忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   
カテゴリー「【小説】その他」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラメルノエリキサ

ラメルノエリキサ/渡辺優
小峰りな、16歳。
やられたら絶対やり返す。
"復讐"をモットーに生きる少女が疾走する痛快青春ミステリ!
「ラメルノエリキサのためなんです、すみません……」
女子高生・小峰りなのモットーは、どんな些細な不愉快事でも必ず「復讐」でケリをつけること。そんな彼女がある日、夜道で何者かにナイフで切り付けられる。手がかりは、犯人が残した「ラメルノエリキサ」という謎の言葉のみ。復讐に燃えるりなは事件の真相を覆うが――。


図書館で借りてきました。
第28回小説すばる新人賞受賞作とのことなので、デビュー作のようです。


帯にもあるとおり、物語は主人公の少女・小峰りなが夜道でおそわれたことから始まります。
物語は終始、りなの視点、りなの一人称で進みます。

実際に自分にされたこと+害されたことで生じた損害なども上乗せして復讐するりなにとってこの事件は、とても許しがたいものでした。
切りつけられた直後に「ぶっ殺してやる!」って叫んでますし。うん。

警察には伝えなかった犯人の残した言葉「ラメルノエリキサ」、第二、第三の被害者たちを調べていくうちに犯人へと近づいていきます。

りなの思考回路がぶっ飛んでいて、お母さんへの思いも二重の意味でのマザコンっぷりも怖いです。
病気とまでいわれる復讐癖も二次元だから許される、リアルでいたらかかわり合いになりたくない少女です。
でも、読んでいておもしろかったです。

「ラメルノエリクサ」じゃなくて「ラメルノエリキサ」だったのはわざとなんだろうな、と。
本来の原文(?)がどうなのかは知りませんが、「ラメルノエリクサ」だったならば、私でももっと早くに気づけたでしょうから。
そして私は賢者の石というとハリー・ポッターより先にハガレンがでてきます(笑)


完璧な存在である母の娘として完璧を求められている姉妹。
姉は完璧をつとめ上げ内心では母を罵倒する。
妹はその完璧さをすばらしいものだと思いつつも自身は完璧になれないと自覚する。
……ずいぶんとまあ歪んでますね。


キレイに終わってるので続編はなさそうです。 ただ、語り手が移り変わっていくようなシリーズになったら面白そうだな、と思いました。
お姉ちゃんや篠原君、立川ちゃんの話も読んでみたいです。特にお姉ちゃん。

この作者さんの次の作品を見かけたらぜひ読んでみたいです。

拍手[2回]

Switch

Switch/梓
その"Switch"を押せ!
「まあ、アレだ。非常ベル、押してみないか――。」
小さな罪を繰り返す幼なじみの中学生、五十嵐 豪と大和 崇。
それもまた、いつもの悪戯のはずだった――。
くベル、暗没する世界 覚醒したそこは目眩めく と の 世界
教師、仲間、最愛の人――世界のすべてを今すぐに"消せ"!!
この日常の混沌を躊躇なく殲滅する、梓の才能を目に焼き付けよ――。
そしてきみは、梓に消される


ずいぶん前に購入して積読本と化していた1冊です。
ようやく読めて良かったです。


ジャンルとしては何になるんだろう?オカルトホラー?サスペンス?
旧校舎の非常ベルを押したことで不可思議な現象に巻き込まれた少年の話です。
流水大賞優秀賞受賞作らしいです。(清涼院流水さんから流水かな?)


非常ベルを押す→翌日へ時間が飛び、クラスメイトにボタンが現れる。
ボタンを押す→その日をやり直すことが出来るが、ボタンを押された人物は消えてしまう。

という現象が起き、誰が非常ベルを押し、消えたクラスメイトのボタンを押したのかを紐解いていくんです。
とにかく設定は面白い。
途中で胸糞悪いと思わないこともないんですが、後半――特にラストはぞっとします。

が、面白いのは後半だけなんですよね。
前半は主人公が事実関係を把握していくことに終始してしまい、盛り上がりにかけます。

というか、何に驚いたかってあらすじにものっているのに、主人公の幼なじみにして親友の崇が物語の序盤で退場してしまうこと。
うーん、幼なじみあるいは彼女と協力して云々の方が面白かったんじゃないかな、と。

私がミステリー読みすぎてるからってこともあるのでしょうが、登場人物も数えるほどしかいないので犯人が登場してすぐに「あ、こいつ怪しい」ってわかってしまいました(笑)
この手の話は登場人物を十数人にした方が混乱が混乱を呼び、面白かったのではないかな?と。

でもまあ、作者がこの作品を書いたのはなんと中学生。改稿してる時点でも高校生です。すごい。
時代的にも携帯サイト最盛期だったと思うので、やたら多かった章分けもその辺関係あるのかな?なんて思ったりしました。

作者さんはこの作品以降、何も出版されていないのかな?
名義変更されてたらわからないのですが、『梓』名義では何もないよう。
現在、25、6歳ぐらい?今もまだ執筆されてるのかわかりませんが、いつか目にすることが出来ればいいなと思います。

拍手[1回]

恋するSP 武将系男子の守りかた

恋するSP 武将系男子の守りかた/結月あさみ
イケメン戦国武将は、私が守ります!
 要人介護を担う、ド新人SP女子の黒田千奈美は、長身美麗な外見とは裏腹に、中身は恋する乙女だった! そんな千奈美に下った命令とは、現代にタイムスリップしてきた武将たちの警護!?
 千奈美が担当することになったのは、後の上杉謙信こと長尾景虎。時を同じくしてタイムスリップした織田信長、武田晴信と意気投合した景虎は、警護をくぐり抜けて大阪の街へ繰り出すことに!
 新人SPの千奈美は、俗世の誘惑から武将たちを守り切れるのか!?


ブクログの献本企画でいただきました。
この手の企画であたるのは3度目だったりします。意外と当たるもんですね。


物語はあらすじにもあるとおり、主人公で新人SPの千奈美がタイムスリップしてきてしまった後の上杉謙信こと長尾景虎を守ろう右往左往したり、片思いの相手である上司の氷川の言葉や態度に一喜一憂する様が描かれています。

読み終わった(というか読んでいる最中から思っていたのですが)感想としては、作者さんはどうしてこの作品を電撃小説大賞に応募したのだろう?でした。
実は、この作品、第22回電撃小説大賞銀賞受賞作なんです。
きちんとチェックしているわけじゃないんですが、電撃小説大賞ってラノベ界ではかなり有名な賞で、銀賞でも十分すごいレベルです。

ですが、電撃といったらやっぱりファンタジーだったり、学園ものだったりといかにもなラノベが多いイメージです。
メディアワークス文庫の方をねらったにしても少しばかりずれているような印象を受けました。
どちらかというと少女小説めいてるんですよね。
まあ、私も電撃もMWもそんなに数読んでるわけじゃないんであくまで私個人の印象なんですけどね。

はじめタイトルから想像したのは、SPの主人公が戦国武将たちに逆ハーされる話なのかな?でした。
一昔前、スタイリッシュ戦国ゲームの二次で流行っていたあれです。
私、その作品に対して興味なかったんで概要ぐらいしかしりませんが、流行りましたよねー。

この作品は、想像とは違ってそういう逆ハーものではありませんでした。
ちょっとぐらついたりはするけど、あくまでも千奈美は一途です。(景虎もですけど)


物語としては戦国武将たちは未来をしったもののそれを秘めて戦国時代に戻っていって大団円となるわけですが、千奈美のお父さんの話だったり美紅先輩の話だったりと語られなかった未来がいったいどうなったのか気になりました。

あとぜんぜん関係ないんですけど、途中で信長の愛刀として「圧し斬り長谷部」が登場してテンションあがりました。
いや、私審神者やってないんで、キャラビジュアルと信長から軍師黒田官兵衛に下げ渡された刀であること、機動(たぶんすばやさ的な何かなんでしょう)がすごいらしいこと、意味深な台詞をはくことぐらいしか知らないんですけどね。

電撃文庫の特設ページにある受賞者インタビューによるとこの作品は作中でもちらちらと触れられていた由岐と景虎の悲恋話があってそれのスピンオフに当たるのだとか。
それも読んでみたくなりました。
プロの編集さんの手でだいぶ直されてはいるようですが、それでもデビュー作としてはかなりの筆力だと思います。
これからに期待ですね。

拍手[0回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR