忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

光と闇の旅人 1~3

暗き夢に閉ざされた街 光と闇の旅人1/あさのあつこ
結祈は、ちょっと引っ込み思案の中学一年生。東湖市屈指の旧家である魔布の家に、陽気な性格で校内の注目を集める双子の弟・香楽と、母、曾祖母らと暮らしている。ある夜、禍々しいオーロラを目にしたことをきっかけに、邪悪な「闇の蔵人」たちとの闘いに巻き込まれ……。
「少年少女のきらめき」「SF的な奥行き」「時代小説的な広がり」といったあさの作品の魅力が詰まった新シリーズ、第一弾! <解説・三村美依>
時空のかなたへ 光と闇の旅人2/あさのあつこ
舞台は、いよいよ江戸へ――。
母とふたり、貧しいながらも平穏無事に暮らしていた少女・おゆきの周囲に、不思議な出来事が続出する。長屋での変死事件に続き、仕立師として働く母の得意先である商家でも、おゆきと同年代の娘の様子がおかしいという。そんななか、母の口から、自らの特殊な出自を聞いた彼女は……。
江戸時代と現代、時空を超えて繰り広げられる青春エンターテイメント・シリーズ、待望の第二弾! <解説・東雅夫>
決戦のとき 光と闇の旅人3/あさのあつこ
引っ込み思案で少し泣き虫な少女・結祈の住む東湖市で、相次ぐ不審な行方不明事件。被害者の背後を探ると、ある病院と医者の存在が浮かび上がってきた。時を同じくして、結祈の双子の弟・香楽に異変が起きて――。
人は、自らの中に燃え上がる"憎しみ"をどこへ向かわせればよいのか? 固い絆で結ばれた姉弟と、星の娘たち。金銀の太刀が指し示すのは……。
独特の世界に引き込まれるファンが続出! あさのあつこの傑作青春エンタメ、待望の完結篇。


図書館で借りてきました。
以前購入しようとしてやめたシリーズだったので読めて良かったです。


元々この本は時空ハンターYUKIとして、2005年に1、2巻が発売されたものになります。
で、その後2010年に加筆修正改題、レーベル変更の上で文庫2巻まで発売されました。
さらにその後、しばらく音沙汰がなかったんですが今年2017年になってようやく完結巻である3巻が発売されたというちょっとめんどくさいアレコレがあった本になります。

私自身は、YUKI時代に図書館で借りて1、2巻を読んでいたんですが1巻をかろうじて覚えている程度で、2巻は全く覚えていませんでした。
今回シリーズ3冊すべてが図書館にあったので全部借りてしまいました。

物語はあらすじにある通り、結祈という少女が主人公。
あさの作品では必須のパートナーもとい相棒はこの作品では子猫ことお江戸の少女・おゆきです。
弟の香楽(かぐら)も相棒としてカウントしてもいいのかもしれませんが、メインは二人の"ユキ"ですね。

闇の蔵人と呼ばれる人を喰らう化物を倒そうと奮闘する様が描かれています。
正直にぶっちゃけてしまうと、かなり微妙です。
あさの作品ってやっぱりバッテリーNO.6The MANZAIといった男の子主人公が有名だし読んでいて面白い。
女の子主人公だとテレパシー少女「蘭」事ガールズ・ブルーあたりが有名でしょうか。
あ、ほたる館物語も女の子主人公ですね。
ガールズ・ブルーは読んだことないんですが、やっぱり蘭や一子より巧や歩、紫苑の方が好きです。
そういう意味では、この作品はYUKI時代からあまり好きではなかったので最後までその印象がついて回ってしまいました。

ラストがあさのさんにしては珍しい気がしましたが、白黒はっきり決着がついていません。
けれど、題材が光と闇であり、作中で光の住人による闇の淘汰、闇の住人からみた人間は化物である云々を思えばそうなってしまうのも仕方ないのやもしれません。

今回、図書館に入らなければ読むことのなかった本だと思うので読めて良かったです。

拍手[0回]

左近の桜

左近の桜/長野まゆみ
交わりを求めてくるのは、あやかしの者ばかり。
その気はないけど、ちょっといい感じ?!
武蔵野にたたずむ風変りな宿その長男・桜蔵の奇妙な日常を描く匂いたつほどかぐわしい連作小説

武蔵野にたたずむ一軒家。
じつは、男同士が忍び逢う宿屋である。
この宿「左近」の長男で十六歳の桜蔵にはその気もないが、あやかしの者たちが現れては、交わりを求めてくる。
そのたびに逃れようとする桜蔵だが……。

著者のデビュー二十年を記念する新シリーズ第一作。


図書館本。
こういう小説が図書館にあるとびっくりしてしまいますが、今思うと地元図書館ってBLが置いてあって知らずに読んでびっくりしたことあったなぁ。


【第1章 花も嵐も春のうち】【第2章 天神さまの云うとおり】
【第3章 六月一日晴】【第4章 骨箱(こつばこ)】
【第5章 瓜喰めば】【第6章 雲母蟲(きらむし)】
【第7章 秋草の譜】【第8章 空舟(うつおぶね)】
【第9章 一夜半(ひとよわ)】【第10章 件の男】
【第11章 うかれ猫】【第12章 海市】

が収録されています。
この作品はなんていったらいいのかな。
直接的な描写こそそこまでではありませんが、男性同士のあれやこれやが描かれています。
だけど、BLとしてしまうのは躊躇われるようなそんな耽美なお話。

主人公の青年・桜蔵は、いい関係になっている少女の存在があるのにも関わらず、それ以上に多くの男を惹きつけてしまう魔性の存在。
心も体も男性体であるのにも関わらず、”女”になるよう育てられた桜蔵が夢幻のような人ならざるものとかかわっていくんですね。

帯にあやかしとあったので、もうちょっと人外っぽい存在が登場するのかと思ったのですが、この作品に登場するあやかしはどちらかというと幽霊やそこから転じたものたちなのであやかしとされるのはちょっと違和感がありました。

過去の記録を見返してみると私が長野さんの本を以前に読んだのは2006年のこと。
少年アリス 新世界を読んでいました。
その時は硝子細工のような硬質な儚さ美しさがあった気がしたのです。
ですが、この作品ではまさに桜のようなどこか柔らかくけれど儚く美しい。そんな気がしました。

拍手[0回]

ノエル先生としあわせのクーポン

ノエル先生としあわせのクーポン/シュジー・モルゲンステルン(訳/宮坂宏美、佐藤美奈子)
ノエル先生がくれたのは「学校を一日サボる券」「授業中にねる券」!?
先生がこんなふしぎなクーポンをくれるなんて、どうなってるの?
クロノス賞・バチェルダー賞次点作

小学校最終学年の担任のせんせいが、もしもでっぷりと太った、おじいさんのノエル先生だったら? 体育は、あきらめなくてはならないし、ちっともウキウキしない! しかもその先 生は、「宿題をしない券」「学校を一日サボる券」「わすれ物をする券」なんて不思議なクーポンを配りはじめた。先生のかたやぶりな授業が楽しみになってきたころ、校長先生が、ノ エル先生をやめさせようと――。


図書館で借りてきました。
原著がフランス語ゆえに、上記作者名ですが、英語読みのスージー・モーゲンスターンという名前でも出版しているようです。


フランスの小学校が舞台です。
フランスでは小学校は5年生で終わりのようで、その5年生の担任になったのがユベール・ノエル先生。

ノエル先生にまったく期待をしていなかった生徒たちでしたが、先生がくばったクーポンと授業の方法に徐々に先生が大好きになっていくのです。

クーポンというと、ニュアンス的に分かりづらい気がするのですが、イメージ的には小さな子が作ってプレゼントする「肩たたき券」とか「お手伝い券」とかそういうもののイメージでしょうか。
あらすじにもあるような券をはじめ、様々な券がありそれらを使っていく中ではじめはちょっとな、と思っていたノエル先生を生徒たちが大好きになっていくのです。

でも、ノエル先生のやり方は校長先生からするともう信じられないようなもの。
そりゃそうですよね。
「クーポンがあるから休みます!」とか「宿題やりません!」とか言われてしまったら困ってしまいますもん。

ノエル先生のやり方は校長先生をはじめ、教育庁といった機関には通用しませんでした。
ノエル先生は一年間の担任を終え、学校を去ることになるのですが、ノエル先生の授業を受けた生徒たちはきっと楽しく人生を送ることができるようになるのでしょうね。
彼らが大人になった姿を見てみたい気もしますが、きっとステキな大人になるのだろうな、と夢想する程度にしておきます(笑)

うーん、児童書ですから最終的には校長先生も一緒にクーポンを使うことを楽しめるようになるのでは?と思っていたのですが、そうはならなかったのが残念。
訳者あとがきでも触れられていましたが、そこの意図は作者のみぞ知るもののようです。

この本、少なくとも数年前からあると思うのですが全然借りられている様子がないのが残念。
70ページほどの本当に短い本です。
文字も大きいので本を読むのになれていない子でも読めると思うのでぜひもっと手に取ってもらえればなと思いました。

拍手[1回]

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR