忍者ブログ

(腐)的感想文

隠れ腐女子の日常と小説や漫画の感想を書いてきます。

   
カテゴリー「【小説】その他」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

異世界コンサル株式会社

異世界コンサル株式会社/ダイスケ
活躍できない勇者には、理由がある。
異世界に転移した経営コンサルタントが、勇者たちの冒険ライフを徹底サポート。
経営問題解決のハウツー満載のファンタジー・ビジネス小説!

通勤途中に突然異世界に転移した、経営コンサルタントのケンジ。特にチートもなく、魔術も使えないケンジは、膝のケガをきっかけに、所属していた冒険者パーティーをクビになってしまう。冒険者から「冒険者サポート業」への転職を決意したケンジは、赤毛の弓兵・サラをアシスタントに加え、元経営コンサルタントのハウツーを生かして、周りのパーティーの問題を次々と解決し、頭角を現していく。やがてケンジは、腕利きで鳴らすトップクラン「剣牙の兵団」と組んで、ある事業に乗り出すのだが――。
サラリーマン必読のビジネスハウツーが満載、異色のビジネス・ファンタジーノベル!


本が好き!さんを通じて出版社さんから頂戴しました。
なんかこの本、炎上してるらしいんですが大丈夫かな?


帯にもある通り、物語はごく普通のサラリーマンであった青年・ケンジが異世界トリップして数年がたった世界が舞台。
怪我が原因で、引退を勧められたケンジは自身の現代日本の知識を用いて活躍していく物語です。

これだけだと言い方は悪いかもしれませんが、よくある異世界トリップものです。
この本のおもしろい点はそんな異世界トリップものをビジネス書として発売したことでしょか。

ラノベ×ビジネス書の先駆者としては、もしドラが有名ですが、それと同じようなことを狙ったのでしょうか。

読み終わった感想としては、もしドラよりは小説としては面白い、というかこなれています。
さすがに小説家になろう!発というだけあって、文章としては普通に読めます
。 けれど、小説として読むには途中途中の【この節のまとめ】が邪魔。
せめて【この章のまとめ】にしてくれればよかったのに。

ビジネス書として読むにはどうなのでしょうか。
帯には『サラリーマン必読のビジネスハウツーが満載』とあるのですが、これどちらかというと社長、起業したい人向けなんじゃ?と。
資金調達方こそ今だとクラウドファンディングなんかがあるから一般人でも資金が調達が可能だったりしますけど、株主の構成やら廃業の心構えやら一社員がどうこうできるものじゃないものも多く、誰向けなのかがちょっと迷子っぽい。

さらに、失敗した時のリスクや、それをすることで生じるデメリットが本編でほとんど描かれていないのが気になります。
【まとめ】では多少触れられているものの、靴の利権関係以外でリスクについて描かれていないような?
うーん、多少失敗を描いても良かったのではないかとも思います。

はじめ、ケンジの物言いが現地人(というか駆け出しの冒険者)を見下しているように見えてちょっとイラッとしながら読んでいたんですが、話が進むにつれそれは気にならなくなりました。
ケンジの最終目標が、そんな駆け出しの冒険者の命を守るためのものだとわかったからでしょうか。

単純に小説としてなら、この後どうなるのか気になるのですが、ビジネス書として発売してしまった本書。
続編というものはありえるのでしょうか。気になるところです。

拍手[0回]

虹色ほたる 永遠の夏休み

虹色ほたる 永遠の夏休み/川口雅幸
 一年前に交通事故で父親をなくしたユウタは、小6の夏休みに一人、父との思いでの地を訪れていた。よく一緒にカブトムシをとりに来ていた山奥のダム。今は使われていないそのダムで、ユウタは突然の雷雨に襲われ、足をすべらせて気を失ってしまう。
 やがて目覚めたユウタの前には、一人の小さな女の子とダムに沈んだはずの村が……。タイムスリップした三十年以上前の村。 かけがえのないもう一つの夏休みのはじまりだった。


図書館で借りてきました。
去年、レンタルで見た映画の原作になります。


ある夏の日、ユウタはダムに沈んでしまったタイムスリップしてしまいます。
ダムに沈むことが決まった村で最後の夏休みを過ごす少年たちの生と死の狭間を描く、奇跡の物語です。

アルファポリスから出版されていることからも想像はついたのですが、元々はネット小説だったようです。
作者が個人的に連載していた小説が書籍化、しばらくしてから映画化となったようです。


先に映画を見ているので大まかなストーリーは知っていたのでさらりと読むことができました。

ただ結構細部は違うんですね。

どうもさえ子のお兄ちゃんがすごく大人っぽくて高校生~大学生ぐらいの印象だったので、中学生だったことに驚きました。

そして、ヒロインであるさえ子の抱える闇。
原作ではその闇が少しずつ晴れていく様が描写され、ゆるやかな死を願っていたさえ子の心が変わっていき、自分から再会の約束をねだります。
どちらかというと、ユウタの方がさえ子の"今"の様子を知って生を願うことに躊躇いを覚えるほどなんですね。
けれど、映画ではその描写はなくユウタがさえ子に生を願わせるように尽力しています。
ここの違いってかなり大きいと思います。

また、ラストの"奇跡"が起きたシーン。
映画のラストは正直興ざめしてしまったんです。
タイトル通り、ほたるがキーとなっている作品なんですが、いくら"虹色"とはいえほたるはほたる。
あまりきらびやかに電飾のようにひかり輝いてさらにはダムの(水の)上を歩いてしまうのはなんだかなーと思ってしまったんですね。
ですが、原作程度の奇跡なら十分許容範囲内だと思います。

ただやっぱり気になるのは、ユウタとさえ子の年齢差が過去と変わらないのにも関わらず、ケンゾーだけ世代が違うこと。
これからいい関係を築いていけるんだとは思うのですが、それでもケンゾーだけひどく年上なのがちょっとな、と。
まあ、誰も過去の体験を知りませんからそこは深く考えても仕方ないんでしょうけどね。

うん。中々楽しめました。
同作者の作品はもう1冊地元図書館にあったんですが、そちらは多分読まないかな?
いつか気が向いたら読むかもしれませんが、今のところは読むことはなさそうです。

拍手[3回]

言葉屋 言箱と言珠のひみつ

言葉屋 言箱と言珠のひみつ/久米絵美里
小学5年生の詠子のおばあちゃんのお仕事は、町の小さな雑貨屋さん。
……と思いきや、本業は、
「言葉を口にする勇気」と「言葉を口にしない勇気」を提供するお店、言葉屋だった!

言葉屋の成り立ちと使命を知ることとなった詠子は、その夏、言珠職人の見習いとして、おばあちゃんの工房に入門する――。


図書館で借りてきました。
この本を読むきっかけはAmazonのおすすめ商品だったりするので意外とバカにできません(笑)


【第一章 言葉屋工房入門】
【第二章 「お世話になります」のつめ合わせ】
【第三章 オシャレ戦争】
【第四章 一言惚れにご用心】

が収録されています。
章立てされていますが、実質短編集なので気軽に読めると思います。

物語は帯にもある通り、詠子とそのおばあちゃんが営む言葉屋がメイン。
とはいえ、言葉屋については本当にさわりしか触れられていないので、ほぼほぼ詠子の学校生活の方が主に据えられています。

『言葉屋』とはなんぞや?って感じですが、おばあちゃんの説明によると、言葉を口にする勇気をつかさどる言珠と、言葉を口にしない勇気をつかさどる言箱を取り扱っているのだとか。
ベネチアングラスがルーツの言箱と言箱を材料に作られるとんぼ玉のような言珠はとてもきれいに描写されています。
けれど、言葉というのは人を傷つける凶器にもなりえます。
そういう一面もあるという説明もされていますが、詠子がそういうものに触れるのはもっと後のことになるのでしょうね。

【1章】は言葉屋に入門することになるきっかけ、【2章】ではある意味現代らしいお客さんの話、【3章】【4章】ではクラスの様子が描かれています。

クラスの女子が始めたテーマを決めて毎日おしゃれをするということ。
確かにオシャレをすることは身だしなみの一種なのでしょう。でもたくさん服を持っていることが"正義"となってしまった【オシャレ戦争】はクラスをギスギスさせてしまいます。
それを新たな火種になる可能性はあったとはいえ、上手におさめてみせた詠子。
そんな詠子に寄せられた賞賛の言葉が書かれた「言葉の首飾り」。
そこから始まる本の貸し借りの間に挟まれる手紙のやりとりにはもう読んでいてニヤニヤしてしまいました。
今時、小学生でもLINEやらなにやら使うからこういうことって実際はないんだろうなと思いつつ、読んでいてとてもかわいい。

途中どうなるのか、とハラハラしてしまいましたが、丸く収まってよかったです。

クラスメイトで親友のしぃちゃんもかわいいし、書道教室のお家の須崎くんが持つ言珠紙も気になるし、この子たちの様子をまだまだ見たいなと思ったのですが、どうやら続編が何冊か出ているようです。
折を見てまた借りてきたいと思います。

拍手[3回]

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ad


ランキング



ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

バーコード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
柊木かなめ
性別:
女性
職業:
北海道のド田舎に住む会社員
趣味:
読書
自己紹介:
隠れ腐女子・柊木かなめのだいたい感想ときたま日常。
腐った視点からの感想もあるので苦手な方はご注意してください。
ツイッターやってます

何かあればこちらから→お問い合わせ

※当ブログはamazonアソシエイト並びにGoogleアドセンスを利用しています。
詳しくはこちら

ブログ村ランキング

広告

マクロミルへ登録 忍者AdMax

アーカイブ

Copyright ©  -- (腐)的感想文 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR