーム"を課せられた桃園祐喜。さらに、鴇羽の言葉による揺さぶりで倒れてしまう…。
そんな祐喜は、雪代、咲羽、雅彦と共に自らの"夢"の中にダイブする事になり――!?

世代を超えても記憶を繋げる方法って?
桃組プラス戦記 10/左近堂絵里
VS桜鬼、セブンデイズの"命のゲーム"!
いよいよその“答え”が明らかに――!?
第5の鬼・桜鬼の真実の名前"真名"を7日間のうちに探し当てなければ「死」という、"命のゲーム"を課せられた桃園祐喜。
そもそもの始まり、"縁"を作った代の記憶までは辿りつくことに成功する!
タイムリミットも刻々と迫る中、桜鬼と桃太郎の壮絶な想いを遂げさせてやりたい祐喜は、約300万冊の蔵書を誇る愛譚学園の書架棟に一縷の望みを託す!
時を超え、桃太郎と桜鬼の戦いがついに終幕を迎える!


昨日、ちょっとペースアップしないとまずいってことが判明したこと、キリが悪かったので2冊一緒に紹介しちゃいます。
2冊読んでもキリが悪かったんですが、続刊が発売されていないのでこればっかりは仕方ないですね。


9巻に
【第四十一話 桃花乱壊ノ行進曲ノ章 其の六】
【第四十二話 桃花乱壊ノ行進曲ノ章 其の七】
【第四十三話 桃花乱壊ノ行進曲ノ章 其の八】
【第四十四話 桃花乱壊ノ行進曲ノ章 其の九】
【番外編 雅彦なんDEATH手帳。】
【番外編 友愛写真模様ノ章】が、
10巻に
【第四十五話 桃花乱壊ノ行進曲ノ章 其の十】
【第四十六話 桃花乱壊ノ行進曲ノ章 其の十一】
【第四十七話 桃花乱壊ノ行進曲ノ章 其の十二】
【第四十八話 桃花乱壊ノ行進曲ノ章 其の十三】
【第四十九話 桃花乱壊ノ行進曲ノ章 其の十四】
【桃花乱壊ノ行進曲 番外ノ章Ⅰ】
【桃花乱壊ノ行進曲 番外ノ章Ⅱ】が収録されています。

本編は全部、桜鬼編ですね。

あらすじにもあるとおり、祐喜は「1週間以内に桜鬼の真名を当てなければいけない」わけです。
その最中、祐喜は悪夢を見るんです。
それは、過去の桃太郎視点で桃太郎か獣器に殺されるという夢。
9巻表紙の男性はこの過去の桃太郎。

そんな夢を見ている状況で、鴇羽に揺さぶりをかけれらるのはきつかっただろうなぁ。
雪代たちは信じている。けど、夢では桃太郎は獣器にも殺されているわけですから。
倒れるのも無理ないですね。

倒れたことがきっかけとなって、悪夢=覚醒夢であることがわかります。
覚醒夢とは、獣器が歴代獣器の記憶を引き継ぐためのもの。それを乗り越えて初めて「獣器」として覚醒するってことなんですね。

作中でも触れられていましたが、これ相当きついですよ。
雪代が覚醒したのは何歳かは不明ですが幼稚園児。その次が咲羽で卒園式にぶっ倒れて、雅彦がそれに遅れて10日ってことかな。
内容的にR18Gだろうものだから……。
人と交わることで歴代獣器を輩出し、三家の中で一番桃太郎の側にあった猿が、咲羽が一番辛いんでしょうね。
祐喜に呪いが受け継がれているということは、歴代桃太郎は呪いを解けなかったということ。
猿は歴代桃太郎の死に目をほぼ見てきたと言い換えても過言ではないでしょう。
それが咲羽が荒れていたのと何か関係してくるんでしょうけど、そこまではまだ描かれていませんね。


本編に戻って。覚醒夢をみんなで共有し、何か情報を得ようとするんです。

夢の中の桃太郎は忌み憑き太夫の名で遊郭にいました。
そっか、祐喜のトラブル吸引体質は呪いによるものなんだから、この桃太郎も同じものを持っていた、と。トラブル=忌みってことですね。

この太夫、相当性格悪いんですが、色々あって桜鬼と交友を深めていきます。
が、呪いにより桃太郎は18歳まで生きられないわけです。
はじめ、桜鬼に「手柄をくれてやる」といっていた桃太郎でしたが、自らの手で死を選びます。

生まれ変わりは、獣器や鬼と違って記憶を引き継げません。
「いつかずっと先の桃太郎が桜鬼を見つけられるように」と。
命と引き換えに未来で桜鬼とともにあれるための術をかけるためとはいえ、桜鬼の慟哭は見ていてとても悲しいものでした。
そんな出来事があったから桜鬼は桃太郎に固執し、「桃花乱壊」と呼ばれるようになったわけですね。

鴇羽が咲羽の言葉にああも激しく取り乱したのもその辺の関係ですね。
桜鬼の過去を知った後だと納得しました。


ギリギリまで諦めることなく、桜鬼の真名を探す祐喜たち。
そこに桜鬼が襲ってくるわけですが、明らかに様子がおかしいんですよね。

これは副会長が何か細工をしたってことのようなんですが、この人謎だらけなので本当に詳細は不明です。
生徒会長の指示だってことが本当に怖い。
この2人が残りの鬼――黄と黒なんでしょうが、この2人相手に呪いを解かないといけないとか本当に大変そうです。

咲羽たちが桜鬼をひきつけている間に、祐喜がどうにか真名を見つけだす作戦なんですが、この時、咲羽と雪代が桜鬼の言霊くらって、なんとも不穏な回想が描かれているんです。
獣器たちの家はどこか歪んでいるからその辺に絡んでくるんでしょうが、いつかちゃんと語られるかな?

バトルの最中、錯乱した咲羽の攻撃から鴇羽を守り祐喜は気絶します。
気絶したことで夢の世界に旅立った祐喜はまた桃太郎と遭遇し、ヒントを貰います。
そして、桜鬼の名を言い放ったってところで10巻は終了。

桜鬼の反応を見る限りこれは正解なんだろうけど、一言言わせてもらえば「わかるか!」ってのが正直な所です。

「月桃鳥」で「つき」。

いくつかヒントがあったとはいえ、これわかった人いなかったんじゃないでしょうか。
そこらのキラキラネームより難しいですよ。

だから「思い出した」なんだろうけど、これがノーヒントでわかった過去の桃太郎が本気ですごい。

10巻の発売から1年以上たっていますが11巻はまだ発売されていません。
他の連載があるからなんでしょうが、そろそろ続きを発売してほしいですね。

拍手[0回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR