忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   
カテゴリー「【小説】はやみね かおる」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

都会のトム&ソーヤ 6 ぼくの家へおいで

都会のトム&ソーヤ(6)≪ぼくの家へおいで≫ (YA!ENTERTAINMENT)都会のトム&ソーヤ 6 ぼくの家へおいで/はやみねかおる
創也が内人をお家へご招待!?
紅茶でも楽しんで二人で優雅にティータイム……とはいかずに!?
ほかにおまけのお話2本とにしけいこ先生かきおろしの4コママンガも入ったもりだくさんの第6巻。


本当は別の作品を読みたかったのですが、何かと予定がたてこんで読めなくなってしまって。
あわててこちらへ変更しました。


【OPENING】
【Come On-a My House!】
【おまけの1 THE OLD MASTER ~師弟出馬~】
【おまけの2 勝利の女神がほほえむとき】
【ENDING】
【おまけの4コママンガ】


上記が収録されています。
はやみね作品って小さな事件→大きな事件ってのがデフォルトなので今回はちょっと珍しい形態ですね。


創也って基本なんでも知っていて、間違いがないイメージがあるんですが今回間違いを見つけてしまいました。
えっとOPENINGの「ドラえもんはグーしか出せないんだよ」ってやつ。チョキもパーも出せます。
画像は保存してあるんですが、どこで保存したのかわからないものなのでアップするわけにはいかないので興味がある方は探してみてください。


今回はとうとう創也宅訪問かと思いきや、赴いた先は竜王グループのセキュリティ部門の開発した「AKB24(Automation Key Barrier)」を相手にサバイバルを行うことに。
「AKB24」は人工知能RDを搭載したホームセキュリティ。
はやみねファンならピンと来るんじゃないかと思うんですが、RD=怪盗クイーンの登場人物(?)でトルバドゥールの主でもある人工知能です。
RDのすごさを知っているので、いくらなんでも内人たちに勝ち目はないんじゃないかとハラハラしてしまいました。

しかも卓也さんとその上司の黒川部長も相手にしなくてはならず。
さらにドキドキものですよね。
というか黒川部長って謎すぎて気になるんですが。なんなんだろうあの人。

ですが、いつものごとく内人のサバイバル技術と創也の機転でAKB24や卓也さんたちに勝利します。
しかも今回は創也のおばあさま、つまりは竜王グループの会長が一枚噛んでいて。
一癖も二癖もあるキャラクターたちが増えてますがいったいどこまでぶっとんでしまうのでしょうか。

最後にAKB24の本当の名称も明らかにされてます。「After Kings Brain(後の王の頭脳)」。
創也が24年後までに竜王グループの総帥となったときにサポートするための人工知能。
どんだけロングスパンなんだって話なんですが、AKB24の試算によると創也の元に内人がつくとなると創也の器は竜王グループの総帥程度でおさまらないものになってしまうんだとか。
今後の成長が非常に気になります


おまけに関しては、卓也さんと矢吹さんはまあいつも通りのぐだぐだ。
真田女史はかわいいです。内容的にはH×H?って感じでした。
ハンター試験編でもじゃんけんネタあったし、GI編でもゴンが動体視力だけでじゃんけん連勝しまくる話とかありましたよね。それを思い出しました。


次巻あたりから本格的に始動するらしい、創也と内人のRRPGの開発がはじまるようです。
楽しみです。

拍手[0回]

都会のトム&ソーヤ 5上下 IN塀戸

都会のトム&ソーヤ(5)IN塀戸上 (YA! ENTERTAINMENT)都会(まち)のトム&ソーヤ 5上 IN塀戸(VADE)/はやみねかおる
マチトム最新刊!
ついにベールを脱いだ大仕掛け。
この謎をクリアすることができるのは誰か?
シリーズ最大のボリュームで栗井英太の最新ゲームに挑む!
都会のトム&ソーヤ(5)IN塀戸下 (YA! ENTERTAINMENT)都会(まち)のトム&ソーヤ 5下 IN塀戸(VADE)/はやみねかおる
マチトム最新刊!
マチトム史上最大のトリックの謎、遂に解明!
内人と創也の父も初登場!
大好評、にし先生の描きおろしコミックつきで見逃せない。

究極のゲーム作りをめざす創也とその夢を応援する内人。
天才的頭脳とサバイバル能力を武器にして都会を舞台に繰り広げられる新・冒険ストーリー。


けっこう久しぶりの都会トムです。
というか、今回上の帯文打っている時に気づいたのですが、正式な略称って「マチトム」なんですねー。知らなかったです。


『ちょっと長いOPENING』
『第1部 ゲームがはじまるまで』
『おまけの01 卓也、怒りの鉄拳 TAKUYA,Fist of Fury』
『第3部 ゲームのあとかたづけ』
『おまけの02 いくつになってもトム&ソーヤ』
『ENDING』
『おまけのおまけ 彼女の卵は、ひび割れない』
『特別描きおろしコミック 菓子のトム&ソーヤ』

が収録されています。
第2部の途中で上下巻にまたいでます。


今回は、栗井英太のゲームをプレイしに、廃村になった塀戸村に向かいます。
栗井英太御一行はそこを村ごと買い取り、RRPG(リアルロールプレイングゲーム)の会場としたわけです。
そこで『IN塀戸』なる名前のゲームに挑むこととなるわけです。

舞台は山奥の廃村。
山奥=内人の独壇場です。作中で創也も言ってましたが、いきいきとしているというか、輝いているというか。
ちょっとこの子無敵すぎるんじゃないでしょうか(笑)

途中で、内人がキャンプ用品を使えないって話があって。
ちょっと意外な感じもしたのですが、理由を聞いたら納得しました。


『IN塀戸』の内容は若干SFチックで。上巻のなかがきではやみねさんは「推理作家のはしくれだから広げた風呂敷はちゃんとたたむ」という旨のことを書かれているんです。
けど、はやみねさんって宇宙人も超能力もありな作家さんなんですよね。
宇宙人はオタカラウォーズで登場していたと思うし、超能力も何だったか忘れてしまいましたが、登場してましたよね?
このシリーズではそっち方面にはいかないだろうけど、と思いつつもちょっと変な意味でドキドキしてしまいました。
でもまあ、超能力者の登場するミステリーもあるわけですからそれはそれでありっちゃありなんですよね。西澤保彦さんの神麻嗣子シリーズとかね。


今回、創也と内人は現実と仮想現実(ゲーム世界)の境界が曖昧になるということを経験します。
が、読者としてはちょっとそこまですごいものではなかったなぁ、と。

はやみねさんだと機巧館のかぞえ唄の方がすごいので。そっちを読んだことがあるので、そう感じてしまうのかもしれません。

最後に内人が示唆していた選ばなかった選択肢について。
これってサウンドノベルみたいだなぁと。
私がやったことのあるサウンドノベルってかまいたちの夜2しかないんですが、あの作品も何度も示される選択肢で何を選ぶかによって物語が変わってきます。
ゲームだとそこに戻って選択肢を選びなおすことができますが、この小説だとそうはいきません。もし違う選択肢を選んでいたら……。
それについては作者のみが知っているのか。もしかしたら神のミソ汁なのかもしれませんね。


今回、おまけが多いのですが、まさかの親世代の話にすごいテンションあがってしまいました。
内人の親=あのおばあちゃんの息子なんですよね。やっぱりすごいです。
この親子はきっとどこにいっても生き残れるんだろうなぁ。

卓也さんサイドの話はもう、矢吹くんに頑張ってもらうしかないですね。
そして卓也さんはやっぱりバカです。本人はマジメなんでしょうけど。
そんな難しい曲から練習する必要はないし、ピアノは置けなくても電子キーボードくらいならおけるでしょうに。
ヘッドホンしてしまえば騒音問題もOKだろうし。
まあ、この人が保育士になるのはまだまだ先の出来事なんでしょうね。


次巻は、創也のお宅訪問。創也も内人の動かし方をわかってきたなー、と(笑)
でもそれってよく考えてみるとけっこう酷いんですよね。マジメに描かれていないからあれですけど、創也、内人、堀越美晴ちゃんって三角関係ですからね。
まあ、ここに関してはギャグで流してしまっていいのかな。
それはともかく、いったいどんな家なのか楽しみです。

にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[0回]

モナミは世界を終わらせる?

モナミは世界を終わらせる? (銀のさじ)モナミは世界を終わらせる?/はやみねかおる
「おまえ、気づいてないだろうけど、命を狙われてるんだぜ」
突然あらわれた男に真野萌奈美は言い放たれた。
「世界の大事件と、おまえを中心に学校で起きることが同調(シンクロ)している」
男の信じられない言葉は、実際に起こった事件で証明される。
不確定要素として命を狙われる萌奈美と、彼女を守ろうとする男。
なぜ、同調(シンクロ)が起こるのか?
二人は大がかりなトリックに挑む。そして、世界は……?
ユーモアいっぱいの学園ミステリー&ファンタジー。
はやみねかおるが贈る、作家生活二十周年記念書き下ろし小説!


図書館で借りてきました。
表紙は、カスヤナガトさんが担当されているだけあって目をひきますね。
ですが、本編を読み終えた後だとこの2人はこんな綺麗なキャラじゃないよなぁ、とちょっと違和感を覚えてしまいました。

物語は武蔵虹北高校に通うモナミこと真野萌奈美が主人公。
彼女と彼女を守る少年・丸井丸男を中心に物語は展開していきます。

正直、はやみねさんの作品だからとちょっと期待値あげすぎてしまった感があります。
物語にひきこむ力はあるので、一気に読めてしまうのですが、「おもしろい!」と絶賛できるほどではなかったです。
可もなく不可もなくといったところ。

あらすじも作者あとがきでもファンタジーと銘打ってますが、どちらかというとSFっぽい。
そういや、はやみねさんの初期作品・オタカラウォーズもそんな感じだったような気がします。
ずいぶん前に一度読んだだけなんで詳細は忘れてしまいました。
作中で説明が濁されていた「バッタフライ高価(正確にはバタフライ効果)」って、ことわざの「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいな全然関係のないような小さな出来事が大きなことに影響を及ぼすみたいな意味ですよね。
私もなんとなくしか理解してないんですけどね。
確か、有栖川有栖さんの話でも名前が出ていた記憶があるんですが、どれだったかな。


本当にはやみねさんは虹北好きですねー。
正直「またか」と思ってしまいました(笑)
ただし今回は単発っぽいです。虹北恭助シリーズと夢水清志郎シリーズのような繋がりはなさそう。
でも、神田川永遠さんの攻略本云々のセリフは、都会トムの創也もいってたなーと。

学校に対する生徒の主張がすごくはやみねさんらしいなと思いました。
亡霊が夜歩くを思い出しました。


なんとなく、この作品続きそうですね。
終わり方がそんな感じだし、謎が残ってますし。
ナル造のその後、丸美ちゃんの能力もさることながらの無駄なアニメーション製作スキルも気になります(笑)

学校にある地球儀を中心にして太陽ホールなんかの惑星の名を冠するお店の配置がぴったり世界の縮図になっていたというのはわかります。
だからその中でおこる出来事が世界情勢に影響を与えたってことなんですよね?

私が気になったのは「何故、モナミが不確定要素として存在し、世界に影響を与えることが出来たのか」ということ。
モナミの行動が良くも悪くも世界規模の事件とシンクロした。
さて、その理由は? 私、SF苦手なんで理解しきれていないだけなのかもしれませんが、ちゃんと説明されてないんですよね。


続編が出てもきっと自分で買うということはないと思います。
でも続きが出たら読みたいです。

にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ ブログ王 ブログランキング

拍手[1回]

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR