忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年感想一覧

2018年感想一覧。
ご無沙汰しております。 今年は(も)数が少ないので漫画も小説もこちらにまとめてあります。
またブログには掲載せず、書評投稿サイト本が好き!にのみ投稿したものも含んでいますのでご了承ください。 リンク先間違ってたら拍手等でお知らせください。


【あ行】9冊
●浅生鴨 1冊
伴走者
●阿部智里 1冊
弥栄の烏
●アンジー・トーマス 1冊
ザ・ヘイト・ユー・ギヴ
●泉ゆたか 1冊
お師匠さま、整いました!
●今村昌弘 1冊
屍人荘の殺人
●イラナ・C・マイヤー 2冊
吟遊詩人の魔法 上下
●太田紫織 1冊
櫻子さんの足下には死体が埋っている 蝶は十一月に消えた
●小野美由紀 1冊
メゾン刻の湯


【か行】2冊
●キャロライン・B・クーニー 1冊
闇のダイヤモンド
●ケイト・ミルフォード 1冊
雪の夜は小さなホテルで謎解きを


【さ行】3冊
●咲間十重 1冊
まつりの夜、ぼくたちは。
●ジェフ・ブラウン 1冊
ぺちゃんこスタンレー
●ジル・チャーチル 1冊
ゴミと罰


【た行】4冊
●高楼方子 1冊
4ミリ同盟
●田辺青蛙(せいあ) 1冊
人魚の石
●暖あやこ 1冊
14歳のバベル
●丹羽宇一郎 1冊
死ぬほど読書


【は行】2冊
●パトリシア・マクラクラン 1冊
テディが宝石を見つけるまで
●ブライアン・フォークナー 1冊
盗まれたコカ・コーラ伝説


【ま行】2冊
●マリア・ファラー 1冊
シロクマが家にやってきた!
●メーガン・マクドナルド 1冊
ジュディ・モードはごきげんななめ


【や行】2冊
●ヤスミン・スロヴェック 1冊
ノラのボクが、家ネコになるまで
●山本悦子 1冊
神隠しの教室


以下は本が好き!にのみ投稿した書評になります。興味のある方は覗いてくださると嬉しいです。
十五少年漂流記/J.ベルヌ
四角い卵/サキ
週40時間の自由をつくる 超時間術/DaiGo
色の辞典/新井美樹
司書のお仕事 お探しの本は何ですか?/大橋崇行
翡翠の色の、君だけの夏。 「視える」修復士と洋館の謎/渡波みずき
家ネコのボクが、にんきものになるまで/ヤスミン・スロヴェック
のんきなりゅう/ケネスグレアム
黒板アーチ甲子園作品集 高校生たちの消えない想い
フランダースの犬/マリー・ルイーズド・ラ・ラメー


今年は全然漫画が読めなかったし、下期は全然更新できませんでした。
暇な時間を見つけて最低でも月1は更新したいです。
来年もまたよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

まつりの夜、ぼくたちは。

まつりの夜、ぼくたちは。/咲間十重
四人だけの、宝物のような夜の物語。
夏祭りをひかえた終業式の日。中学二年生の園田はグループ学習の課題のため、特別教室棟に居残っていた。園田と同じグループの三名は皆、変わり者で有名。成績優秀だが堅物の仁羽。あみぐるみに名前を付け持ち歩く美少年・成島。すぐに寝落ちする超マイペースの遠山。早く夏祭りに行きたい園田は三人と話を合わせ、なんとか課題を終えるが、担任に提出しに行こうとした時、校舎に閉じ込められたことに気づく。四人は脱出を試みるが、暗闇の中でお互いの秘密と傷を知っていき――。


まだ創刊してそれほどたっていないのかな?
スカイハイ文庫、はじめて買ってみました。


物語は夜の校舎が舞台です。
増築に増築を重ねて作られた特別教室棟は何故か内鍵がなく部屋から出るのも一苦労。
山奥にあるがゆえに常日頃から携帯の電波は通じない、点検の関係で校舎の電気は消えてしまったため不審に思った誰かが見に来ることもない。
同時刻に地域でとても盛り上が祭りが行われていて、終業式の日ということも相まって居残りしている生徒はいない。
教師たちはトラブルを警戒してお祭りの見回りに追われていて校舎に残っていない。
そんな状況の中で、4人の中学生男子は校舎から脱出することを目指すのです。

もともとこの小説は小説投稿サイト・エブリスタ発。 エブリスタ発だと櫻子さんあたりが有名かな?
小説投稿サイトからの書籍化というと、なろうを含め結構盛んに行われているんですが、読者から一定以上の評価を得ているものではあるのでしょうが、それでも好みの問題だったり読者とのズレだったりでハズレをひくこともままあるので、まあそこまで期待していませんでした。

この作品に関していうならば、うーん微妙。
舞台設定はとっても好みです。
夜の校舎、タイプの違う少年たち、少しずつ明かされるそれぞれの秘密と弱さ。
そしてスパイスとしてどこか薄暗いその地にまつわる河童伝説。
とっても面白そうじゃないですか。でも、読み終わった今思うとなんだか物足りない。

結局、ものすごく意味深だった河童伝説はなんだったんだ?と。
これ続編ありきであえて深く語らず済ませたのであればいいのですが、うーんどうなんだろうな。
彼らが迷い込んだのはいったいなんだったのか、そして先生の正体は?
ある程度察しはつくとはいえ、ちょっと放り投げてる感が否めませんでした。

気になってエブリスタを覗いてみたのですが、本編後のちょっとした短編はありましたがそれだけ。
作者が他に何かを投稿している様子もなく、作者の執筆スピードも投稿形式(連載形式でチマチマ執筆投稿するのか、全部完成してから投稿するのか)もわからない。
文庫描き下ろしで続編が出る可能性も否定はできませんが、新しいレーベルだけに傾向もわからないので本当にどうなるかは不明です。
ただ、マイナーレーベルであることは間違いないので、気を付けていないと絶対わからないと思います。

それしにても先生の対応はどうなんでしょうね。一応謝ってはいるものの『完全下校時刻を守らなかった生徒』と『人がいることを確認もせず鍵を閉めて回った用務員』のどちらが悪いのでしょうね。

拍手[0回]

4ミリ同盟

4ミリ同盟/高楼方子
ポイット氏は、今日もがっくりと肩を落とした。「またダメだった……」
果たしてこれは何度目の失敗だろう。いったいいつになったら……?
ひとり悩むポイット氏に、ある日見知らぬ女性が声をかけてきた。
――「あなた、まだ<アレ>を食べていませんね?」
そして知らされる衝撃の事実。

どこか風変わりな中年と老年の男女4人による、ちょっと奇妙なお話。
もしかしてあなたも、<4ミリ>のお仲間ですか?


図書館で借りてきました。
以前読んだ時計坂の家の作者さんの手によるものですね。


物語は架空の町が舞台。
そこに住む人々は、大きな湖の中ほどにある小島<フラココノ島>にある<フラココノ実>を食べないとやっていけないふしぎな体質をしていました。
大人になるにしたがって、いつの間にか食べることが当たり前になり、床屋にいくような頻度で島へと渡り実を食べるという生活を送るのです。

島へと渡る手段はいくつもあります。
船や貸しボートを使ってもよし、橋もあるのでバスでもマイカーでも、あるいは徒歩でわたってもいいのです。
ヘリコプターで渡るなんて強者もいます。

ポイット氏は若いころから何度も何度もチャレンジするものの、最後の最後で島へ渡ることが出来ず<フラココノ実>を食べることを夢想し続けていました。

そんなある日、ポイット氏はとある女性に話しかけられます。
エビータと名乗ったその女性は、非常にセンシティブな話題である<フラココノ実>のことを口にします。
そうポイット氏が<フラココノ実>を食べていないことを指摘してきたのです。
彼女が発見したことによると、<フラココノ実>を食べずにいるとわずか4ミリ浮いてしまうのだとか。

二人はどうにかして島へ渡り、<フラココノ実>を食べようと画策します。
エビータさんが目をつけていた画家・バンボーロ氏も仲間に加え、<4ミリ同盟>はいかだを作って<フラココノ島>へ渡ろうとするのです。


なんとなくフワフワした物語でした。
読み終えた今は<フラココノ実>って大人になるために必要なものだったのかな、と思います。
子ども時代の思いというか、それが消えてしまう<何か>であったのでしょう。

なんだか不思議なお話でしたが、たまにはこういう本もいいですね。

拍手[2回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR